※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 吹奏楽のための《虹色の海》 (鈴木英史)
[自] 序曲《ブレントウッド・パス》 (ジェリー・ウィリアムズ)
[自] 歌劇《良い娘》 より 序曲 (ピッチンニ)
[自] 序曲《ヒッコリーの丘》 (フランカイザー)
[自] 序曲《木犀草 (ミニョネット)》 (J.バウマン)
[自] 序曲《イシターの凱旋》 (オリヴァドーティ)
[自] 序曲《真夏の空の下》 (C.L.ローデリック)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 |
---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 中学小編成 | [自] ガルーダの翼 (広瀬勇人) | 秋元辰一 ● 銀賞 |
2023年 (令和5年) | 中学小編成 | [自] 吹奏楽のための《虹色の海》 (鈴木英史) | 小野寺聡子 ● 銅賞 |
2003年 (平成15年) | 中学小編成 | [自] 序曲《ブレントウッド・パス》 (ジェリー・ウィリアムズ) | 高坂陽一 ● 銀賞 |
1990年 (平成2年) | 中学C | [自] 色彩と輪郭 (ニーハウス) | 奥山紘 ● 銅賞 |
1989年 (平成元年) | 中学C | [自] デディカータ (D.シェイファー) | 奥山紘 ● 銅賞 |
1988年 (昭和63年) | 中学C | [自] アクソン (スピアーズ) | 奥山紘 ● 銀賞 |
1986年 (昭和61年) | 中学C | [自] 序奏とカプリス (カーター) | 奥山紘 ● 銅賞 |
1980年 (昭和55年) | 中学C | [課] C : 北海の大漁歌 (岩河三郎) [自] カルパチアの印象 (ジェイガー) | 北守和憲 ● 銅賞 |
1976年 (昭和51年) | 中学C | [自] 歌劇《良い娘》 より 序曲 (ピッチンニ) | 林越純子 ● 銅賞 |
1974年 (昭和49年) | 中学C | [自] 序曲《ヒッコリーの丘》 (フランカイザー) | 戸田恭子 ○ 参加 |
1973年 (昭和48年) | 中学C | [自] 序曲《木犀草 (ミニョネット)》 (J.バウマン) | 戸田恭子 ○ 参加 |
1972年 (昭和47年) | 中学C | [自] 序曲《イシターの凱旋》 (オリヴァドーティ) | 浜田秀司 ○ 参加 |
1971年 (昭和46年) | 中学C | [自] 序曲《真夏の空の下》 (C.L.ローデリック) | 浜田秀司 ○ 参加 |
1970年 (昭和45年) | 中学C | [自] 序曲《西部の人々》 (ワルターズ) | 三浦洋二朗 ○ 参加 |