※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 不明
[自] 不明
[自] 不明
[自] ツィゴイネルワイゼン (サラサーテ (後藤洋))
[自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》 より セレクション(小編成版) (レハール (鈴木英史))
[自] フィールズ・オーバーチュア より (小編成版) (高橋宏樹)
[自] 嘆きと祈り 〜コラールとトッカータ〜 (福島弘和)
[自] 不明
[自] 喜歌劇《小鳥売り》セレクション (ツェラー (鈴木英史))
[自] 喜歌劇《軽騎兵》序曲 (スッペ (フィルモア))
[自] 風紋 より (原典版) (保科洋)
[自] バレエ音楽《マ・メール・ロワ》 (ラヴェル (山本教生))
[課] IV : 行進曲《K点を越えて》 (髙橋伸哉)
[自] 風紋 (保科洋)
[自] 小組曲 より 1, 3, 4 (A.リード)
[課] D : ゆかいな仲間の行進曲 (坂本智)
[自] ファンファーレとインターメッツォ (シェルドン)
[課] D : 行進曲「マリーン・シティ」 (野村正憲)
[自] 栄光のすべてに (スウェアリンジェン)
[課] D : ポップス・マーチ「すてきな日々」 (岩井直溥)
[自] インヴィクタ (スウェアリンジェン)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 中学小編成 | [自] ウルクの王 (広瀬勇人) | 引地朗 ● 金賞・代表 | 引地朗 ● 金賞 | ||
2023年 (令和5年) | 中学小編成 | [自] 蒼き海と船乗り (広瀬勇人) | 引地朗 ● 金賞・代表 | 引地朗 ● 金賞 | ||
2022年 (令和4年) | 中学小編成 | [自] 不明 | ● 銀賞 | |||
2021年 (令和3年) | 中学小編成 | [自] 交響詩曲《西遊記》 (福島弘和) | 引地朗 ● 銀賞・代表 | 引地朗 ● 金賞 | ||
2019年 (令和元年) | 中学小編成 | [自] 不明 | ● 銅賞 | |||
2018年 (平成30年) | 中学小編成 | [自] 不明 | ● 銀賞 | |||
2017年 (平成29年) | 中学小編成 | [自] ツィゴイネルワイゼン (サラサーテ (後藤洋)) | 佐藤富治 ● 銀賞 | |||
2016年 (平成28年) | 中学小編成 | [自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》 より セレクション(小編成版) (レハール (鈴木英史)) | 佐藤富治 ● 銅賞 | |||
2015年 (平成27年) | 中学小編成 | [自] フィールズ・オーバーチュア より (小編成版) (高橋宏樹) | 渡邊美智子 ● 銅賞 | |||
2014年 (平成26年) | 中学小編成 | [自] 光の道しるべ (岩村雄太) | 渡邊美智子 ● 銅賞 | |||
2012年 (平成24年) | 中学小編成 | [自] 嘆きと祈り 〜コラールとトッカータ〜 (福島弘和) | 渡邊美智子 不明 | |||
2011年 (平成23年) | 中学小編成 | [自] 不明 | ● 銅賞 | |||
2010年 (平成22年) | 中学小編成 | [自] 喜歌劇《小鳥売り》セレクション (ツェラー (鈴木英史)) | 水池純子 不明 | 水池純子 ● 銅賞 | ||
2009年 (平成21年) | 中学小編成 | [自] 喜歌劇《軽騎兵》序曲 (スッペ (フィルモア)) | 大谷徹 ● 銅賞 | |||
2008年 (平成20年) | 中学小編成 | [自] 風紋 より (原典版) (保科洋) | 大谷徹 ● 銀賞 | |||
2007年 (平成19年) | 中学小編成 | [自] ルーマニア民俗舞曲 (バルトーク (山本教生)) | 大谷徹 ● 銅賞 | |||
2006年 (平成18年) | 中学小編成 | [自] バレエ音楽《マ・メール・ロワ》 (ラヴェル (山本教生)) | 大谷徹 ● 金賞・代表 | 大谷徹 ● 金賞 | ||
2004年 (平成16年) | 中学小編成 | [自] シーゲート序曲 (スウェアリンジェン) | 大谷徹 ● 銀賞 | |||
1999年 (平成11年) | 中学C | [課] IV : 行進曲《K点を越えて》 (髙橋伸哉) [自] 風紋 (保科洋) | 佐山かおる ● 金賞 | |||
1997年 (平成9年) | 中学C | [課] III : 五月の風 (真島俊夫) [自] アパラチアン序曲 (J.バーンズ) | 佐山かおる ● 銅賞 | |||
1996年 (平成8年) | 中学C | [自] 小組曲 より 1, 3, 4 (A.リード) | 堀井淳子 ● 銀賞 | |||
1992年 (平成4年) | 中学C | [課] D : ゆかいな仲間の行進曲 (坂本智) [自] ファンファーレとインターメッツォ (シェルドン) | 佐藤潔 ● 銀賞 | |||
1991年 (平成3年) | 中学C | [課] D : そよ風のマーチ (松尾善雄) [自] シンフォニア (木下牧子) | 佐藤潔 ● 銀賞 | |||
1990年 (平成2年) | 中学C | [課] D : 行進曲「マリーン・シティ」 (野村正憲) [自] 栄光のすべてに (スウェアリンジェン) | 佐藤潔 ● 金賞 | |||
1989年 (平成元年) | 中学C | [課] D : ポップス・マーチ「すてきな日々」 (岩井直溥) [自] インヴィクタ (スウェアリンジェン) | 阿部恵美子 ● 銅賞 | |||
1988年 (昭和63年) | 中学C | [課] D : カーニバルのマーチ (杉本幸一) [自] センチュリア (スウェアリンジェン) | 阿部恵美子 ● 銀賞 |