※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏)
[自] 夢への冒険 (福島弘和)
[課] IV : コンサートマーチ「青葉の街で」 (小林武夫)
[自] リヴァーダンス (ウィーラン)
[課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹)
[自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳)
[課] III : 吹奏楽のための綺想曲「じゅげむ」 (足立正)
[自] バレエ音楽《ドン・キホーテ》 より ジプシーの踊り、ドン・キホーテの夢、スペインの踊り (ミンクス)
[課] IV : 南風のマーチ (渡口公康)
[自] いつも風 巡り会う空 (福島弘和)
[課] III : 吹奏楽のための民謡「うちなーのてぃだ」 (長野雄行)
[自] 喜歌劇《微笑みの国》 より セレクション (レハール)
[課] II : コミカル★パレード (島田尚美)
[自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》 より セレクション (レハール)
[課] IV : 海へ... 吹奏楽の為に (三澤慶)
[自] 歌劇《雪娘》 より 軽業師の踊り (リムスキー=コルサコフ (ヴォスベイン))
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|
2015年 (平成27年) | 中学A | 坂出市立白峰中学校 (四国:香川県) | [課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏) [自] 夢への冒険 (福島弘和) | ● 金賞 | ||
2014年 (平成26年) | 中学A | 坂出市立白峰中学校 (四国:香川県) | [課] IV : コンサートマーチ「青葉の街で」 (小林武夫) [自] リヴァーダンス (ウィーラン) | ● 銅賞 | ||
2013年 (平成25年) | 中学A | 坂出市立白峰中学校 (四国:香川県) | [課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹) [自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳) | ● 銀賞 | ||
2012年 (平成24年) | 中学A | 丸亀市立綾歌中学校 (四国:香川県) | [課] III : 吹奏楽のための綺想曲「じゅげむ」 (足立正) [自] バレエ音楽《ドン・キホーテ》 より ジプシーの踊り、ドン・キホーテの夢、スペインの踊り (ミンクス) | 不明 | ||
2011年 (平成23年) | 中学A | 丸亀市立綾歌中学校 (四国:香川県) | [課] IV : 南風のマーチ (渡口公康) [自] いつも風 巡り会う空 (福島弘和) | ● 銀賞 | ||
2010年 (平成22年) | 中学A | 丸亀市立綾歌中学校 (四国:香川県) | [課] III : 吹奏楽のための民謡「うちなーのてぃだ」 (長野雄行) [自] 喜歌劇《微笑みの国》 より セレクション (レハール) | 不明 | ||
2009年 (平成21年) | 中学A | 丸亀市立綾歌中学校 (四国:香川県) | [課] II : コミカル★パレード (島田尚美) [自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》 より セレクション (レハール) | 不明 | ||
2006年 (平成18年) | 中学A | 高松市立牟礼中学校 (四国:香川県) | [課] IV : 海へ... 吹奏楽の為に (三澤慶) [自] 歌劇《雪娘》 より 軽業師の踊り (リムスキー=コルサコフ (ヴォスベイン)) | ● 金賞 |