※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 槿の花 〜千利休の愛した女〜 (福島弘和)
[自] 元禄 より <2014年版> (櫛田胅之扶)
[課] IV : 海へ... 吹奏楽の為に (三澤慶)
[自] ウィリアム・バード組曲 より オックスフォード伯の行進曲 (ジェイコブ)
[課] III : 行進曲《虹色の風》 (松尾善雄)
[自] アツシ・ア・リメンブランス (デル=ボルゴ)
[自] トレイルリッジ・サガ (J.バーンズ)
[課] II : 般若 (松浦欣也)
[自] ウィリアム・バード組曲 より オックスフォード伯爵のマーチ (ジェイコブ)
[課] C : 吹奏楽のための《クロス・バイ・マーチ》 (三善晃)
[自] 交響組曲 (デル=ボルゴ)
[課] C : ロックン・マーチ (藤掛廣幸)
[自] シンフォニック・スケッチ (デル=ボルゴ)
[課] D : 行進曲「マリーン・シティ」 (野村正憲)
[自] アルヴァマー序曲 (J.バーンズ)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2016年 (平成28年) | 中学小編成 | 山元町立山下中学校 (東北:宮城県) | [自] 槿の花 〜千利休の愛した女〜 (福島弘和) | 不明・代表 | ● 金賞 | ||
2015年 (平成27年) | 中学小編成 | 山元町立山下中学校 (東北:宮城県) | [自] 元禄 より <2014年版> (櫛田胅之扶) | 不明 | ● 金賞 | ||
2006年 (平成18年) | 中学A | 名取市立第二中学校 (東北:宮城県) | [課] IV : 海へ... 吹奏楽の為に (三澤慶) [自] ウィリアム・バード組曲 より オックスフォード伯の行進曲 (ジェイコブ) | ● 銀賞 | |||
2003年 (平成15年) | 中学A | 名取市立増田中学校 (東北:宮城県) | [課] III : 行進曲《虹色の風》 (松尾善雄) [自] アツシ・ア・リメンブランス (デル=ボルゴ) | ● 銀賞 | |||
2002年 (平成14年) | 中学小編成 | 名取市立増田中学校 (東北:宮城県) | [自] トレイルリッジ・サガ (J.バーンズ) | ● 銀賞 | |||
2001年 (平成13年) | 中学小編成 | 名取市立増田中学校 (東北:宮城県) | [自] アルヴァマー序曲 (J.バーンズ) | ● 銅賞 | |||
1997年 (平成9年) | 中学C | 名取市立増田中学校 (東北:宮城県) | [課] III : 五月の風 (真島俊夫) [自] コラールとカプリチオ (ジョヴァンニーニ (ロビンソン)) | ● 銅賞 | |||
1996年 (平成8年) | 中学B | 名取市立増田中学校 (東北:宮城県) | [課] II : 般若 (松浦欣也) [自] ウィリアム・バード組曲 より オックスフォード伯爵のマーチ (ジェイコブ) | ● 銅賞 | |||
1994年 (平成6年) | 中学B | 名取市立増田中学校 (東北:宮城県) | [自] アルメニア舞曲 (ハチャトゥリアン (R.ザッツ)) | ● 銀賞 | |||
1992年 (平成4年) | 中学C | 利府町立利府中学校 (東北:宮城県) | [課] C : 吹奏楽のための《クロス・バイ・マーチ》 (三善晃) [自] 交響組曲 (デル=ボルゴ) | ● 金賞 | |||
1991年 (平成3年) | 中学B | 利府町立利府中学校 (東北:宮城県) | [課] C : ロックン・マーチ (藤掛廣幸) [自] シンフォニック・スケッチ (デル=ボルゴ) | ● 銅賞 | |||
1990年 (平成2年) | 中学C | 利府町立利府中学校 (東北:宮城県) | [課] D : 行進曲「マリーン・シティ」 (野村正憲) [自] アルヴァマー序曲 (J.バーンズ) | ● 銀賞 | |||
1977年 (昭和52年) | 大学A | 宮城教育大学 (東北:宮城県) | [自] 歌劇《ローエングリン》 より エルザの大聖堂への行列 (ワーグナー) | ● 金賞 | |||
1975年 (昭和50年) | 大学A | 宮城教育大学 (東北:宮城県) | [自] 吹奏楽のための民話 (コーディル) | ● 銀賞 |