※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] II : ポロネーズとアリア ~吹奏楽のために~ (宮下秀樹)
[自] ル・シャン・ドゥ・ラムール・エ・ドゥ・ラ・プリエール (愛と祈りの歌) (松下倫士)
[課] III : 僕らのインベンション (宮川彬良)
[自] バレエ音楽《中国の不思議な役人》 (バルトーク (加養浩幸))
[課] IV : 行進曲「道標の先に」 (岡田康汰)
[自] ブリュッセル・レクイエム (アッペルモント)
[自] アントワープ讃歌 (ヴァン=デル=ロースト)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 |
---|---|---|---|
2023年 (令和5年) | 高校A | [課] II : ポロネーズとアリア ~吹奏楽のために~ (宮下秀樹) [自] ル・シャン・ドゥ・ラムール・エ・ドゥ・ラ・プリエール (愛と祈りの歌) (松下倫士) | 飯田幸生 ● 銀賞 |
2022年 (令和4年) | 高校A | [課] III : ジェネシス (鈴木英史) [自] 歌劇《トスカ》 (プッチーニ (宍倉晃)) | ● 銀賞 |
2021年 (令和3年) | 高校A | [課] III : 僕らのインベンション (宮川彬良) [自] バレエ音楽《中国の不思議な役人》 (バルトーク (加養浩幸)) | ● 銀賞 |
2019年 (令和元年) | 高校A | [課] IV : 行進曲「道標の先に」 (岡田康汰) [自] ブリュッセル・レクイエム (アッペルモント) | ● 銀賞 |
2017年 (平成29年) | 高校B | [自] アーメン! (ティケリ) | ● 銀賞 |
2012年 (平成24年) | 高校B | [自] オーバーチュラ (ハックビー) | ● 銀賞 |
2008年 (平成20年) | 高校A | [課] I : ブライアンの休日 (内藤淳一) [自] バッハの名による幻想曲とフーガ (リスト (田村文生)) | 藤田隆行 ● 銀賞 |
2001年 (平成13年) | 高校B | [自] アントワープ讃歌 (ヴァン=デル=ロースト) | ● 銀賞 |
1997年 (平成9年) | 高校B | [自] 組曲《道化師》 (カバレフスキー (藤田玄播)) | 有光昭洋 ● 銀賞 |