団体名: 仙台市立長町中学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

1999年 (平成11年)
中学B
1998年 (平成10年)
中学B
1989年 (平成元年)
中学B
1986年 (昭和61年)
中学B
1967年 (昭和42年)
中学B
1966年 (昭和41年)
中学B

[課] 中学 : 学園序曲 (佐藤長助)
[自] リートニア序曲 (ワルターズ)

宮城県大会
参加
指揮: 内木宏治
1964年 (昭和39年)
中学B

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 仙台市立長町中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
合計 (34) 金賞 (5) 銀賞 (20) 銅賞 (6) 他 (3)
中学A120750
中学B102413
中学C123900
地区 合計 (15) 金賞 (4) 銀賞 (7) 銅賞 (2) 他 (2)
中学A154722

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 県大会
2000年 (平成12年)
中学B[自] プスタ~4つのジプシーダンス より 1, 4 (ヴァン=デル=ロースト)

宮城県大会

馬目佳代子
銀賞
1999年 (平成11年)
中学B[課] I : マーチ・グリーン・フォレスト (内藤淳一)
[自] 第5組曲 (A.リード)

宮城県大会

工藤留理子
銀賞
1998年 (平成10年)
中学B[課] III : アルビレオ (保科洋)
[自] 歌劇《ファウスト》 より バレエ音楽 (グノー (藤田玄播))

宮城県大会

工藤留理子
銀賞
1991年 (平成3年)
中学B[課] B : コーラル・ブルー 沖縄民謡「谷茶前」の主題による交響的印象 (真島俊夫)
[自] 仮面幻想 (大栗裕)

宮城県大会

長野高三
金賞
1989年 (平成元年)
中学B[課] A : 風と炎の踊り (小長谷宗一)
[自] 《カルメン》組曲 (ビゼー (長野高三))

宮城県大会

長野高三
銀賞
1986年 (昭和61年)
中学B[課] D : コンサート・マーチ「テイク・オフ」 (建部知弘)
[自] 第2組曲 (A.リード)

宮城県大会

斎藤久子
金賞
1975年 (昭和50年)
中学B[自] 歌劇《イーゴリ公》 より ダッタン人の踊り (ボロディン)

宮城県大会

宗像秀子
銅賞
1967年 (昭和42年)
中学B[課] 中学 : 吹奏楽のための序曲《北の国から》 (服部公一)
[自] リートニア序曲 (ワルターズ)

宮城県大会

内木宏治
参加
1966年 (昭和41年)
中学B[課] 中学 : 学園序曲 (佐藤長助)
[自] リートニア序曲 (ワルターズ)

宮城県大会

内木宏治
参加
1964年 (昭和39年)
中学B[課] 中学 : 序曲「廣野をゆく」 (石井歓)
[自] 序曲《若人の栄光》 (スキルラー)

宮城県大会

内木宏治
参加