※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] バレエ音楽《エジプト舞曲》 (リュイジニ (淀彰))
[課] IV : マーチ・エイプリル・メイ (矢部政男)
[自] 抒情序曲《マナティ》 (シェルドン)
[課] D : ゆかいな仲間の行進曲 (坂本智)
[自] ウェストポート序曲 (J.バーンズ)
[課] C : シンフォニック・ファンファーレとマーチ (仲本政国)
[自] 交響的序曲 (カーター)
[自] シンフォニア・ノビリッシマ (ジェイガー)
[自] コラールとカプリチオ より 序曲 (ジョヴァンニーニ)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 |
---|---|---|---|
2004年 (平成16年) | 中学小編成 | [自] バレエ音楽《エジプト舞曲》 (リュイジニ (淀彰)) | 鈴木幸恵 ● 銅賞 |
1993年 (平成5年) | 中学B | [課] IV : マーチ・エイプリル・メイ (矢部政男) [自] 抒情序曲《マナティ》 (シェルドン) | 遠藤江利子 ● 銅賞 |
1992年 (平成4年) | 中学C | [課] D : ゆかいな仲間の行進曲 (坂本智) [自] ウェストポート序曲 (J.バーンズ) | 葛西和世 ● 銅賞 |
1985年 (昭和60年) | 中学C | [課] C : シンフォニック・ファンファーレとマーチ (仲本政国) [自] 交響的序曲 (カーター) | 恵遍主耕 ● 銅賞 |
1982年 (昭和57年) | 中学C | [自] シンフォニア・ノビリッシマ (ジェイガー) | 星好子 ● 銅賞 |
1981年 (昭和56年) | 中学C | [自] オデッセイ序曲 (コーディル) | 星好子 ● 銅賞 |
1978年 (昭和53年) | 中学C | [自] コラールとカプリチオ より 序曲 (ジョヴァンニーニ) | 小岩節子 ● 銅賞 |