※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] II : オーディナリー・マーチ (高橋宏樹)
[自] ウーマン・イン・ホワイト (ロイド・ウェッバー (デ=メイ))
[課] I : 16世紀のシャンソンによる変奏曲 (諏訪雅彦)
[自] ウインドオーケストラのためのマインドスケープ (高昌帥)
[自] 15のハンガリー農民の歌 より 7~15 (バルトーク (山本教生))
[自] 歌劇《いやいやながらの王様》 より スラブ舞曲 (シャブリエ)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2010年 (平成22年) | 中学A | 常陸太田市立瑞竜中学校 (東関東:茨城県) | [課] II : オーディナリー・マーチ (高橋宏樹) [自] ウーマン・イン・ホワイト (ロイド・ウェッバー (デ=メイ)) | 優秀賞・代表 | ● 銀賞 | ||
2009年 (平成21年) | 中学A | 日立市立泉丘中学校 (東関東:茨城県) | [課] I : 16世紀のシャンソンによる変奏曲 (諏訪雅彦) [自] ウインドオーケストラのためのマインドスケープ (高昌帥) | 優秀賞・代表 | ● 金賞・代表 | ● 銅賞 | |
2008年 (平成20年) | 中学A | 日立市立泉丘中学校 (東関東:茨城県) | [課] III : セリオーソ (浦田健次郎) [自] ウーマン・イン・ホワイト (ロイド・ウェッバー (デ=メイ)) | 優秀賞・代表 | ● 金賞・代表 | ● 金賞 | |
2007年 (平成19年) | 中学C | 日立市立泉丘中学校 (東関東:茨城県) | [自] 吹奏楽のための民話 (コーディル) | 優秀賞・代表 | ● 銅賞 | ||
2006年 (平成18年) | 中学C | 日立市立駒王中学校 (東関東:茨城県) | [自] 15のハンガリー農民の歌 より 7~15 (バルトーク (山本教生)) | 優秀賞・次点 | |||
2005年 (平成17年) | 中学C | 日立市立駒王中学校 (東関東:茨城県) | [自] 歌劇《いやいやながらの王様》 より スラブ舞曲 (シャブリエ) | 優秀賞・次点 | |||
2004年 (平成16年) | 中学C | 日立市立豊浦中学校 (東関東:茨城県) | [自] ラプソディア (フィン) | 優秀賞・代表 | ● 銅賞 | ||
2003年 (平成15年) | 中学C | 日立市立豊浦中学校 (東関東:茨城県) | [自] 歌劇《いやいやながらの王様》 より スラブ舞曲 (シャブリエ (山本教生)) | 優秀賞・代表 | ● 金賞 |