団体名: 名取市立第二中学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2024年 (令和6年)
中学小編成
2018年 (平成30年)
中学小編成
2017年 (平成29年)
中学小編成
2016年 (平成28年)
中学小編成
2015年 (平成27年)
中学小編成
2014年 (平成26年)
中学小編成
2013年 (平成25年)
中学小編成
2012年 (平成24年)
中学A

[自] 不明

2009年 (平成21年)
中学小編成
2008年 (平成20年)
中学小編成
1994年 (平成6年)
中学B
1993年 (平成5年)
中学B
1992年 (平成4年)
中学B
1984年 (昭和59年)
中学C
1982年 (昭和57年)
中学C
1981年 (昭和56年)
中学C

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 名取市立第二中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
合計 (10) 金賞 (2) 銀賞 (4) 銅賞 (4) 他 (0)
中学B31200
中学C41120
中学小編成30120
地区 合計 (15) 金賞 (4) 銀賞 (8) 銅賞 (0) 他 (3)
中学A61500
中学小編成93303

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 地区大会 県大会 支部大会 全国大会
東日本大会
2024年 (令和6年)
中学小編成[自] 幸せの魔法 (野呂望)

名取・仙南地区大会

高橋望
銀賞
2023年 (令和5年)
中学A[課] II : ポロネーズとアリア ~吹奏楽のために~ (宮下秀樹)
[自] 組曲《ハーリ・ヤーノシュ》 より II.ウィーンの音楽時計、IV.ナポレオンとの戦い、VI.皇帝たちの入場 (コダーイ (鈴木英史))

名取・仙南地区大会

髙橋芳徳
銀賞
2019年 (令和元年)
中学小編成[自] 鳥之石楠船神~吹奏楽と打楽器群のための神話〜 (片岡寛晶)

名取・仙南地区大会

髙橋芳徳
不明
2018年 (平成30年)
中学小編成[自] 海峡をわたる風 (福島弘和)

名取・仙南地区大会

髙橋芳徳
金賞
2017年 (平成29年)
中学小編成[自] 夢幻の如くなり (広瀬勇人)

名取・仙南地区大会

髙橋芳徳
銀賞
2016年 (平成28年)
中学小編成[自] いつも風 巡り会う空 (福島弘和)

名取・仙南地区大会

薄井紀子
不明
2015年 (平成27年)
中学小編成[自] ベンスルダトゥの3つの冠 (樽屋雅徳)

名取・仙南地区大会

薄井紀子
不明
2014年 (平成26年)
中学小編成[自] 天の剣 (福田洋介)

名取・仙南地区大会

薄井紀子
金賞・代表

宮城県大会

薄井紀子
銅賞
2013年 (平成25年)
中学小編成[自] 風変わりな美女 (サティ (山本教生))

宮城県大会

薄井紀子
銀賞
2012年 (平成24年)
中学A[自] 不明

名取・仙南地区大会


銀賞
2011年 (平成23年)
中学A[課] I : マーチ「ライヴリー アヴェニュー」 (堀田庸元)
[自] シンプル・ギフト (ティケリ)

名取・仙南地区大会

梅津俊雄
銀賞
2010年 (平成22年)
中学A[課] II : オーディナリー・マーチ (高橋宏樹)
[自] フランス民謡による変奏曲 (チェザリーニ)

名取・仙南地区大会

薄井紀子
金賞
2009年 (平成21年)
中学小編成[自] イタリア小組曲 (チェザリーニ)

名取・仙南地区大会

梅津俊雄
金賞・代表

宮城県大会

梅津俊雄
銅賞
2008年 (平成20年)
中学小編成[自] 序曲「サーリセルカの森」 (高橋宏樹)

名取・仙南地区大会

高橋由佳子
銀賞
2007年 (平成19年)
中学A[課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
[自] 歌劇《ナブッコ》 より 行け、わが思いよ、金色の翼に乗って (ヴェルディ (高山直也))

名取・仙南地区大会

菅井聡恵
銀賞
2006年 (平成18年)
中学A[課] IV : 海へ... 吹奏楽の為に (三澤慶)
[自] ウィリアム・バード組曲 より オックスフォード伯の行進曲 (ジェイコブ)

名取・仙南地区大会

高橋健一
銀賞
1994年 (平成6年)
中学B[自] ランドマーク序曲 (コーディル)

宮城県大会

大友恵利子
銀賞
1993年 (平成5年)
中学B[課] IV : マーチ・エイプリル・メイ (矢部政男)
[自] 吹奏楽のためのトッカータ (エリクソン)

宮城県大会

近江徳尚
銀賞
1992年 (平成4年)
中学B[課] D : ゆかいな仲間の行進曲 (坂本智)
[自] ウェールズの歌 (オリヴァー・デイヴィス)

宮城県大会

近江徳尚
金賞
1986年 (昭和61年)
中学C[課] D : コンサート・マーチ「テイク・オフ」 (建部知弘)
[自] スペイン組曲 より セビージャ (アルベニス)

宮城県大会

庄司順子
銅賞
1984年 (昭和59年)
中学C[課] D : マーチ・オーパス・ワン (浦田健次郎)
[自] ランドマーク序曲 (コーディル)

宮城県大会

佐々木美子
銅賞
1982年 (昭和57年)
中学C[自] 序曲「パリスとヘレナ」 (グルック)

宮城県大会

岩井道子
銀賞
1981年 (昭和56年)
中学C[自] 古典序曲 (ゴセック)

宮城県大会

岩井道子
金賞