団体名: 登米市立豊里中学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2024年 (令和6年)
中学小編成
2023年 (令和5年)
中学小編成
2021年 (令和3年)
中学小編成

[自] 不明

2016年 (平成28年)
中学小編成
2015年 (平成27年)
中学小編成
2014年 (平成26年)
中学小編成
2012年 (平成24年)
中学小編成
2005年 (平成17年)
中学小編成
2004年 (平成16年)
中学小編成
2002年 (平成14年)
中学小編成
2001年 (平成13年)
中学小編成

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 登米市立豊里中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
合計 (16) 金賞 (5) 銀賞 (2) 銅賞 (7) 他 (2)
中学C115222
中学小編成50050
地区 合計 (22) 金賞 (3) 銀賞 (8) 銅賞 (9) 他 (2)
中学A10100
中学C11000
中学小編成202792

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 地区大会
2024年 (令和6年)
中学小編成[自] 天の剣 (福田洋介)

登米・本吉地区大会

明石絢子
銀賞
2023年 (令和5年)
中学小編成[自] ネイサン・ヘイル・トリロジー (カーナウ)

登米・本吉地区大会

明石絢子
銀賞
2021年 (令和3年)
中学小編成[自] 不明

登米・本吉地区大会


銀賞
2019年 (令和元年)
中学小編成[自] ネイサン・ヘイル・トリロジー (カーナウ)

登米・本吉地区大会

大畑登美江
不明
2018年 (平成30年)
中学小編成[自] 交響詩曲《西遊記》 より (小編成版) (福島弘和)

登米・本吉地区大会

錦織愛
銅賞
2016年 (平成28年)
中学小編成[自] 神々の運命 (ライニキー)

登米・本吉地区大会

錦織愛
銅賞
2015年 (平成27年)
中学小編成[自] スプリングフィールド (広瀬勇人)

登米・本吉地区大会

箱石彰恵
銀賞
2014年 (平成26年)
中学小編成[自] 呪文 (インカンテーションズ) (R.W.スミス)

登米・本吉地区大会

箱石彰恵
不明・代表
2012年 (平成24年)
中学小編成[自] 勇敢な飛行 (スウェアリンジェン)

登米・本吉地区大会

箱石彰恵
銀賞・代表
2011年 (平成23年)
中学小編成[自] 喜びの音楽を奏でよう! (スウェアリンジェン)

登米・本吉地区大会

箱石彰恵
銅賞
2010年 (平成22年)
中学小編成[自] セレブレーション・アンド・ソング (シェルドン)

登米・本吉地区大会

箱石彰恵
銅賞
2009年 (平成21年)
中学小編成[自] クレスト・オブ・ノビリティ (高貴さのしるし) (シェルドン)

登米・本吉地区大会

箱石彰恵
銅賞
2008年 (平成20年)
中学小編成[自] 小組曲 より 前奏曲、間奏曲、カンツォネッタ、タランテラ (シャミナード (山本教生))

登米・本吉地区大会

箱石彰恵
銅賞
2007年 (平成19年)
中学小編成[自] 喜びの音楽を奏でよう! (スウェアリンジェン)

登米・本吉地区大会

佐藤公子
銀賞
2006年 (平成18年)
中学小編成[自] 四季 より 狩り、謝肉祭 (チャイコフスキー (山本教生))

登米・本吉地区大会

佐藤公子
銅賞
2005年 (平成17年)
中学小編成[自] ウィロウ・グローヴ (シェルドン)

登米・本吉地区大会

佐藤公子
銅賞
2004年 (平成16年)
中学小編成[自] 天空への挑戦 (R.W.スミス)

登米・本吉地区大会

佐藤公子
銀賞
2003年 (平成15年)
中学小編成[自] リクディム より 1・2 (ヴァン=デル=ロースト)

登米・本吉地区大会

佐藤公子
銅賞
2002年 (平成14年)
中学小編成[自] 斑鳩の空 より まほろば、里人の踊り (櫛田胅之扶)

登米・本吉地区大会

大場恵子
金賞・代表
2001年 (平成13年)
中学小編成[自] 序曲《バラの謝肉祭》 (オリヴァドーティ)

登米・本吉地区大会

鈴木幸恵
金賞・代表