※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学)
[自] 想ひ麗し浄瑠璃姫の雫 (樽屋雅徳)
[課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏)
[自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳)
[課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹)
[自] グローバル・ヴァリエーション (ヘス)
[課] II : よろこびへ歩きだせ (土井康司)
[自] バレエ音楽《パリの喜び》 (オッフェンバック/ロザンタール (吉市幹雄))
[課] IV : 南風のマーチ (渡口公康)
[自] アマゾニア (ヴァン=デル=ロースト)
[課] III : ネストリアン・モニュメント (平田智暁)
[自] ミュージカル《ミス・サイゴン》 (C.-M.シェーンベルク (宍倉晃、J.デ=メイ))
[課] IV : 天馬の道 ~吹奏楽のために (片岡寛晶)
[自] アフリカ:儀式と歌、宗教的典礼 (R.W.スミス)
[課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
[自] 吹奏楽のための小狂詩曲 (大栗裕)
[課] III : パルセイション (木下牧子)
[自] プロヴァンス組曲 (ヴァン=デル=ロースト)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|
2016年 (平成28年) | 中学A | [課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学) [自] 想ひ麗し浄瑠璃姫の雫 (樽屋雅徳) | 木村千佳子 ● 銀賞 | |||
2015年 (平成27年) | 中学A | [課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏) [自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳) | 木村千佳子 ● 金賞・代表 | 木村千佳子 ● 銅賞 | ||
2014年 (平成26年) | 中学A | [課] IV : コンサートマーチ「青葉の街で」 (小林武夫) [自] 呪文と踊り (チャンス) | 木村千佳子 ● 金賞・代表 | 木村千佳子 ● 銅賞 | ||
2013年 (平成25年) | 中学A | [課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹) [自] グローバル・ヴァリエーション (ヘス) | 和氣奈津子 ● 金賞・代表 | 和氣奈津子 ● 銅賞 | ||
2012年 (平成24年) | 中学A | [課] II : よろこびへ歩きだせ (土井康司) [自] バレエ音楽《パリの喜び》 (オッフェンバック/ロザンタール (吉市幹雄)) | 和氣奈津子 ● 銀賞 | |||
2011年 (平成23年) | 中学A | [課] IV : 南風のマーチ (渡口公康) [自] アマゾニア (ヴァン=デル=ロースト) | 和氣奈津子 ● 金賞 | |||
2010年 (平成22年) | 中学A | [課] I : 迷走するサラバンド (広瀬正憲) [自] バレエ音楽《青銅の騎士》 (グリエール (石津谷治法)) | 和氣奈津子 ● 金賞・代表 | 和氣奈津子 ● 銀賞 | ||
2009年 (平成21年) | 中学A | [課] III : ネストリアン・モニュメント (平田智暁) [自] ミュージカル《ミス・サイゴン》 (C.-M.シェーンベルク (宍倉晃、J.デ=メイ)) | 和氣奈津子 ● 金賞・代表 | 和氣奈津子 ● 銀賞 | ||
2008年 (平成20年) | 中学A | [課] IV : 天馬の道 ~吹奏楽のために (片岡寛晶) [自] アフリカ:儀式と歌、宗教的典礼 (R.W.スミス) | 和氣奈津子 ● 金賞・代表 | 和氣奈津子 ● 銀賞 | ||
2007年 (平成19年) | 中学A | [課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古) [自] 吹奏楽のための小狂詩曲 (大栗裕) | 和氣奈津子 ● 銀賞 | |||
2006年 (平成18年) | 中学A | [課] III : パルセイション (木下牧子) [自] プロヴァンス組曲 (ヴァン=デル=ロースト) | 和氣奈津子 ● 金賞 |