団体名: 岡山市立御南中学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2023年 (令和5年)
中学A
2022年 (令和4年)
中学A
2017年 (平成29年)
中学A
2011年 (平成23年)
中学A
2010年 (平成22年)
中学A
2008年 (平成20年)
中学A
2007年 (平成19年)
中学A
2006年 (平成18年)
中学A
2004年 (平成16年)
中学A

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 岡山市立御南中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (1) 金賞 (0) 銀賞 (1) 銅賞 (0) 他 (0)
中学A10100
合計 (37) 金賞 (6) 銀賞 (14) 銅賞 (3) 他 (14)
中学A2361430
中学B1400014
地区 合計 (4) 金賞 (2) 銀賞 (2) 銅賞 (0) 他 (0)
中学A42200

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 県大会
2023年 (令和5年)
中学A[課] IV : マーチ「ペガサスの夢」 (水口透)
[自] バレエ音楽《青銅の騎士》 (グリエール (森田一浩))

岡山県大会

池田里奈
銀賞
2022年 (令和4年)
中学A[課] IV : サーカスハットマーチ (奥本伴在)
[自] マレーン姫の金の首飾り (樽屋雅徳)

岡山県大会


銀賞
2018年 (平成30年)
中学A[課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男)
[自] 組曲《ハーリ・ヤーノシュ》 (コダーイ (バイナム))

岡山県大会


銀賞
2017年 (平成29年)
中学A[課] IV : マーチ「春風の通り道」 (西山知宏)
[自] バレエ音楽《コッペリア》 (ドリーブ (石川喬雄))

岡山県大会


銀賞
2016年 (平成28年)
中学A[課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学)
[自] バレエ音楽《赤いけしの花》 (グリエール (仲田守))

岡山県大会

神徳明美
銀賞
2011年 (平成23年)
中学A[課] IV : 南風のマーチ (渡口公康)
[自] 鷲の舞うところ (ここに鷲は舞い上がる) (ライニキー)

岡山県大会

吉永早里
銀賞
2010年 (平成22年)
中学A[課] II : オーディナリー・マーチ (高橋宏樹)
[自] コヴィントン広場 (スウェアリンジェン)

岡山県大会

脇本祐加
銀賞
2008年 (平成20年)
中学A[課] I : ブライアンの休日 (内藤淳一)
[自] 風のささやき (D.シェイファー)

岡山県大会

近藤祐加
銀賞
2007年 (平成19年)
中学A[課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
[自] オールド・マタドール (ボブロヴィッツ)

岡山県大会

齊藤正一
銀賞
2006年 (平成18年)
中学A[課] III : パルセイション (木下牧子)
[自] 序曲《インペラトリクス》 (A.リード)

岡山県大会

齊藤正一
銀賞
2004年 (平成16年)
中学A[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] 第5組曲 (A.リード)

岡山県大会

齊藤正一
銀賞
2003年 (平成15年)
中学A[課] II : イギリス民謡による行進曲 (高橋宏樹)
[自] 組曲《モスクワのチェリョムーシカ》 (ショスタコーヴィチ (鈴木英史))

岡山県大会

齊藤正一
銀賞
2002年 (平成14年)
中学A[課] IV : 吹奏楽のためのラプソディア (足立正)
[自] 小ハンガリー狂詩曲 (ベーゼンドルファー)

岡山県大会

斎藤正一
銀賞
2001年 (平成13年)
中学A[課] I : 式典のための行進曲「栄光をたたえて」 (内藤淳一)
[自] スラヴィア (ヴァン=デル=ロースト)

岡山県大会

齊藤正一
銀賞