※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 七彩丹霞 ~東洋のグランドキャニオン~ (八木澤教司)
[自] 鬼姫~ある美しき幻影~ (田村修平)
[課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学)
[自] バッカナール (管弦楽のための饗宴) (黛敏郎 (天野正道))
[課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏)
[自] ペルシス (ホゼイ)
[課] I : マーチ「ライヴリー アヴェニュー」 (堀田庸元)
[自] 魂が天翔けるとき (バルメイジズ)
[課] II : スプリング・マーチ (大石美香)
[自] 組曲《惑星》 より 木星 (ホルスト)
[課] I : ベリーを摘んだらダンスにしよう (間宮芳生)
[自] 古いアメリカ舞曲による組曲 (R.R.ベネット)
[課] II : スター・パズル・マーチ (小長谷宗一)
[自] 交響管弦楽のための音楽 (芥川也寸志 (西谷英則))
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 中学小編成 | [自] 七彩丹霞 ~東洋のグランドキャニオン~ (八木澤教司) | 齋藤素子 ● 銀賞 | |||
2023年 (令和5年) | 中学小編成 | [自] 土蜘蛛伝説~能「土蜘蛛」の物語による狂詩曲 (松下倫士) | 工藤雅丈 不明 | 工藤雅丈 ● 金賞 | ||
2022年 (令和4年) | 中学小編成 | [自] 鬼姫~ある美しき幻影~ (田村修平) | 工藤雅丈 ● 銀賞 | |||
2021年 (令和3年) | 中学小編成 | [自] 土蜘蛛伝説~能「土蜘蛛」の物語による狂詩曲 (松下倫士) | 鳴海憲孝 ● 金賞・代表 | 鳴海憲孝 ● 金賞・代表 | 鳴海憲孝 辞退 | |
2016年 (平成28年) | 中学A | [課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学) [自] バッカナール (管弦楽のための饗宴) (黛敏郎 (天野正道)) | 鳴海憲孝 ● 金賞 | 鳴海憲孝 ● 銀賞 | ||
2015年 (平成27年) | 中学A | [課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏) [自] ペルシス (ホゼイ) | ● 銅賞 | |||
2011年 (平成23年) | 中学A | [課] I : マーチ「ライヴリー アヴェニュー」 (堀田庸元) [自] 魂が天翔けるとき (バルメイジズ) | ● 金賞・代表 | ● 銅賞 | ||
1995年 (平成7年) | 中学A | [課] II : スプリング・マーチ (大石美香) [自] 組曲《惑星》 より 木星 (ホルスト) | 西谷英則 ● 銀賞 | |||
1994年 (平成6年) | 中学B | [課] I : ベリーを摘んだらダンスにしよう (間宮芳生) [自] 古いアメリカ舞曲による組曲 (R.R.ベネット) | 西谷英則 ● 銅賞 | |||
1993年 (平成5年) | 中学B | [課] II : スター・パズル・マーチ (小長谷宗一) [自] 交響管弦楽のための音楽 (芥川也寸志 (西谷英則)) | 西谷英則 ● 銀賞 |