※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] シリウス ~煌めく星~ (福島弘和)
[自] ハヴ・ア・グッド・フライト! (三浦秀秋)
[自] いつも風 巡り会う空 (福島弘和)
[課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹)
[自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳)
[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] 歌劇《ムラダ》 (リムスキー=コルサコフ (E.W.G.Leidzen))
[課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾)
[自] リクディム (ヴァン=デル=ロースト)
[自] バレエ音楽《くるみ割り人形》 (チャイコフスキー (鈴木英史))
[課] I : 式典のための行進曲「栄光をたたえて」 (内藤淳一)
[自] セドナ (ライニキー)
[課] I : マーチ・グリーン・フォレスト (内藤淳一)
[自] 歌劇《泥棒かささぎ》 より 序曲 (ロッシーニ)
[課] II : マーチ「夢と勇気、憧れ、希望」 (内藤淳一)
[自] シンフォニックバンドのためのパッサカリア (兼田敏)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 |
---|---|---|---|
2022年 (令和4年) | 中学B | [自] シリウス ~煌めく星~ (福島弘和) | 橋本遥日 ● 銀賞 |
2021年 (令和3年) | 中学B | [自] ハヴ・ア・グッド・フライト! (三浦秀秋) | 荒岡真衣 ● 銀賞 |
2018年 (平成30年) | 中学B | [自] いつも風 巡り会う空 (福島弘和) | 荒岡真衣 ● 銀賞 |
2017年 (平成29年) | 中学B | [自] 三日月の彼方 (高橋宏樹) | 可児智恵子 ● 銀賞 |
2013年 (平成25年) | 中学A | [課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹) [自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳) | 豊島泉 ● 銀賞 |
2007年 (平成19年) | 中学B | [自] 元禄 (櫛田胅之扶) | 小田英二 ● 銀賞 |
2006年 (平成18年) | 中学B | [自] 天空への挑戦 (R.W.スミス) | 可児智恵子 ● 銀賞 |
2004年 (平成16年) | 中学A | [課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介) [自] 歌劇《ムラダ》 (リムスキー=コルサコフ (E.W.G.Leidzen)) | 松本裕子 ● 銀賞 |
2003年 (平成15年) | 中学A | [課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾) [自] リクディム (ヴァン=デル=ロースト) | 松本裕子 ● 銀賞 |
2002年 (平成14年) | 中学B | [自] バレエ音楽《くるみ割り人形》 (チャイコフスキー (鈴木英史)) | 松本恵子 ● 銀賞 |
2001年 (平成13年) | 中学A | [課] I : 式典のための行進曲「栄光をたたえて」 (内藤淳一) [自] セドナ (ライニキー) | 松本恵子 ● 銀賞 |
1999年 (平成11年) | 中学A | [課] I : マーチ・グリーン・フォレスト (内藤淳一) [自] 歌劇《泥棒かささぎ》 より 序曲 (ロッシーニ) | 松本恵子 ● 銀賞 |
1998年 (平成10年) | 中学B | [自] 祝典のための音楽 (スパーク) | 松本恵子 ● 銀賞 |
1997年 (平成9年) | 中学B | [課] II : マーチ「夢と勇気、憧れ、希望」 (内藤淳一) [自] シンフォニックバンドのためのパッサカリア (兼田敏) | 松本恵子 ● 銀賞 |