※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] スターライト・ウインク (髙橋伸哉)
[自] 喜歌劇《微笑みの国》 より セレクション (レハール (鈴木英史))
[自] いつも風 巡り会う空 (福島弘和)
[自] 風紋 より (原典版) (保科洋)
[課] II : マーチ「晴天の風」 (糸谷良)
[自] 1730年冬 〜川の旅〜 (スウェアリンジェン)
[課] II : コンサートマーチ「光と風の通り道」 (栗栖健一)
[自] センチュリア (スウェアリンジェン)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 中学B | [自] 風のプレリュード (広瀬勇人) | 井上実優 ● 銀賞 | |||
2023年 (令和5年) | 中学B | [自] ハルニレの木 (広瀬勇人) | 大和田千晶 ● 銀賞 | |||
2022年 (令和4年) | 中学B | [自] スターライト・ウインク (髙橋伸哉) | 大和田千晶 ● 銀賞 | |||
2021年 (令和3年) | 中学B | [自] カルカソンヌの城 (広瀬勇人) | 大和田千晶 ● 銀賞 | |||
2019年 (令和元年) | 中学B | [自] 喜歌劇《チャルダッシュの女王》 より セレクション (カールマン (鈴木英史)) | 寺澤真智子 ● 金賞・代表 | 寺澤真智子 ● 銀賞 | ||
2018年 (平成30年) | 中学B | [自] 喜歌劇《小鳥売り》セレクション (ツェラー (鈴木英史)) | 寺澤真智子 ● 金賞・代表 | 寺澤真智子 ● 銀賞 | ||
2017年 (平成29年) | 中学B | [自] カルカソンヌの城 (広瀬勇人) | 大和田千晶 不明 | 大和田千晶 ● 銀賞 | ||
2016年 (平成28年) | 中学B | [自] 喜歌劇《微笑みの国》 より セレクション (レハール (鈴木英史)) | 大和田千晶 ● 銀賞 | |||
2015年 (平成27年) | 中学B | [自] 沢地萃 (天野正道) | 大和田千晶 ● 金賞・代表 | 大和田千晶 ● 銀賞 | ||
2014年 (平成26年) | 中学B | [自] 四季 より 謝肉祭 舟歌 狩り (チャイコフスキー (鈴木英史)) | 東真智子 ● 金賞・代表 | 東真智子 ● 銀賞 | ||
2013年 (平成25年) | 中学B | [自] カルカソンヌの城 (広瀬勇人) | 東真智子 ● 金賞・代表 | 東真智子 ● 銅賞 | ||
2012年 (平成24年) | 中学B | [自] いつも風 巡り会う空 (福島弘和) | 東真智子 ● 銀賞 | |||
2011年 (平成23年) | 中学B | [自] ラプンツェル (アッペルモント) | 東真智子 ● 銅賞 | |||
2010年 (平成22年) | 中学B | [自] 風紋 より (原典版) (保科洋) | 森真希 ● 銅賞 | |||
2009年 (平成21年) | 中学B | [自] たなばた (酒井格) | 澤田佳子 ● 銀賞 | |||
2008年 (平成20年) | 中学A | [課] II : マーチ「晴天の風」 (糸谷良) [自] 1730年冬 〜川の旅〜 (スウェアリンジェン) | 澤田佳子 ● 銀賞 | |||
2007年 (平成19年) | 中学A | [課] II : コンサートマーチ「光と風の通り道」 (栗栖健一) [自] センチュリア (スウェアリンジェン) | 澤田佳子 ● 銀賞 | |||
2006年 (平成18年) | 中学B | [自] オペラティカ (ホゼイ) | 田中滋 ● 銀賞 | |||
2005年 (平成17年) | 中学B | [自] 春の喜びに (スウェアリンジェン) | 竹内稔博 ● 金賞・代表 | 竹内稔博 ● 銅賞 |