団体名: 沖電気高崎吹奏楽団


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2001年 (平成13年)
職場A

[課] II : 平和への行列 (戸田顕)
[自] コンヴァージェンツ (チェザリーニ)

全国大会
銅賞
西関東大会
金賞・代表
群馬県大会
不明・代表
2000年 (平成12年)
職場A
1999年 (平成11年)
職場A

3年連続全国大会出場により不出場

1998年 (平成10年)
職場A

[課] II : 稲穂の波 (福島弘和)
[自] 吹奏楽のための《抒情的「祭」》 (伊藤康英)

全国大会
銅賞
西関東大会
金賞・代表
群馬県大会
不明・代表
1997年 (平成9年)
職場A
1996年 (平成8年)
職場A
1995年 (平成7年)
職場A

[課] III : 第1行進曲「ジャンダルム」 (高島豊)
[自] たなばた (酒井格)

全国大会
銅賞
指揮: 村山富喜
西関東大会
金賞・代表
指揮: 村山富喜
群馬県大会
不明・代表
1994年 (平成6年)
職場A
1993年 (平成5年)
職場A
1991年 (平成3年)
職場A

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 沖電気高崎吹奏楽団)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
全国 合計 (6) 金賞 (0) 銀賞 (0) 銅賞 (6) 他 (0)
職場A60060
支部 合計 (10) 金賞 (5) 銀賞 (2) 銅賞 (3) 他 (0)
職場A105230
合計 (10) 金賞 (0) 銀賞 (0) 銅賞 (0) 他 (10)
職場A1000010
休み 合計 (1)
職場A1

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 県大会 支部大会 全国大会
東日本大会
2001年 (平成13年)
職場A[課] II : 平和への行列 (戸田顕)
[自] コンヴァージェンツ (チェザリーニ)

群馬県大会


不明・代表

西関東大会

小田原朝雄
金賞・代表

全国大会

小田原朝雄
銅賞
2000年 (平成12年)
職場A[課] II : をどり唄 (柏崎真一)
[自] 《カルメン》組曲 より ロマの踊り (ビゼー (A.リード))

群馬県大会

小田原朝雄
不明・代表

西関東大会

小田原朝雄
金賞・代表

全国大会

小田原朝雄
銅賞
1999年 (平成11年)
職場A3年連続全国大会出場により不出場
1998年 (平成10年)
職場A[課] II : 稲穂の波 (福島弘和)
[自] 吹奏楽のための《抒情的「祭」》 (伊藤康英)

群馬県大会


不明・代表

西関東大会

小田原朝雄
金賞・代表

全国大会

小田原朝雄
銅賞
1997年 (平成9年)
職場A[課] I : マーチ「ライジング・サン」 (新井千悦子)
[自] パリのアメリカ人 (ガーシュウィン (P.ベイカー))

群馬県大会


不明・代表

西関東大会

星野武徳
金賞・代表

全国大会

星野武徳
銅賞
1996年 (平成8年)
職場A[課] IV : はるか、大地へ (上岡洋一)
[自] コンテスト・マーチ《マーキュリー》 (ヴァン=デル=ロースト)

群馬県大会


不明・代表

西関東大会

村山富喜
銀賞・代表

全国大会

村山富喜
銅賞
1995年 (平成7年)
職場A[課] III : 第1行進曲「ジャンダルム」 (高島豊)
[自] たなばた (酒井格)

群馬県大会


不明・代表

西関東大会

村山富喜
金賞・代表

全国大会

村山富喜
銅賞
1994年 (平成6年)
職場A[課] II : パルス・モーションII (川崎美保)
[自] コラールとカプリチオ (ジョヴァンニーニ (ロビンソン))

群馬県大会


不明・代表

関東大会

村山富喜
銅賞
1993年 (平成5年)
職場A[課] IV : マーチ・エイプリル・メイ (矢部政男)
[自] ゴールデン・ジュビリー (A.リード)

群馬県大会


不明・代表

関東大会

山崎恵一郎
銅賞
1992年 (平成4年)
職場A[課] D : ゆかいな仲間の行進曲 (坂本智)
[自] ファンファーレ、コラールとフーガ (ジョヴァンニーニ)

群馬県大会


不明・代表

関東大会

山本武明
銅賞
1991年 (平成3年)
職場A[課] C : ロックン・マーチ (藤掛廣幸)
[自] シンフォニックバンドのためのパッサカリア (兼田敏)

群馬県大会


不明・代表

関東大会

山崎恵一郎
銀賞