※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 春に寄せて ~風は光り、春はひらめく~ (福島弘和)
[自] 序曲《ブレントウッド・パス》 (ジェリー・ウィリアムズ)
[自] 序曲《ブレントウッド・パス》 (ジェリー・ウィリアムズ)
[自] 喜びの音楽を奏でよう! (スウェアリンジェン)
[自] ハイランド狂詩曲 (ヴァン=デル=ロースト)
[自] 不明
[自] ダンツァ・フェスティーヴァ (ロペス)
[自] 序曲《ブレントウッド・パス》 (ジェリー・ウィリアムズ)
[自] スペイン舞曲 より ロンダーリャ、アラゴネーサ (グラナドス)
[自] 歌劇《フィガロの結婚》 より 序曲 (モーツァルト)
[自] スペイン風序曲《エンセナーダ》 (オリヴァドーティ)
[課] B : 東北地方の民謡によるコラージュ (櫛田胅之扶)
[自] マグナ・カルタ (フォースブラッド)
[自] コンチェルト・グロッソ ニ短調 (ヴィヴァルディ)
[課] C : 幻想曲《幼い日の想い出》 (藤田玄播)
[自] 皇帝への頌歌 (モリセイ)
[自] 幻想曲《スペインの姫君》 (エヴァンス)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|
2022年 (令和4年) | 中学B | [自] ハルニレの木 (広瀬勇人) | 澤田侑依 ● 金賞 | ||
2013年 (平成25年) | 中学B | [自] 春に寄せて ~風は光り、春はひらめく~ (福島弘和) | 小椋里美 ● 金賞 会長賞 | ||
2011年 (平成23年) | 中学B | [自] オーバーチュラ (ハックビー) | 小椋里美 ● 金賞 | ||
2010年 (平成22年) | 中学B | [自] 序曲《ブレントウッド・パス》 (ジェリー・ウィリアムズ) | 中原美香 ● 銀賞 | ||
2009年 (平成21年) | 中学B | [自] 百年祭 (福島弘和) | 中原美香 ● 銀賞 | ||
2008年 (平成20年) | 中学B | [自] 序曲《ブレントウッド・パス》 (ジェリー・ウィリアムズ) | 大谷匡之 ● 金賞 | ||
2007年 (平成19年) | 中学B | [自] 革命の波 (オラクリン) | 小椋里美 ● 銀賞 | ||
2006年 (平成18年) | 中学B | [自] オペラティカ (ホゼイ) | 浅井英夫 ● 銅賞 | ||
2005年 (平成17年) | 中学B | [自] 喜びの音楽を奏でよう! (スウェアリンジェン) | 浅井英夫 ● 銀賞 | ||
2004年 (平成16年) | 中学B | [自] ハイランド狂詩曲 (ヴァン=デル=ロースト) | 露木康尚 ● 銀賞 | ||
2003年 (平成15年) | 中学B | [自] 不明 | ● 銅賞 | ||
2002年 (平成14年) | 中学B | [自] インヴィクタ (スウェアリンジェン) | 角脇武 ● 銀賞 | ||
2001年 (平成13年) | 中学B | [自] 船乗りの歌 (シェルドン) | 角脇武 ● 銀賞 | ||
2000年 (平成12年) | 中学B | [自] ダンツァ・フェスティーヴァ (ロペス) | 角脇武 ● 銀賞 | ||
1999年 (平成11年) | 中学B | [自] 栄光のすべてに (スウェアリンジェン) | 霜村真由美 ● 銀賞 | ||
1998年 (平成10年) | 中学B | [自] 序曲《ブレントウッド・パス》 (ジェリー・ウィリアムズ) | 霜村真由美 ● 金賞 | ||
1997年 (平成9年) | 中学B | [自] スペイン舞曲 より ロンダーリャ、アラゴネーサ (グラナドス) | 霜村真由美 ● 銅賞 | ||
1996年 (平成8年) | 中学B | [自] 歌劇《フィガロの結婚》 より 序曲 (モーツァルト) | 霜村真由美 ● 銀賞 | ||
1994年 (平成6年) | 中学B | [自] 行進曲《若人の心》 (藤田玄播) | 三木康生 ● 銀賞 | ||
1985年 (昭和60年) | 中学B | [自] インヴィクタ (スウェアリンジェン) | 入江憲司 ● 金賞 | ||
1984年 (昭和59年) | 中学B | [自] スペイン風序曲《エンセナーダ》 (オリヴァドーティ) | 入江憲司 ● 銀賞 | ||
1983年 (昭和58年) | 中学B | [課] B : 白鳳狂詩曲 (藤掛廣幸) [自] オデッセイ序曲 (コーディル) | 入江憲司 ● 銀賞 | ||
1982年 (昭和57年) | 中学B | [課] C : アイヌの輪舞 (早川博二) [自] 聖歌と祭り (W.F.マクベス) | 入江憲司 ● 銅賞 | ||
1981年 (昭和56年) | 中学B | [課] B : 東北地方の民謡によるコラージュ (櫛田胅之扶) [自] マグナ・カルタ (フォースブラッド) | 入江憲司 ● 銅賞 | ||
1980年 (昭和55年) | 中学B | [自] コンチェルト・グロッソ ニ短調 (ヴィヴァルディ) | 入江憲司 ● 銀賞 | ||
1979年 (昭和54年) | 中学B | [課] C : 幻想曲《幼い日の想い出》 (藤田玄播) [自] 皇帝への頌歌 (モリセイ) | 三木康生 ● 銀賞 | ||
1970年 (昭和45年) | 中学B | [自] 幻想曲《スペインの姫君》 (エヴァンス) | 米村隆昭 不明 |