指揮者: 三木康生


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

1994年 (平成6年) 中学B
智頭町立智頭中学校(中国:鳥取県)
1991年 (平成3年) 中学A
智頭町立智頭中学校(中国:鳥取県)
1990年 (平成2年) 中学A
智頭町立智頭中学校(中国:鳥取県)
1989年 (平成元年) 中学A
郡家町立中央中学校(中国:鳥取県)

[課] A : 風と炎の踊り (小長谷宗一)
[自] ジュビラント序曲 (A.リード)


銅賞

1988年 (昭和63年) 中学A
郡家町立中央中学校(中国:鳥取県)
1987年 (昭和62年) 中学A
郡家町立中央中学校(中国:鳥取県)
1986年 (昭和61年) 中学A
郡家町立中央中学校(中国:鳥取県)
1985年 (昭和60年) 中学A
郡家町立中央中学校(中国:鳥取県)
1984年 (昭和59年) 中学A
郡家町立中央中学校(中国:鳥取県)
1983年 (昭和58年) 中学B
郡家町立中央中学校(中国:鳥取県)
1982年 (昭和57年) 中学B
郡家町立中央中学校(中国:鳥取県)
1981年 (昭和56年) 中学B
郡家町立中央中学校(中国:鳥取県)
1980年 (昭和55年) 中学B
郡家町立中央中学校(中国:鳥取県)
1979年 (昭和54年) 中学B
智頭町立智頭中学校(中国:鳥取県)
1970年 (昭和45年) 中学B
用瀬町立用瀬中学校(中国:鳥取県)
1966年 (昭和41年) 中学B
郡家町立中央中学校(中国:鳥取県)

部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
合計 (18) 金賞 (1) 銀賞 (11) 銅賞 (3) 他 (3)
中学A90630
中学B91503

吹奏楽コンクールでの演奏記録

吹奏楽コンクールデータベース (指揮者: 三木康生)


部門 団体名 課題曲/自由曲 県大会 支部大会 全国大会
東日本大会
1994年 (平成6年)
中学B智頭町立智頭中学校
(中国:鳥取県)
[自] 行進曲《若人の心》 (藤田玄播)

鳥取県大会

銀賞
1992年 (平成4年)
中学A智頭町立智頭中学校
(中国:鳥取県)
[課] D : ゆかいな仲間の行進曲 (坂本智)
[自] 歌劇《サムソンとデリラ》よりバッカナール (サン=サーンス)

鳥取県大会

銀賞
1991年 (平成3年)
中学A智頭町立智頭中学校
(中国:鳥取県)
[課] D : そよ風のマーチ (松尾善雄)
[自] 歌劇《魔弾の射手》 より 序曲 (ウェーバー)

鳥取県大会

銀賞
1990年 (平成2年)
中学A智頭町立智頭中学校
(中国:鳥取県)
[課] D : 行進曲「マリーン・シティ」 (野村正憲)
[自] 喜歌劇《軽騎兵》序曲 (スッペ)

鳥取県大会

銀賞
1989年 (平成元年)
中学A郡家町立中央中学校
(中国:鳥取県)
[課] A : 風と炎の踊り (小長谷宗一)
[自] ジュビラント序曲 (A.リード)

鳥取県大会

銅賞
1988年 (昭和63年)
中学A郡家町立中央中学校
(中国:鳥取県)
[課] B : 交響的舞曲 (小林徹)
[自] 吹奏楽のための民話 (コーディル)

鳥取県大会

銀賞
1987年 (昭和62年)
中学A郡家町立中央中学校
(中国:鳥取県)
[課] C : コンサートマーチ'87 (飯沼信義)
[自] シンフォニック・プレリュード (A.リード)

鳥取県大会

銀賞
1986年 (昭和61年)
中学A郡家町立中央中学校
(中国:鳥取県)
[課] B : 嗚呼! (兼田敏)
[自] 歌劇《ローエングリン》よりエルザの大聖堂への行列 (ワーグナー)

鳥取県大会

銅賞
1985年 (昭和60年)
中学A郡家町立中央中学校
(中国:鳥取県)
[課] C : シンフォニック・ファンファーレとマーチ (仲本政国)
[自] ジュビラント序曲 (A.リード)

鳥取県大会

銀賞
1984年 (昭和59年)
中学A郡家町立中央中学校
(中国:鳥取県)
[課] C : シンフォニエッタ (三上次郎)
[自] マジェスティア (スウェアリンジェン)

鳥取県大会

銅賞
1983年 (昭和58年)
中学B郡家町立中央中学校
(中国:鳥取県)
[課] B : 白鳳狂詩曲 (藤掛廣幸)
[自] ページェントリー序曲 (エドモントソン)

鳥取県大会

銀賞
1982年 (昭和57年)
中学B郡家町立中央中学校
(中国:鳥取県)
[課] A : 吹奏楽のためのカプリチオ (吉田公彦)
[自] フリーダム序曲 (エドモントソン)

鳥取県大会

銀賞
1981年 (昭和56年)
中学B郡家町立中央中学校
(中国:鳥取県)
[課] A : イリュージョン (鵜沢正晴)
[自] 吹奏楽のための民話 (コーディル)

鳥取県大会

金賞
1980年 (昭和55年)
中学B郡家町立中央中学校
(中国:鳥取県)
[自] フォレスト・パーク序曲 (スピアーズ)

鳥取県大会

銀賞
1979年 (昭和54年)
中学B智頭町立智頭中学校
(中国:鳥取県)
[課] C : 幻想曲《幼い日の想い出》 (藤田玄播)
[自] 皇帝への頌歌 (モリセイ)

鳥取県大会

銀賞
1970年 (昭和45年)
中学B用瀬町立用瀬中学校
(中国:鳥取県)

[自] 序曲《アヴァロンの夜》 (オリヴァドーティ)

鳥取県大会

不明
1967年 (昭和42年)
中学B郡家町立中央中学校
(中国:鳥取県)

[自] 悲しき歌 (中級程度の12の小品 No.2) (チャイコフスキー (兼田敏))

鳥取県大会

不明
1966年 (昭和41年)
中学B郡家町立中央中学校
(中国:鳥取県)

[自] ワルツ《金と銀》 (レハール)

鳥取県大会

不明