指揮者: 入江憲司


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

1990年 (平成2年) 中学B
河原町立河原中学校(中国:鳥取県)
1989年 (平成元年) 中学A
智頭町立智頭中学校(中国:鳥取県)
1988年 (昭和63年) 中学A
智頭町立智頭中学校(中国:鳥取県)
1986年 (昭和61年) 中学A
智頭町立智頭中学校(中国:鳥取県)
1985年 (昭和60年) 中学B
智頭町立智頭中学校(中国:鳥取県)
1983年 (昭和58年) 中学B
智頭町立智頭中学校(中国:鳥取県)

[課] B : 白鳳狂詩曲 (藤掛廣幸)
[自] オデッセイ序曲 (コーディル)


銀賞

1982年 (昭和57年) 中学B
智頭町立智頭中学校(中国:鳥取県)

[課] C : アイヌの輪舞 (早川博二)
[自] 聖歌と祭り (W.F.マクベス)


銅賞

1981年 (昭和56年) 中学B
智頭町立智頭中学校(中国:鳥取県)
1980年 (昭和55年) 中学B
智頭町立智頭中学校(中国:鳥取県)
1977年 (昭和52年) 高校A
鳥取県立鳥取商業高等学校(中国:鳥取県)

部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
合計 (16) 金賞 (1) 銀賞 (7) 銅賞 (8) 他 (0)
中学A50140
中学B71420
高校A40220

吹奏楽コンクールでの演奏記録

吹奏楽コンクールデータベース (指揮者: 入江憲司)


部門 団体名 課題曲/自由曲 県大会 支部大会 全国大会
東日本大会
1990年 (平成2年)
中学B河原町立河原中学校
(中国:鳥取県)
[自] ルーシファー (野路知子)

鳥取県大会

銀賞
1989年 (平成元年)
中学A智頭町立智頭中学校
(中国:鳥取県)
[課] A : 風と炎の踊り (小長谷宗一)
[自] 吹奏楽のための民話 (コーディル)

鳥取県大会

銅賞
1988年 (昭和63年)
中学A智頭町立智頭中学校
(中国:鳥取県)
[課] B : 交響的舞曲 (小林徹)
[自] フェスティーヴォ (ネリベル)

鳥取県大会

銅賞
1986年 (昭和61年)
中学A智頭町立智頭中学校
(中国:鳥取県)
[課] A : 吹奏楽のための「変容」 (瑞木薫)
[自] 交響曲第2番《復活》 (マーラー)

鳥取県大会

銅賞
1985年 (昭和60年)
中学B智頭町立智頭中学校
(中国:鳥取県)
[自] インヴィクタ (スウェアリンジェン)

鳥取県大会

金賞
1984年 (昭和59年)
中学B智頭町立智頭中学校
(中国:鳥取県)
[自] スペイン風序曲《エンセナーダ》 (オリヴァドーティ)

鳥取県大会

銀賞
1983年 (昭和58年)
中学B智頭町立智頭中学校
(中国:鳥取県)
[課] B : 白鳳狂詩曲 (藤掛廣幸)
[自] オデッセイ序曲 (コーディル)

鳥取県大会

銀賞
1982年 (昭和57年)
中学B智頭町立智頭中学校
(中国:鳥取県)
[課] C : アイヌの輪舞 (早川博二)
[自] 聖歌と祭り (W.F.マクベス)

鳥取県大会

銅賞
1981年 (昭和56年)
中学B智頭町立智頭中学校
(中国:鳥取県)
[課] B : 東北地方の民謡によるコラージュ (櫛田胅之扶)
[自] マグナ・カルタ (フォースブラッド)

鳥取県大会

銅賞
1980年 (昭和55年)
中学B智頭町立智頭中学校
(中国:鳥取県)
[自] コンチェルト・グロッソ ニ短調 (ヴィヴァルディ)

鳥取県大会

銀賞
1977年 (昭和52年)
高校A鳥取県立鳥取商業高等学校
(中国:鳥取県)
[課] B : 吹奏楽のためのバーレスク (大栗裕)
[自] アレルヤ!ラウダムス・テ (A.リード)

鳥取県大会

銀賞
1975年 (昭和50年)
中学A智頭町立智頭中学校
(中国:鳥取県)
[課] B : ポップス・オーバーチュア「未来への展開」 (岩井直溥)
[自] サスカッチアンの山 (ワパウェッカ) (A.リード)

鳥取県大会

銅賞
1974年 (昭和49年)
中学A智頭町立智頭中学校
(中国:鳥取県)
[課] A : 吹奏楽のためのシンフォニア (小林徹)
[自] 吹奏楽のための音詩《冬山に逝ける若者への祈り》 (岩河三郎)

鳥取県大会

銀賞
1973年 (昭和48年)
高校A鳥取県立鳥取商業高等学校
(中国:鳥取県)
[課] 高校・大学・一般 : 吹奏楽のためのアラベスク (名取吾朗)
[自] 合唱とブラスのための楽曲《大いなる秋田》 より 第3楽章「躍進」 (石井歓)

鳥取県大会

銀賞
1972年 (昭和47年)
高校A鳥取県立鳥取商業高等学校
(中国:鳥取県)
[課] 他部門 : シンフォニック・ファンファーレ (三沢栄一)
[自] 第3組曲 より マーチ、ワルツ、ロンド (ジェイガー)

鳥取県大会

銅賞
1971年 (昭和46年)
高校A鳥取県立鳥取商業高等学校
(中国:鳥取県)
[課] 他部門 : 行進曲《太陽の下に》 (奥村一)
[自] 合唱とブラスのための楽曲《大いなる秋田》 より 「黎明」 (石井歓)

鳥取県大会

銅賞