※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] I : 行進曲「勇気の旗を掲げて」 (渡口公康)
[自] コルシカ島の祈り (ネリベル)
[課] I : 行進曲「煌めきの朝」 (牧野圭吾)
[自] 紺き空へ、碧き海へ (真島俊夫)
[課] II : マーチ「ブルー・スプリング」 (鈴木雅史)
[自] 鷲の舞うところ (ここに鷲は舞い上がる) (ライニキー)
[課] II : マーチ「エイプリル・リーフ」 (近藤悠介)
[自] 紺き空へ、碧き海へ (真島俊夫)
[課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男)
[自] 眩い星座になるために… (八木澤教司)
[自] あそびうたによる3つのカプリッチョ (後藤洋)
[課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学)
[自] バレエ音楽《青銅の騎士》 (グリエール (石津谷治法))
[自] あそびうたによる3つのカプリッチョ (後藤洋)
[課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏)
[自] 歌劇《カヴァレリア・ルスティカーナ》 (マスカーニ)
[自] あそびうたによる3つのカプリッチョ (後藤洋)
[課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹)
[自] 歌劇《道化師》 (レオンカヴァッロ (福島弘和))
[自] あそびうたによる3つのカプリッチョ (後藤洋)
[自] あそびうたによる3つのカプリッチョ (後藤洋)
[課] III : 吹奏楽のための綺想曲「じゅげむ」 (足立正)
[自] 百年祭 (福島弘和)
[課] II : オーディナリー・マーチ (高橋宏樹)
[自] 風紋 (保科洋)
[課] II : マーチ「晴天の風」 (糸谷良)
[自] ロシアン・ダンス組曲 (フラク)
[自] シンガプーラ組曲 (ヴァン=デル=ロースト)
[自] 序曲《イシターの凱旋》 (オリヴァドーティ)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 中学A | [課] I : 行進曲「勇気の旗を掲げて」 (渡口公康) [自] コルシカ島の祈り (ネリベル) | 藤原聖 ● 銀賞 | |||
2023年 (令和5年) | 中学A | [課] I : 行進曲「煌めきの朝」 (牧野圭吾) [自] 紺き空へ、碧き海へ (真島俊夫) | 岡智彦 ● 銀賞・ | |||
2022年 (令和4年) | 中学A | [課] II : マーチ「ブルー・スプリング」 (鈴木雅史) [自] 鷲の舞うところ (ここに鷲は舞い上がる) (ライニキー) | ● 銀賞 | |||
2021年 (令和3年) | 中学A | [課] I : トイズ・パレード (平山雄一) [自] フィアナの騎士 (広瀬勇人) | 不明 | |||
2019年 (令和元年) | 中学A | [課] II : マーチ「エイプリル・リーフ」 (近藤悠介) [自] 紺き空へ、碧き海へ (真島俊夫) | 不明 | |||
2018年 (平成30年) | 中学A | [課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男) [自] 眩い星座になるために… (八木澤教司) | ● 金賞 | |||
2017年 (平成29年) | 中学B | [自] あそびうたによる3つのカプリッチョ (後藤洋) | 優秀賞 | |||
2016年 (平成28年) | 中学A | [課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学) [自] バレエ音楽《青銅の騎士》 (グリエール (石津谷治法)) | 池田里奈 ● 銅賞 | |||
2015年 (平成27年) | 中学B | [自] あそびうたによる3つのカプリッチョ (後藤洋) | 優秀賞 | |||
2015年 (平成27年) | 中学A | [課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏) [自] 歌劇《カヴァレリア・ルスティカーナ》 (マスカーニ) | ● 銅賞 | |||
2014年 (平成26年) | 中学B | [自] あそびうたによる3つのカプリッチョ (後藤洋) | 最優秀賞 | |||
2014年 (平成26年) | 中学A | [課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹) [自] 歌劇《道化師》 (レオンカヴァッロ (福島弘和)) | ● 金賞 | |||
2013年 (平成25年) | 中学B | [自] あそびうたによる3つのカプリッチョ (後藤洋) | 優秀賞 | |||
2012年 (平成24年) | 中学B | [自] あそびうたによる3つのカプリッチョ (後藤洋) | 優秀賞 | |||
2012年 (平成24年) | 中学A | [課] III : 吹奏楽のための綺想曲「じゅげむ」 (足立正) [自] 百年祭 (福島弘和) | ● 銅賞 | |||
2011年 (平成23年) | 中学A | [課] IV : 南風のマーチ (渡口公康) [自] 喜歌劇《微笑みの国》 より セレクション (レハール (鈴木英史)) | 海野達也 ● 銅賞 | |||
2010年 (平成22年) | 中学A | [課] II : オーディナリー・マーチ (高橋宏樹) [自] 風紋 (保科洋) | 海野達也 ● 銀賞 | |||
2009年 (平成21年) | 中学A | [課] II : コミカル★パレード (島田尚美) [自] 前奏曲 変ホ長調 (J.S.バッハ (田村文生)) | 海野達也 ● 銀賞 | |||
2008年 (平成20年) | 中学A | [課] II : マーチ「晴天の風」 (糸谷良) [自] ロシアン・ダンス組曲 (フラク) | 海野達也 ● 銅賞 | |||
2007年 (平成19年) | 中学A | [課] I : ピッコロマーチ (田嶋勉) [自] 交響組曲《風の谷のナウシカ》3章 (久石譲 (森田一浩)) | 海野達也 ● 銅賞 | |||
2001年 (平成13年) | 中学小編成 | [自] シンガプーラ組曲 (ヴァン=デル=ロースト) | 金井庸記 ● 銅賞 | |||
1977年 (昭和52年) | 中学B | [自] 序曲《イシターの凱旋》 (オリヴァドーティ) | 藤原達彦 最優秀賞 |