団体名: 田原市立福江中学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2021年 (令和3年)
中学B
2019年 (令和元年)
中学B
2016年 (平成28年)
中学B

[自] 仮面幻想 (大栗裕)

愛知県大会
銀賞
指揮: 河合寛樹
東三河地区大会
金賞・代表
指揮: 河合寛樹
2014年 (平成26年)
中学B
2013年 (平成25年)
中学B
2011年 (平成23年)
中学B
2010年 (平成22年)
中学B
2008年 (平成20年)
中学B
2007年 (平成19年)
中学B
2006年 (平成18年)
中学B
2005年 (平成17年)
中学B

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 田原市立福江中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
合計 (7) 金賞 (0) 銀賞 (4) 銅賞 (2) 他 (1)
中学B70421
地区 合計 (18) 金賞 (10) 銀賞 (8) 銅賞 (0) 他 (0)
中学A11000
中学B179800

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 地区大会 県大会 支部大会 全国大会
東日本大会
2023年 (令和5年)
中学B[自] 波を越えてはるかに~吹奏楽のための祝典前奏曲 (後藤洋)

東三河地区大会

河合寛樹
銀賞
2022年 (令和4年)
中学B[自] ノートルダムの鐘 より [コンクール・エディション] (メンケン (郷間幹男))

東三河地区大会

河合寛樹
銀賞
2021年 (令和3年)
中学B[自] ポロヌプ (大原野) (酒井格)

東三河地区大会

河合寛樹
金賞
2019年 (令和元年)
中学B[自] ゲルダの鏡 (樽屋雅徳)

東三河地区大会

河邉千鶴
銀賞
2018年 (平成30年)
中学B[自] 組曲《仮面舞踏会》 より Ⅰ、Ⅳ、Ⅴ (ハチャトゥリアン (平岡聖))

東三河地区大会

河邉千鶴
銀賞
2017年 (平成29年)
中学B[自] 《もののけ姫》セレクション (久石譲 (森田一浩))

東三河地区大会

河合寛樹
銀賞
2016年 (平成28年)
中学B[自] 仮面幻想 (大栗裕)

東三河地区大会

河合寛樹
金賞・代表

愛知県大会

河合寛樹
銀賞
2015年 (平成27年)
中学A[課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏)
[自] セント・アンソニー・ヴァリエーション (ヒル)

東三河地区大会

河合寛樹
金賞
2014年 (平成26年)
中学B[自] ダビデの栄光 (広瀬勇人)

東三河地区大会

河合寛樹
銀賞
2013年 (平成25年)
中学B[自] 繭の夢 ~竜の舞う空~ (福島弘和)

東三河地区大会

寺田悦子
金賞・代表

愛知県大会

寺田悦子
銀賞
2012年 (平成24年)
中学B[自] 白墨の輪へのオマージュ〜グルシェの愛〜 (福島弘和)

東三河地区大会

寺田悦子
金賞・代表

愛知県大会

寺田悦子
銀賞
2011年 (平成23年)
中学B[自] 喜歌劇《伯爵夫人マリツァ》 (カールマン (鈴木英史))

東三河地区大会

中神智晴
金賞・代表

愛知県大会

中神智晴
銅賞
2010年 (平成22年)
中学B[自] 嵐の中へ (R.W.スミス)

東三河地区大会

伊藤悦子
銀賞
2009年 (平成21年)
中学B[自] 喜びの音楽を奏でよう! (スウェアリンジェン)

東三河地区大会

石田典子
銀賞
2008年 (平成20年)
中学B[自] セドナ (ライニキー)

東三河地区大会

石田典子
金賞・代表

愛知県大会

石田典子
銀賞
2007年 (平成19年)
中学B[自] ホープタウンの休日 (ライニキー)

東三河地区大会

鈴木勲
金賞・代表

愛知県大会

鈴木勲
銅賞
2006年 (平成18年)
中学B[自] チェイサー (天野正道)

東三河地区大会

鈴木勲
金賞
2005年 (平成17年)
中学B[自] 嵐の中へ (R.W.スミス)

東三河地区大会

石田典子
金賞
2001年 (平成13年)
中学B[自] 天空の支配-アポロンの目覚め (D.シェイファー)

愛知県大会

河合寛樹
奨励賞