団体名: 多賀城市立第二中学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2023年 (令和5年)
中学A
2021年 (令和3年)
中学A

[自] 不明

2017年 (平成29年)
中学A
2015年 (平成27年)
中学A
2014年 (平成26年)
中学A
2008年 (平成20年)
中学小編成
2007年 (平成19年)
中学小編成
2004年 (平成16年)
中学小編成
2001年 (平成13年)
中学小編成
2000年 (平成12年)
中学C
1995年 (平成7年)
中学B
1993年 (平成5年)
中学B
1987年 (昭和62年)
中学C
1979年 (昭和54年)
中学C

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 多賀城市立第二中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
合計 (12) 金賞 (0) 銀賞 (5) 銅賞 (7) 他 (0)
中学A20110
中学B20020
中学C40220
中学小編成40220
地区 合計 (15) 金賞 (3) 銀賞 (5) 銅賞 (3) 他 (4)
中学A101333
中学小編成52201

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 地区大会 県大会 支部大会 全国大会
東日本大会
2024年 (令和6年)
中学A[課] I : 行進曲「勇気の旗を掲げて」 (渡口公康)
[自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳)

多賀城・石巻地区大会

半沢彩
銀賞
2023年 (令和5年)
中学A[課] IV : マーチ「ペガサスの夢」 (水口透)
[自] Landscape~草原の詩~ (福島弘和)

多賀城・石巻地区大会

半沢彩
銅賞
2021年 (令和3年)
中学A[自] 不明

多賀城・石巻地区大会


銅賞
2019年 (令和元年)
中学A[課] I : 「あんたがたどこさ」の主題による幻想曲 (林大地)
[自] 元禄 (櫛田胅之扶)

多賀城・石巻地区大会

笠原紀男
不明
2018年 (平成30年)
中学A[課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男)
[自] バレエ音楽《青銅の騎士》 (グリエール (森田一浩))

多賀城・石巻地区大会

笠原紀男
銅賞
2017年 (平成29年)
中学A[課] IV : マーチ「春風の通り道」 (西山知宏)
[自] ノートルダムの鐘 (メンケン (C.カスター))

多賀城・石巻地区大会

笠原紀男
銀賞
2016年 (平成28年)
中学A[課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学)
[自] ミュージカル《レ・ミゼラブル》 (C.-M.シェーンベルク (森田一浩))

多賀城・石巻地区大会

笠原紀男
金賞・代表

宮城県大会

笠原紀男
銀賞
2015年 (平成27年)
中学A[課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏)
[自] 希望の彼方に (スパーク)

多賀城・石巻地区大会

生出真理
不明
2014年 (平成26年)
中学A[課] IV : コンサートマーチ「青葉の街で」 (小林武夫)
[自] ひとつの声に導かれる時 (ホゼイ)

宮城県大会

生出真理
銅賞
2012年 (平成24年)
中学A[課] III : 吹奏楽のための綺想曲「じゅげむ」 (足立正)
[自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》 より セレクション (レハール (鈴木英史))

多賀城・石巻地区大会

生出真理
銀賞
2010年 (平成22年)
中学A[課] III : 吹奏楽のための民謡「うちなーのてぃだ」 (長野雄行)
[自] トム・ティット・トット (樽屋雅徳)

多賀城・石巻地区大会

斎藤智恵
不明
2009年 (平成21年)
中学小編成[自] 吹奏楽のための音詩「輝きの海へ」 (八木澤教司)

多賀城・石巻地区大会

遠藤陽一
銀賞
2008年 (平成20年)
中学小編成[自] スラヴ舞曲 (ドヴォルザーク)

塩釜・石巻地区大会

遠藤陽一
銀賞
2007年 (平成19年)
中学小編成[自] 歌劇《マクベス》 より バレエ音楽 (ヴェルディ (鈴木英史))

塩釜・石巻地区大会

遠藤陽一
金賞・代表

宮城県大会

遠藤陽一
銅賞
2006年 (平成18年)
中学小編成[自] 組曲《モスクワのチェリョムーシカ》 (ショスタコーヴィチ (鈴木英史))

塩釜・石巻地区大会

遠藤陽一
金賞・代表

宮城県大会

遠藤陽一
銀賞
2005年 (平成17年)
中学小編成[自] 歌劇《トスカ》 より テ・デウム (プッチーニ (鈴木英史))

塩釜・石巻地区大会

遠藤陽一
不明
2004年 (平成16年)
中学小編成[自] 歌劇《ナブッコ》 より 序曲 (ヴェルディ (チェザリーニ))

宮城県大会

遠藤陽一
銀賞
2001年 (平成13年)
中学小編成[自] 語り継がれる栄光 (スウェアリンジェン)

宮城県大会

須藤りつ子
銅賞
2000年 (平成12年)
中学C[自] 大草原の歌 (R.ミッチェル)

宮城県大会

須藤りつ子
銅賞
1995年 (平成7年)
中学B[課] IV : アップル・マーチ (野村正憲)
[自] バレエ音楽《ガイーヌ》 (ハチャトゥリアン (林紀人))

宮城県大会

森和子
銅賞
1993年 (平成5年)
中学B[課] I : ターンブル・マーチ (川辺真)
[自] アルヴァマー序曲 (J.バーンズ)

宮城県大会

森和子
銅賞
1987年 (昭和62年)
中学C[自] 序曲《バラの謝肉祭》 (オリヴァドーティ)

宮城県大会

南城一之
銀賞
1986年 (昭和61年)
中学C[課] D : コンサート・マーチ「テイク・オフ」 (建部知弘)
[自] バラード・フォー・バンド (浦田健次郎)

宮城県大会

南城一之
銅賞
1979年 (昭和54年)
中学C[課] A : フェリスタス (青木進)
[自] 皇帝への頌歌 (モリセイ)

宮城県大会

恵美雅信
銀賞