団体名: 茅野市立永明中学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2023年 (令和5年)
中学A
2022年 (令和4年)
中学A
2021年 (令和3年)
中学A

[課] I : トイズ・パレード (平山雄一)
[自] リベラ・アニマス (田村修平)

南信A地区大会
銀賞・代表
指揮: 片岡美保
2018年 (平成30年)
中学A
2012年 (平成24年)
中学A
2006年 (平成18年)
中学A

[課] II : 吹奏楽のための一章 (堀内俊男)
[自] 海峡の歌 (髙橋伸哉)

南信A地区大会
銀賞・代表
指揮: 米山徹
2000年 (平成12年)
中学B
1999年 (平成11年)
中学B

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 茅野市立永明中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
合計 (16) 金賞 (0) 銀賞 (11) 銅賞 (4) 他 (1)
中学A110740
中学B30300
中学小編成20101
地区 合計 (27) 金賞 (9) 銀賞 (13) 銅賞 (3) 他 (2)
中学A2061130
中学B53200
中学小編成20002

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 地区大会
2023年 (令和5年)
中学A[課] IV : マーチ「ペガサスの夢」 (水口透)
[自] 百年祭 (福島弘和)

南信A地区大会

宇野田陽実子
銀賞
2022年 (令和4年)
中学A[課] II : マーチ「ブルー・スプリング」 (鈴木雅史)
[自] 蒼き海と船乗り (広瀬勇人)

南信A地区大会

村上陽実子
銀賞
2021年 (令和3年)
中学A[課] I : トイズ・パレード (平山雄一)
[自] リベラ・アニマス (田村修平)

南信A地区大会

片岡美保
銀賞・代表
2019年 (令和元年)
中学A[課] I : 「あんたがたどこさ」の主題による幻想曲 (林大地)
[自] カプレーティとモンテッキ~「ロメオとジュリエット」その愛と死~ (天野正道)

南信A地区大会

片岡美保
銀賞
2018年 (平成30年)
中学A[課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男)
[自] セルゲイ・モンタージュ (鈴木英史)

南信A地区大会

片岡美保
銀賞・代表
2017年 (平成29年)
中学A[課] II : マーチ・シャイニング・ロード (木内涼)
[自] 交響的詩曲《走れメロス》 (福島弘和)

南信A地区大会

片岡美保
銀賞
2016年 (平成28年)
中学A[課] II : スペインの市場で (山本雅一)
[自] スピリティッド・アウェイ 《千と千尋の神隠し》より (久石譲・木村弓 (森田一浩))

南信A地区大会

片岡美保
銀賞・代表
2015年 (平成27年)
中学A[課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏)
[自] バレエ音楽《青銅の騎士》 (グリエール (石津谷治法))

南信A地区大会

片岡美保
銀賞
2012年 (平成24年)
中学A[課] II : よろこびへ歩きだせ (土井康司)
[自] 喜歌劇《ロシアの皇太子》セレクション (レハール (鈴木英史))

南信A地区大会

宮坂東
銀賞・代表
2009年 (平成21年)
中学A[課] I : 16世紀のシャンソンによる変奏曲 (諏訪雅彦)
[自] 喜歌劇《微笑みの国》 より セレクション (レハール (鈴木英史))

南信A地区大会

鎌崎東
銀賞
2006年 (平成18年)
中学A[課] II : 吹奏楽のための一章 (堀内俊男)
[自] 海峡の歌 (髙橋伸哉)

南信A地区大会

米山徹
銀賞・代表
2000年 (平成12年)
中学B[自] ウェスト・セイラムの風 (ハックビー)

南信A地区大会

和歌月卓
銀賞
1999年 (平成11年)
中学B[自] アパラチアン序曲 (J.バーンズ)

南信A地区大会

和歌月卓
銀賞