※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] IV : はるか、大地へ (上岡洋一)
[自] バレエ音楽《パリの喜び》 より 序曲、カンカン (オッフェンバック/ロザンタール (小長谷宗一))
[課] IV : アップル・マーチ (野村正憲)
[自] 喜歌劇《こうもり》序曲 (J.シュトラウスII世 (ゴドフリー))
[課] IV : マーチ・エイプリル・メイ (矢部政男)
[自] 古いアメリカの賛歌による序曲 (C.T.スミス)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|
1996年 (平成8年) | 中学B | [課] IV : はるか、大地へ (上岡洋一) [自] バレエ音楽《パリの喜び》 より 序曲、カンカン (オッフェンバック/ロザンタール (小長谷宗一)) | 牛渡正哉 ● 金賞 | ||
1995年 (平成7年) | 中学B | [課] IV : アップル・マーチ (野村正憲) [自] 喜歌劇《こうもり》序曲 (J.シュトラウスII世 (ゴドフリー)) | 牛渡正哉 ● 銀賞 | ||
1994年 (平成6年) | 中学B | [自] バレエ音楽《スパルタクス》 より スリー・ダンス・エピソード (ハチャトゥリアン (ハンスバーガー)) | 牛渡正哉 ● 金賞 | ||
1993年 (平成5年) | 中学B | [課] IV : マーチ・エイプリル・メイ (矢部政男) [自] 古いアメリカの賛歌による序曲 (C.T.スミス) | 牛渡正哉 ● 銅賞 | ||
1987年 (昭和62年) | 中学C | [自] センチュリア (スウェアリンジェン) | 渋谷三枝子 ● 銅賞 | ||
1981年 (昭和56年) | 中学C | [自] ヘリテージ序曲 (コーディル) | 中野光夫 ● 銅賞 | ||
1970年 (昭和45年) | 中学C | [自] 序曲《りんごの谷》 (オリヴァドーティ) | 高橋祥子 ○ 参加 |