※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 組曲「しろとくろのあいだ」 (侘美秀俊)
[自] 春に寄せて ~風は光り、春はひらめく~ (福島弘和)
[自] マカーム・ダンス~ウインド・アンサンブルのために (片岡寛晶)
[自] イル・デ・パン〜瑠璃の海〜 (阿部勇一)
[自] イベリアン・エスカペイド (シェルドン)
[自] 春に寄せて ~風は光り、春はひらめく~ (福島弘和)
[自] 風俗的小品集 より II.VII. (マスネ (山本教生))
[自] 吹奏楽のための小狂詩曲 (大栗裕)
[自] ノルウェー狂詩曲 より Ⅱ (ラロ (山本教生))
[自] ストーン・クリーク・エピソード (ハックビー)
[自] 序曲《ブレントウッド・パス》 (ジェリー・ウィリアムズ)
[自] ウェストウッド・ポートレート (スピアーズ)
[自] シャックルフォード・バンクス (ボコック)
[自] 不明
[自] 不明
[自] 不明
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 |
---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 中学小編成 | [自] 風のプレリュード (広瀬勇人) | 土江有紀 ● 銀賞 |
2023年 (令和5年) | 中学小編成 | [自] 組曲「しろとくろのあいだ」 (侘美秀俊) | 土江有紀 ● 銅賞 |
2022年 (令和4年) | 中学小編成 | [自] アルタミラ (八木澤教司) | 土江有紀 ● 銀賞 |
2021年 (令和3年) | 中学小編成 | [自] ジークフリート (広瀬勇人) | 土江有紀 ● 銀賞 |
2019年 (令和元年) | 中学小編成 | [自] 百年祭 (福島弘和) | 土江有紀 ● 銀賞 |
2018年 (平成30年) | 中学小編成 | [自] 春に寄せて ~風は光り、春はひらめく~ (福島弘和) | 土江有紀 ● 銀賞 |
2017年 (平成29年) | 中学小編成 | [自] マカーム・ダンス~ウインド・アンサンブルのために (片岡寛晶) | 加藤恵子 ● 金賞 |
2016年 (平成28年) | 中学小編成 | [自] イル・デ・パン〜瑠璃の海〜 (阿部勇一) | 舟木洸介 ● 金賞 |
2015年 (平成27年) | 中学小編成 | [自] 草薙の剣 (広瀬勇人) | 舟木洸介 ● 金賞 |
2014年 (平成26年) | 中学小編成 | [自] イベリアン・エスカペイド (シェルドン) | 加藤恵子 ● 金賞 |
2013年 (平成25年) | 中学小編成 | [自] 並びゆく友 (北爪道夫) | 加藤恵子 ● 銀賞 |
2012年 (平成24年) | 中学小編成 | [自] 春に寄せて ~風は光り、春はひらめく~ (福島弘和) | 箕浦有希 ● 銀賞 |
2010年 (平成22年) | 中学小編成 | [自] 風俗的小品集 より II.VII. (マスネ (山本教生)) | 富田敦司 ● 銀賞 |
2009年 (平成21年) | 中学小編成 | [自] 吹奏楽のための小狂詩曲 (大栗裕) | 富田敦司 ● 銀賞 |
2008年 (平成20年) | 中学小編成 | [自] ノルウェー狂詩曲 より Ⅱ (ラロ (山本教生)) | 富田敦司 ● 銀賞 |
2007年 (平成19年) | 中学小編成 | [自] ストーン・クリーク・エピソード (ハックビー) | 本田郁代 ● 銀賞 |
2006年 (平成18年) | 中学小編成 | [自] 序曲《ブレントウッド・パス》 (ジェリー・ウィリアムズ) | 本田郁代 ● 銀賞 |
2005年 (平成17年) | 中学小編成 | [自] ウェストウッド・ポートレート (スピアーズ) | 本田郁代 ● 銀賞 |
2004年 (平成16年) | 中学小編成 | [自] シャックルフォード・バンクス (ボコック) | 本田郁代 ● 銅賞 |
2003年 (平成15年) | 中学小編成 | [自] 不明 | ● 銀賞 |
2002年 (平成14年) | 中学小編成 | [自] 不明 | ● 銅賞 |
2001年 (平成13年) | 中学小編成 | [自] 不明 | ● 銅賞 |