※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏)
[自] ミュージカル《ミス・サイゴン》 (C.-M.シェーンベルク (宍倉晃))
[課] III : 「斎太郎節」の主題による幻想 (合田佳代子)
[自] 組曲《モスクワのチェリョムーシカ》 (ショスタコーヴィチ (鈴木英史))
[課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹)
[自] 青い水平線 (チェザリーニ)
[課] II : オーディナリー・マーチ (高橋宏樹)
[自] ゲールフォース (グレアム)
[課] I : 16世紀のシャンソンによる変奏曲 (諏訪雅彦)
[自] カルメン・ファンタジー (ビゼー (鈴木英史))
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 |
---|---|---|---|
2015年 (平成27年) | 中学A | [課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏) [自] ミュージカル《ミス・サイゴン》 (C.-M.シェーンベルク (宍倉晃)) | 佐々木直哉 ● 銀賞 |
2014年 (平成26年) | 中学A | [課] III : 「斎太郎節」の主題による幻想 (合田佳代子) [自] 組曲《モスクワのチェリョムーシカ》 (ショスタコーヴィチ (鈴木英史)) | 佐々木直哉 ● 銀賞 |
2013年 (平成25年) | 中学A | [課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹) [自] 青い水平線 (チェザリーニ) | 佐々木直哉 ● 銀賞 |
2011年 (平成23年) | 中学A | [課] II : 天国の島 (佐藤博昭 (平木悟)) [自] 喜歌劇《微笑みの国》 より セレクション (レハール (鈴木英史)) | 佐々木直哉 ● 銀賞 |
2010年 (平成22年) | 中学A | [課] II : オーディナリー・マーチ (高橋宏樹) [自] ゲールフォース (グレアム) | 佐々木直哉 ● 銀賞 |
2009年 (平成21年) | 中学A | [課] I : 16世紀のシャンソンによる変奏曲 (諏訪雅彦) [自] カルメン・ファンタジー (ビゼー (鈴木英史)) | 田中理佳 ● 銀賞 |