※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] レジェンド~未来への物語~ (江原大介)
[自] 波を越えてはるかに~吹奏楽のための祝典前奏曲 (後藤洋)
[自] 喜歌劇《サーカスの女王》 より セレクション (カールマン (鈴木英史))
[自] 「プリマヴェーラ」~ 美しき山の息吹き (八木澤教司)
[自] 管楽器のためのコンチェルタンテ (ハックビー)
[自] ラプソディック・コンチェルタンテ (ニーハウス)
[自] ヒーザーウッド・ポートレート (J.バーンズ)
[自] ぺヴェンシー・キャッスル (シェルドン)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 |
---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 中学B | [自] レジェンド~未来への物語~ (江原大介) | 林和宏 ● 銀賞 |
2023年 (令和5年) | 中学B | [自] レールウェイ (髙橋伸哉) | 柳原薫 ● 銀賞 |
2018年 (平成30年) | 中学B | [自] 銀河鉄道 (広瀬勇人) | 柳原薫 ● 銀賞 |
2016年 (平成28年) | 中学B | [自] 波を越えてはるかに~吹奏楽のための祝典前奏曲 (後藤洋) | 柳原薫 ● 銀賞 |
2015年 (平成27年) | 中学B | [自] 森にいだかれて (福島弘和) | 土生居裕 ● 銀賞 |
2014年 (平成26年) | 中学B | [自] チェイサー (天野正道) | 湯浅幸嗣 ● 銀賞 |
2013年 (平成25年) | 中学B | [自] 喜歌劇《サーカスの女王》 より セレクション (カールマン (鈴木英史)) | 湯浅幸嗣 ● 銀賞 |
2011年 (平成23年) | 中学B | [自] アメリカ民謡幻想曲 (ハックビー) | 湯浅幸嗣 ● 銀賞 |
2010年 (平成22年) | 中学B | [自] 「プリマヴェーラ」~ 美しき山の息吹き (八木澤教司) | 砂土居良江 ● 銀賞 |
2005年 (平成17年) | 中学B | [自] 管楽器のためのコンチェルタンテ (ハックビー) | 野見知子 ● 銀賞 |
2004年 (平成16年) | 中学B | [自] ラプソディック・コンチェルタンテ (ニーハウス) | 川平茂 ● 銀賞 |
2003年 (平成15年) | 中学B | [自] ヒーザーウッド・ポートレート (J.バーンズ) | 川平茂 ● 銀賞 |
2000年 (平成12年) | 中学B | [自] アヴェンテューラ (スウェアリンジェン) | 野見知子 ● 銀賞 |
1999年 (平成11年) | 中学B | [自] ブレッケンリッジ (J.バーンズ) | 背戸田俊之 ● 銀賞 |
1998年 (平成10年) | 中学B | [自] センチュリア (スウェアリンジェン) | 徳中洋子 ● 銀賞 |
1995年 (平成7年) | 中学B | [自] ぺヴェンシー・キャッスル (シェルドン) | 上江晶子 ● 銀賞 |