※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] II : イギリス民謡による行進曲 (高橋宏樹)
[自] マスク (W.F.マクベス)
[自] バレエ音楽《エジプト舞曲》 (リュイジニ (ローレンドー))
[課] 中学C : 行進曲《平和への前進》 (川崎優)
[自] 序曲《りんごの谷》 (オリヴァドーティ)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 |
---|---|---|---|
2003年 (平成15年) | 中学A | [課] II : イギリス民謡による行進曲 (高橋宏樹) [自] マスク (W.F.マクベス) | 武田正敏 ● 銅賞 |
2000年 (平成12年) | 中学C | [自] レガシー (遺産) (スウェアリンジェン) | 武田正敏 ● 銅賞 |
1996年 (平成8年) | 中学C | [自] バレエ音楽《エジプト舞曲》 (リュイジニ (ローレンドー)) | 金諭美 ● 銅賞 |
1983年 (昭和58年) | 中学C | [自] 吹奏楽のための民話 (コーディル) | 佐藤公子 ● 銅賞 |
1975年 (昭和50年) | 中学B | [自] 序曲《西部の人々》 (ワルターズ) | 荒裕子 ● 銅賞 |
1974年 (昭和49年) | 中学C | [課] 中学C : 行進曲《平和への前進》 (川崎優) [自] 序曲《りんごの谷》 (オリヴァドーティ) | 三浦裕子 ● 銅賞 |
1973年 (昭和48年) | 中学C | [課] 中学 : 吹奏楽のための寓話 (兼田敏) [自] 序曲《西部の人々》 (ワルターズ) | 只野了子 ● 銅賞 |