※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] リンカーン・セレブレーション序曲 (D.シェイファー)
[自] アッシュランド・パーク (ハックビー)
[自] 序曲《インペラトリクス》 (A.リード)
[課] 中学C : 行進曲《平和への前進》 (川崎優)
[自] 序曲《ポンセ・デ・レオン》 (オリヴァドーティ)
[課] 中学 : シンコペーテッド・マーチ「明日に向かって」 (岩井直溥)
[自] 序曲《西部の人々》 (ワルターズ)
[課] 中学 : 行進曲《朝のステップ》 (小川原久雄)
[自] 立派な青年 (大沼哲)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|
2003年 (平成15年) | 中学小編成 | [自] インヴィクタ (スウェアリンジェン) | 小野寺晃 ● 銀賞 | ||
2001年 (平成13年) | 中学小編成 | [自] リンカーン・セレブレーション序曲 (D.シェイファー) | 大畑澄美江 ● 銅賞 | ||
1999年 (平成11年) | 中学C | [自] アッシュランド・パーク (ハックビー) | 大畑登美江 ● 銀賞 | ||
1994年 (平成6年) | 中学B | [自] インヴィクタ (スウェアリンジェン) | 武田正敏 ● 銅賞 | ||
1983年 (昭和58年) | 中学B | [自] 第2組曲 (A.リード) | 佐藤純子 ● 銅賞 | ||
1975年 (昭和50年) | 中学B | [自] 序曲《インペラトリクス》 (A.リード) | 栗原忠徳 ● 金賞 | ||
1974年 (昭和49年) | 中学C | [課] 中学C : 行進曲《平和への前進》 (川崎優) [自] 序曲《ポンセ・デ・レオン》 (オリヴァドーティ) | 尾形淳一 ● 金賞 | ||
1973年 (昭和48年) | 中学C | [課] 中学 : 吹奏楽のための寓話 (兼田敏) [自] リートニア序曲 (ワルターズ) | 尾形淳一 ● 銀賞 | ||
1972年 (昭和47年) | 中学C | [課] 中学 : シンコペーテッド・マーチ「明日に向かって」 (岩井直溥) [自] 序曲《西部の人々》 (ワルターズ) | 尾形淳一 ● 銀賞 | ||
1971年 (昭和46年) | 中学C | [課] 中学 : 行進曲《輝く銀嶺》 (齋藤高順) [自] リートニア序曲 (ワルターズ) | 尾形淳一 ● 銀賞 | ||
1970年 (昭和45年) | 中学C | [自] リートニア序曲 (ワルターズ) | 尾形淳一 ○ 参加 | ||
1969年 (昭和44年) | 中学C | [課] 中学C (宮城県) : サモア島の歌 (ポリネシア民謡) [自] 不明 | 尾形淳一 ○ 参加 | ||
1963年 (昭和38年) | 中学B | [課] 中学 : 行進曲《朝のステップ》 (小川原久雄) [自] 立派な青年 (大沼哲) | 佐藤光子 ○ 参加 |