指揮者: 佐藤純子


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2018年 (平成30年) 中学小編成
喜多方市立第三中学校(東北:福島県)
2008年 (平成20年) 小学校
高松市立円座小学校(四国:香川県)
2007年 (平成19年) 小学校
高松市立円座小学校(四国:香川県)

[自] エンタティナー、カリブ夢の旅 (ジョプリン、橋本祥路)


銀賞


2006年 (平成18年) 小学校
高松市立古高松小学校(四国:香川県)
2004年 (平成16年) 小学校
高松市立古高松小学校(四国:香川県)

[自] オーバー・ザ・レインボウフレンド・ライク・ミー (アレーン (山下国俊A.メンケン))


金賞・代表


2001年 (平成13年) 小学校
鹿嶋市立鹿島小学校(東関東:茨城県)
1999年 (平成11年) 小学校
鹿嶋市立鹿島小学校(東関東:茨城県)
1996年 (平成8年) 中学B
鳥羽市立鳥羽東中学校(東海:三重県)
1989年 (平成元年) 中学C
岩沼市立岩沼中学校(東北:宮城県)
1989年 (平成元年) 中学D
草加市立栄中学校(関東:埼玉県)
1986年 (昭和61年) 中学C
岩沼市立岩沼中学校(東北:宮城県)
1983年 (昭和58年) 中学B
若柳町立若柳中学校(東北:宮城県)

部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
合計 (11) 金賞 (2) 銀賞 (4) 銅賞 (4) 他 (1)
中学B20011
中学C31110
小学校61320
地区 合計 (2) 金賞 (0) 銀賞 (0) 銅賞 (2) 他 (0)
中学小編成10010
中学D10010

吹奏楽コンクールでの演奏記録

吹奏楽コンクールデータベース (指揮者: 佐藤純子)


部門 団体名 課題曲/自由曲 地区大会 県大会 支部大会 全国大会
東日本大会
2018年 (平成30年)
中学小編成喜多方市立第三中学校
(東北:福島県)
[自] 小組曲 より I. IV. (バルトーク (福島弘和))

会津地区大会

銅賞
2008年 (平成20年)
小学校高松市立円座小学校
(四国:香川県)
[自] インヴィクタ (スウェアリンジェン)

香川県大会

銀賞・代表
2007年 (平成19年)
小学校高松市立円座小学校
(四国:香川県)
[自] エンタティナー、カリブ夢の旅 (ジョプリン、橋本祥路)

香川県大会

銀賞
2006年 (平成18年)
小学校高松市立古高松小学校
(四国:香川県)
[自] メドゥーサ (フィン)

香川県大会

銀賞
2004年 (平成16年)
小学校高松市立古高松小学校
(四国:香川県)
[自] オーバー・ザ・レインボウフレンド・ライク・ミー (アレーン (山下国俊A.メンケン))

香川県大会

金賞・代表
2001年 (平成13年)
小学校鹿嶋市立鹿島小学校
(東関東:茨城県)
[自] バレエ音楽《ガイーヌ》 (ハチャトゥリアン)

茨城県大会

銅賞
1999年 (平成11年)
小学校鹿嶋市立鹿島小学校
(東関東:茨城県)
[自] コヴィントン広場 (スウェアリンジェン)

茨城県大会

銅賞
1996年 (平成8年)
中学B鳥羽市立鳥羽東中学校
(東海:三重県)
[自] センチュリア (スウェアリンジェン)

三重県大会

不明
1989年 (平成元年)
中学C岩沼市立岩沼中学校
(東北:宮城県)
[課] D : ポップス・マーチ「すてきな日々」 (岩井直溥)
[自] 序曲祝典 (エリクソン)

宮城県大会

銀賞
1989年 (平成元年)
中学D草加市立栄中学校
(関東:埼玉県)
[自] ウェストポート序曲 (J.バーンズ)

東部地区大会

銅賞
1987年 (昭和62年)
中学C岩沼市立岩沼中学校
(東北:宮城県)
[自] チェスフォード・ポートレート (スウェアリンジェン)

宮城県大会

金賞
1986年 (昭和61年)
中学C岩沼市立岩沼中学校
(東北:宮城県)
[課] D : コンサート・マーチ「テイク・オフ」 (建部知弘)
[自] 吹奏楽のための民話 (コーディル)

宮城県大会

銅賞
1983年 (昭和58年)
中学B若柳町立若柳中学校
(東北:宮城県)
[自] 第2組曲 (A.リード)

宮城県大会

銅賞