※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] I : 行進曲「勇気の旗を掲げて」 (渡口公康)
[自] Mont Fuji (富士山) 〜北斎の版画に触発されて〜 (真島俊夫)
[課] II : ポロネーズとアリア ~吹奏楽のために~ (宮下秀樹)
[自] 鳥之石楠船神~吹奏楽と打楽器群のための神話〜 (片岡寛晶)
[課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏)
[自] 喜歌劇《微笑みの国》 より セレクション (レハール (鈴木英史))
[課] II : 祝典行進曲「ライジング・サン」 (白岩優拓)
[自] 喜歌劇《ロシアの皇太子》セレクション (レハール (鈴木英史))
[課] III : 吹奏楽のための綺想曲「じゅげむ」 (足立正)
[自] バレエ音楽《マ・メール・ロワ》 より Ⅰ.眠りの森の美女のパヴァーヌ、Ⅲ.パゴダの女王レドロネット、Ⅴ.妖精の国 (ラヴェル (森田一浩))
[課] II : コミカル★パレード (島田尚美)
[自] 喜歌劇《こうもり》セレクション (J.シュトラウスII世 (鈴木英史))
[課] IV : 吹奏楽のためのラプソディア (足立正)
[自] ケルト・ラプソディー (ケルト民謡 (建部知弘))
[課] II : 平和への行列 (戸田顕)
[自] アイルランド民謡変奏曲 (杉浦邦弘)
[課] II : をどり唄 (柏崎真一)
[自] シンフォニックバンドのためのパッサカリア (兼田敏)
[課] I : マーチ・グリーン・フォレスト (内藤淳一)
[自] 喜歌劇《軽騎兵》序曲 (スッペ)
[課] I : 童夢 (松尾善雄)
[自] アメリカン・シンフォニー映画「陽のあたる教室」より (ケイメン)
[課] I : マーチ「ライジング・サン」 (新井千悦子)
[自] アルメニアン・ダンス・パートII より III. (A.リード)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 中学A | [課] I : 行進曲「勇気の旗を掲げて」 (渡口公康) [自] Mont Fuji (富士山) 〜北斎の版画に触発されて〜 (真島俊夫) | 畑史香 ● 金賞・代表 | 畑史香 ● 金賞・代表 | 畑史香 ● 銀賞 |
2023年 (令和5年) | 中学A | [課] II : ポロネーズとアリア ~吹奏楽のために~ (宮下秀樹) [自] 鳥之石楠船神~吹奏楽と打楽器群のための神話〜 (片岡寛晶) | 畑史香 ● 金賞・代表 | 畑史香 ● 金賞 | |
2015年 (平成27年) | 中学A | [課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏) [自] 喜歌劇《微笑みの国》 より セレクション (レハール (鈴木英史)) | 畑史香 ● 銅賞 | ||
2013年 (平成25年) | 中学A | [課] II : 祝典行進曲「ライジング・サン」 (白岩優拓) [自] 喜歌劇《ロシアの皇太子》セレクション (レハール (鈴木英史)) | 松坂成規 ● 銀賞 | ||
2012年 (平成24年) | 中学A | [課] III : 吹奏楽のための綺想曲「じゅげむ」 (足立正) [自] バレエ音楽《マ・メール・ロワ》 より Ⅰ.眠りの森の美女のパヴァーヌ、Ⅲ.パゴダの女王レドロネット、Ⅴ.妖精の国 (ラヴェル (森田一浩)) | 松坂成規 ● 金賞 | ||
2009年 (平成21年) | 中学A | [課] II : コミカル★パレード (島田尚美) [自] 喜歌劇《こうもり》セレクション (J.シュトラウスII世 (鈴木英史)) | 松坂成規 ● 銀賞 | ||
2008年 (平成20年) | 中学A | [課] II : マーチ「晴天の風」 (糸谷良) [自] 喜歌劇《微笑みの国》 より セレクション (レハール (鈴木英史)) | 松坂成規 ● 銀賞 | ||
2002年 (平成14年) | 中学A | [課] IV : 吹奏楽のためのラプソディア (足立正) [自] ケルト・ラプソディー (ケルト民謡 (建部知弘)) | 大浦謙一 ● 銀賞 | ||
2001年 (平成13年) | 中学A | [課] II : 平和への行列 (戸田顕) [自] アイルランド民謡変奏曲 (杉浦邦弘) | 大浦謙一 ● 銀賞 | ||
2000年 (平成12年) | 中学A | [課] II : をどり唄 (柏崎真一) [自] シンフォニックバンドのためのパッサカリア (兼田敏) | 大浦謙一 ● 銀賞 | ||
1999年 (平成11年) | 中学A | [課] I : マーチ・グリーン・フォレスト (内藤淳一) [自] 喜歌劇《軽騎兵》序曲 (スッペ) | 大浦謙一 ● 銀賞 | ||
1998年 (平成10年) | 中学A | [課] I : 童夢 (松尾善雄) [自] アメリカン・シンフォニー映画「陽のあたる教室」より (ケイメン) | 大浦謙一 ● 銀賞 | ||
1997年 (平成9年) | 中学A | [課] I : マーチ「ライジング・サン」 (新井千悦子) [自] アルメニアン・ダンス・パートII より III. (A.リード) | 大浦謙一 ● 銀賞 |