※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳)
[自] ピラトゥス〜ドラゴンの山 (ライニキー (コナウェイ))
[自] マゼランの未知なる大陸への挑戦 (樽屋雅徳)
[課] IV : コンサートマーチ「青葉の街で」 (小林武夫)
[自] 呪文と踊り (チャンス)
[課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹)
[自] ロマネスク ~アザレアの海 (福島弘和)
[課] III : 吹奏楽のための綺想曲「じゅげむ」 (足立正)
[自] 呪文と踊り (チャンス)
[自] スター・ファンタジー (後藤洋)
[課] I : マーチ「ライヴリー アヴェニュー」 (堀田庸元)
[自] パガニーニの主題による狂詩曲 (ラフマニノフ (森田一浩))
[課] II : オーディナリー・マーチ (高橋宏樹)
[自] ウーマン・イン・ホワイト (ロイド・ウェッバー (デ=メイ))
[課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕)
[自] マゼランの未知なる大陸への挑戦 (樽屋雅徳)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|
2023年 (令和5年) | 中学B | [自] フラワー・クラウン (和田直也) | 井坂日和 優良賞 | |||
2022年 (令和4年) | 中学B | [自] ジークフリート (広瀬勇人) | 井坂日和 優良賞 | |||
2021年 (令和3年) | 中学B | [自] うつくしの島 (広瀬勇人) | 髙橋宜子 優秀賞 | |||
2019年 (令和元年) | 中学B | [自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳) | 桑原愛朱美 優良賞 | |||
2018年 (平成30年) | 中学B | [自] ピラトゥス〜ドラゴンの山 (ライニキー (コナウェイ)) | 桑原愛朱美 優良賞 | |||
2017年 (平成29年) | 中学B | [自] マゼランの未知なる大陸への挑戦 (樽屋雅徳) | 髙橋宜子 優良賞 | |||
2016年 (平成28年) | 中学B | [自] ルーマニア民俗舞曲 (バルトーク (後藤洋)) | 髙橋宣子 優良賞 | |||
2015年 (平成27年) | 中学B | [自] フエスティーボ (作曲者不明) | 和久井亜季 優秀賞 | |||
2014年 (平成26年) | 中学A | [課] IV : コンサートマーチ「青葉の街で」 (小林武夫) [自] 呪文と踊り (チャンス) | 優良賞 | |||
2013年 (平成25年) | 中学A | [課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹) [自] ロマネスク ~アザレアの海 (福島弘和) | 志田信彦 優良賞 | |||
2012年 (平成24年) | 中学A | [課] III : 吹奏楽のための綺想曲「じゅげむ」 (足立正) [自] 呪文と踊り (チャンス) | 志田信彦 優良賞 | |||
2011年 (平成23年) | 中学C | [自] スター・ファンタジー (後藤洋) | 志田信彦 優良賞 | |||
2011年 (平成23年) | 中学A | [課] I : マーチ「ライヴリー アヴェニュー」 (堀田庸元) [自] パガニーニの主題による狂詩曲 (ラフマニノフ (森田一浩)) | 志田信彦 優秀賞・代表 | 志田信彦 ● 銀賞 | ||
2010年 (平成22年) | 中学A | [課] II : オーディナリー・マーチ (高橋宏樹) [自] ウーマン・イン・ホワイト (ロイド・ウェッバー (デ=メイ)) | 和久井亜希 優秀賞・代表 | 和久井亜希 ● 銀賞 | ||
2010年 (平成22年) | 中学C | [自] 喜びの風 (ハックビー) | 金澤武久 優良賞 | |||
2009年 (平成21年) | 中学A | [課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕) [自] マゼランの未知なる大陸への挑戦 (樽屋雅徳) | 志田信彦 優秀賞・代表 | 志田信彦 ● 銀賞 | ||
2009年 (平成21年) | 中学C | [自] 喜びの風 (ハックビー) | 志田信彦 優秀賞 | |||
2008年 (平成20年) | 中学B | [自] ピラトゥス〜ドラゴンの山 (ライニキー) | 西脇美恵子 優秀賞・代表 | 西脇美恵子 ● 銀賞 | ||
2007年 (平成19年) | 中学B | [自] 神々の運命 (ライニキー) | 西脇美恵子 優秀賞・代表 | 西脇美恵子 ● 金賞 | ||
2006年 (平成18年) | 中学C | [自] 勇敢な飛行 (スウェアリンジェン) | 西脇美恵子 優秀賞・代表 | 西脇美恵子 ● 銀賞 | ||
2005年 (平成17年) | 中学C | [自] 喜びの音楽を奏でよう! (スウェアリンジェン) | 西脇美恵子 優秀賞・代表 | 西脇美恵子 ● 銀賞 | ||
2004年 (平成16年) | 中学C | [自] 鷲の舞うところ (ここに鷲は舞い上がる) (ライニキー) | 西脇美恵子 優秀賞・代表 | 西脇美恵子 ● 金賞 | ||
2003年 (平成15年) | 中学C | [自] セドナ (ライニキー) | 西脇美恵子 優秀賞・代表 | 西脇美恵子 ● 銀賞 | ||
2001年 (平成13年) | 中学C | [自] アパラチアン序曲 (J.バーンズ) | 鬼沢篤子 ● 銀賞 | |||
1999年 (平成11年) | 中学C | [自] たなばた (酒井格) | ● 銅賞 | |||
1989年 (平成元年) | 中学第2部 | [自] 不明 | 岩間敦子 不明 | |||
1988年 (昭和63年) | 中学第3部 | [自] 不明 | 岩間敦子 不明 | |||
1980年 (昭和55年) | 中学第2部 | [自] ジャマイカ民謡組曲 (ワルターズ) | 海老根敬 不明 | |||
1978年 (昭和53年) | 中学第2部 | [自] 不明 | 海老根敬 不明 |