※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 吹奏楽のための小狂詩曲 (大栗裕)
[自] ミュージカル《屋根の上のヴァイオリン弾き》 より シンフォニックダンス (ボック (I.ハーシェン))
[自] エル・サロン・メヒコ (コープランド (ハインズレー))
[自] 吹奏楽のための《木挽歌》 (小山清茂)
[自] ファンファーレとフリオシティ (D.シェイファー)
[自] 喜びの音楽を奏でよう! (スウェアリンジェン)
[自] ブライス・キャニオン序曲 (ジェリー・ウィリアムズ)
[自] プスタ~4つのジプシーダンス (ヴァン=デル=ロースト)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 中学小編成 | [自] ノヴェレッテ (小川航平) | 山岸葉月 ● 銅賞 | |||
2023年 (令和5年) | 中学小編成 | [自] 火の鳥~時空を超えて~ (広瀬勇人) | 山岸葉月 ● 金賞・代表 | 山岸葉月 ● 銅賞 | ||
2022年 (令和4年) | 中学小編成 | [自] 秋庭楽 (櫛田胅之扶) | 青木彩香 ● 銀賞 | |||
2021年 (令和3年) | 中学小編成 | [自] 吹奏楽のための小狂詩曲 (大栗裕) | 青木彩香 ● 銀賞 | |||
2019年 (令和元年) | 中学小編成 | [自] 序曲《春の猟犬》 (A.リード (ロングフィールド)) | 青木彩香 ● 銀賞 | |||
2018年 (平成30年) | 中学小編成 | [自] ミュージカル《屋根の上のヴァイオリン弾き》 より シンフォニックダンス (ボック (I.ハーシェン)) | 新谷泉衣 ● 銅賞 | |||
2017年 (平成29年) | 中学小編成 | [自] アロウェイの物語 (グレアム) | 姜梨花 奨励賞 | |||
2016年 (平成28年) | 中学小編成 | [自] エル・サロン・メヒコ (コープランド (ハインズレー)) | 新谷泉衣 奨励賞 | |||
2015年 (平成27年) | 中学小編成 | [自] 交響組曲「ファー・アンド・アウェイ (遥かなる大地へ)」 (J.ウィリアムズ (ラヴェンダー)) | 新谷泉衣 奨励賞 | |||
2014年 (平成26年) | 中学小編成 | [自] 吹奏楽のための《木挽歌》 (小山清茂) | 新谷泉衣 棄権 | |||
2012年 (平成24年) | 中学小編成 | [自] エヴェレスト山 (ギャランテ) | 谷岡幸菜 奨励賞 | |||
2011年 (平成23年) | 中学小編成 | [自] 祝典と踊り (スウェアリンジェン) | 東幸代 奨励賞 | |||
2010年 (平成22年) | 中学小編成 | [自] マジェスティア (スウェアリンジェン) | 東幸代 奨励賞 | |||
2009年 (平成21年) | 中学小編成 | [自] 勇敢な飛行 (スウェアリンジェン) | 東幸代 奨励賞 | |||
2008年 (平成20年) | 中学小編成 | [自] 名誉が勝るとき (スウェアリンジェン) | 東幸代 奨励賞 | |||
2007年 (平成19年) | 中学小編成 | [自] ファンファーレとフリオシティ (D.シェイファー) | 東幸代 奨励賞 | |||
2006年 (平成18年) | 中学小編成 | [自] センチュリア (スウェアリンジェン) | 東幸代 優秀賞・代表 | 東幸代 奨励賞 | ||
2005年 (平成17年) | 中学小編成 | [自] 喜びの音楽を奏でよう! (スウェアリンジェン) | 東幸代 奨励賞 | |||
2004年 (平成16年) | 中学小編成 | [自] 栄光のすべてに (スウェアリンジェン) | 東幸代 奨励賞 きらめき賞 | |||
2003年 (平成15年) | 中学小編成 | [自] ブライス・キャニオン序曲 (ジェリー・ウィリアムズ) | 東幸代 奨励賞 きらめき賞 | |||
2002年 (平成14年) | 中学B | [自] プスタ~4つのジプシーダンス (ヴァン=デル=ロースト) | 重富雪絵 ● 金賞 | |||
2001年 (平成13年) | 中学B | [自] ノルウェーのロンド (スパーク) | 重富雪絵 ● 銀賞 | |||
2000年 (平成12年) | 中学B | [自] 探検 (ハックビー) | 重富雪絵 ● 銀賞 | |||
1999年 (平成11年) | 中学小編成 | [自] アヴェンテューラ (スウェアリンジェン) | 重富雪絵 奨励賞 |