※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] I : 行進曲「勇気の旗を掲げて」 (渡口公康)
[自] アルメニアン・ダンス・パートII より 1. 農民の訴え 3. ロリの歌 (A.リード)
[課] II : ポロネーズとアリア ~吹奏楽のために~ (宮下秀樹)
[自] ドラゴンの年 より (2017年版)よりⅡ,Ⅲ (スパーク)
[課] I : やまがたふぁんたじぃ~吹奏楽のための~ (杉浦邦弘)
[自] 追憶ーDream fragment (江原大介)
[課] IV : 吹奏楽のための「エール・マーチ」 (宮下秀樹)
[自] 《もののけ姫》ファンタジック・シーン (久石譲 (森田一浩))
[課] I : 「あんたがたどこさ」の主題による幻想曲 (林大地)
[自] スピリティッド・アウェイ 《千と千尋の神隠し》より (久石譲・木村弓 (森田一浩))
[課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男)
[自] エルサレム賛美 (A.リード)
[課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏)
[自] シンフォニエッタ第2番《祈りの鐘》 (福島弘和)
[課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹)
[自] オリエントの光芒~ウインドオーケストラのために~ (片岡寛晶)
[課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹)
[自] 追憶ーDream fragment (江原大介)
[課] I : さくらのうた (福田洋介)
[自] モアイ―太陽を見つめる七体の巨像 (八木澤教司)
[課] I : マーチ「ライヴリー アヴェニュー」 (堀田庸元)
[自] エスティロ・デ・エスパーニャ・ポル・ケ? (天野正道)
[課] II : マーチ「晴天の風」 (糸谷良)
[自] あの勇姿をもう一度! (メリロ)
[課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
[自] 「天童風犬伝」―民話“べんべこ太郎”に寄せて (八木澤教司)
[課] I : 架空の伝説のための前奏曲 (山内雅弘)
[自] 太陽への讃歌―大地の鼓動 (八木澤教司)
[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] ノアの方舟 (アッペルモント)
[自] プラトンの洞窟からの脱出 (メリロ)
[課] IV : 吹奏楽のためのラプソディア (足立正)
[自] おほなゐ~1995.1.17 阪神淡路大震災へのオマージュ~ より 3 (天野正道)
[課] I : 式典のための行進曲「栄光をたたえて」 (内藤淳一)
[自] オセロより1. 前奏曲 3. オセロとデズデモーナ 4. 廷臣たちの入場 (A.リード)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 |
---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 職場・一般A | [課] I : 行進曲「勇気の旗を掲げて」 (渡口公康) [自] アルメニアン・ダンス・パートII より 1. 農民の訴え 3. ロリの歌 (A.リード) | ● 銀賞 |
2023年 (令和5年) | 職場・一般A | [課] II : ポロネーズとアリア ~吹奏楽のために~ (宮下秀樹) [自] ドラゴンの年 より (2017年版)よりⅡ,Ⅲ (スパーク) | 荒張健司 ● 銅賞 |
2022年 (令和4年) | 職場・一般A | [課] I : やまがたふぁんたじぃ~吹奏楽のための~ (杉浦邦弘) [自] 追憶ーDream fragment (江原大介) | 荒張健司 ● 銅賞 |
2021年 (令和3年) | 職場・一般A | [課] IV : 吹奏楽のための「エール・マーチ」 (宮下秀樹) [自] 《もののけ姫》ファンタジック・シーン (久石譲 (森田一浩)) | 荒張健司 ● 金賞・代表 |
2019年 (令和元年) | 職場・一般A | [課] I : 「あんたがたどこさ」の主題による幻想曲 (林大地) [自] スピリティッド・アウェイ 《千と千尋の神隠し》より (久石譲・木村弓 (森田一浩)) | 荒張健司 ● 銀賞 |
2018年 (平成30年) | 職場・一般A | [課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男) [自] エルサレム賛美 (A.リード) | 荒張健司 ● 銀賞 |
2017年 (平成29年) | 職場・一般A | [課] I : スケルツァンド (江原大介) [自] 交響曲第3番 (J.バーンズ) | 荒張健司 ● 銀賞 |
2016年 (平成28年) | 職場・一般A | [課] II : スペインの市場で (山本雅一) [自] サガ・キャンディダ (アッペルモント) | 荒張健司 ● 銀賞 |
2015年 (平成27年) | 職場・一般A | [課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏) [自] シンフォニエッタ第2番《祈りの鐘》 (福島弘和) | 荒張健司 ● 銀賞 |
2014年 (平成26年) | 職場・一般A | [課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹) [自] オリエントの光芒~ウインドオーケストラのために~ (片岡寛晶) | 荒張健司 ● 銀賞 |
2013年 (平成25年) | 職場・一般A | [課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹) [自] 追憶ーDream fragment (江原大介) | 荒張健司 ● 銀賞 |
2012年 (平成24年) | 職場・一般A | [課] I : さくらのうた (福田洋介) [自] モアイ―太陽を見つめる七体の巨像 (八木澤教司) | 荒張健司 ● 銀賞 |
2011年 (平成23年) | 職場・一般A | [課] I : マーチ「ライヴリー アヴェニュー」 (堀田庸元) [自] エスティロ・デ・エスパーニャ・ポル・ケ? (天野正道) | 神立直史 ● 銀賞 |
2010年 (平成22年) | 職場・一般A | [課] IV : 汐風のマーチ (田嶋勉) [自] シダス (ドス) | 神立直史 ● 銀賞 |
2009年 (平成21年) | 職場・一般A | [課] II : コミカル★パレード (島田尚美) [自] ウーマン・イン・ホワイト (ロイド・ウェッバー (デ=メイ)) | 荒張健司 ● 銅賞 |
2008年 (平成20年) | 一般A | [課] II : マーチ「晴天の風」 (糸谷良) [自] あの勇姿をもう一度! (メリロ) | 荒張健司 ● 銅賞 |
2007年 (平成19年) | 一般A | [課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古) [自] 「天童風犬伝」―民話“べんべこ太郎”に寄せて (八木澤教司) | 荒張健司 ● 銀賞 |
2006年 (平成18年) | 一般A | [課] I : 架空の伝説のための前奏曲 (山内雅弘) [自] 太陽への讃歌―大地の鼓動 (八木澤教司) | 荒張健司 ● 銀賞 |
2005年 (平成17年) | 一般A | [課] II : マーチ「春風」 (南俊明) [自] ハイランド讃歌組曲 (スパーク) | 荒張健司 ● 銅賞 |
2004年 (平成16年) | 一般A | [課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介) [自] ノアの方舟 (アッペルモント) | 荒張健司 ● 銀賞 |
2003年 (平成15年) | 一般A | [自] プラトンの洞窟からの脱出 (メリロ) | 荒張健司 ● 銀賞 |
2002年 (平成14年) | 一般A | [課] IV : 吹奏楽のためのラプソディア (足立正) [自] おほなゐ~1995.1.17 阪神淡路大震災へのオマージュ~ より 3 (天野正道) | 荒張健司 ● 銅賞 |
2001年 (平成13年) | 一般A | [課] I : 式典のための行進曲「栄光をたたえて」 (内藤淳一) [自] オセロより1. 前奏曲 3. オセロとデズデモーナ 4. 廷臣たちの入場 (A.リード) | 荒張健司 ● 銅賞 |