団体名: ひたちなか市民吹奏楽団


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2016年 (平成28年)
職場・一般A
2015年 (平成27年)
職場・一般A
2014年 (平成26年)
職場・一般A
2013年 (平成25年)
職場・一般A
2012年 (平成24年)
職場・一般A

[課] I : さくらのうた (福田洋介)
[自] 鳳凰 (福田洋介)

2009年 (平成21年)
職場・一般A
2007年 (平成19年)
一般A
2006年 (平成18年)
一般A
2005年 (平成17年)
一般A
2004年 (平成16年)
一般A
2003年 (平成15年)
一般A
2000年 (平成12年)
一般A
1998年 (平成10年)
一般A
1997年 (平成9年)
一般A
1995年 (平成7年)
一般A

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: ひたちなか市民吹奏楽団)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
合計 (21) 金賞 (0) 銀賞 (4) 銅賞 (17) 他 (0)
一般A1403110
職場・一般A70160

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 県大会 支部大会 全国大会
東日本大会
2016年 (平成28年)
職場・一般A[課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学)
[自] 銀河鉄道 (広瀬勇人)

茨城県大会

萩谷周
銅賞
2015年 (平成27年)
職場・一般A[課] IV : マーチ「プロヴァンスの風」 (田坂直樹)
[自] ガルーダの翼 (広瀬勇人)

茨城県大会

石﨑聡一郎
銅賞
2014年 (平成26年)
職場・一般A[課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹)
[自] ジュビレーション! (樽屋雅徳)

茨城県大会

石崎聡一郎
銅賞
2013年 (平成25年)
職場・一般A[課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹)
[自] アーサー王と三人の湖の乙女 (樽屋雅徳)

茨城県大会

石崎聡一郎
銅賞
2012年 (平成24年)
職場・一般A[課] I : さくらのうた (福田洋介)
[自] 鳳凰 (福田洋介)

茨城県大会

石崎聡一郎
銅賞
2010年 (平成22年)
職場・一般A[課] III : 吹奏楽のための民謡「うちなーのてぃだ」 (長野雄行)
[自] ミッドウェスト・ゴールデン・ジュビリー序曲 (カーナウ)

茨城県大会

石崎聡一郎
銅賞
2009年 (平成21年)
職場・一般A[課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕)
[自] アレルヤ!ラウダムス・テ (A.リード)

茨城県大会

石崎聡一郎
銀賞
2008年 (平成20年)
一般A[課] II : マーチ「晴天の風」 (糸谷良)
[自] 第1組曲 より Ⅱ.インテルメッツォ,Ⅲ.マーチ (ホルスト)

茨城県大会

萩谷周
銅賞
2007年 (平成19年)
一般A[課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
[自] 交響的詩曲《走れメロス》 (福島弘和)

茨城県大会

石崎聡一郎
銅賞
2006年 (平成18年)
一般A[課] V : 風の密度 (金井勇)
[自] スピリット・オブ・セントルイス (清水大輔)

茨城県大会

萩谷周
銅賞
2005年 (平成17年)
一般A[課] II : マーチ「春風」 (南俊明)
[自] 祝典序曲《祈りは時の流れに輝く》 (福島弘和)

茨城県大会

川又淨範
銅賞
2004年 (平成16年)
一般A[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] 朝鮮民謡の主題による変奏曲 (チャンス)

茨城県大会

萩谷周
銀賞
2003年 (平成15年)
一般A[自] ケルト民謡による組曲 (ケルト民謡)

茨城県大会

川又淨範
銀賞
2002年 (平成14年)
一般A[課] I : 吹奏楽のためのラメント (高昌帥)
[自] 歌劇《キャンディード》序曲 (L.バーンスタイン (グランドマン))

茨城県大会

川崎道裕
銅賞
2001年 (平成13年)
一般A[課] I : 式典のための行進曲「栄光をたたえて」 (内藤淳一)
[自] 第3組曲《バレエの情景》 より 2, 3, 4 (A.リード)

茨城県大会

荻谷周
銅賞
2000年 (平成12年)
一般A[課] I : 道祖神の詩 (福島弘和)
[自] ニュー・ワールド・ダンス より Ⅱ,Ⅲ (エレビー)

茨城県大会

川又浄範
銅賞
1999年 (平成11年)
一般A[課] IV : 行進曲《K点を越えて》 (髙橋伸哉)
[自] 管弦楽組曲《第六の幸福をもたらす宿》より3. ハッピー・エンディング (M.アーノルド)

茨城県大会

萩谷周
銅賞
1998年 (平成10年)
一般A[課] II : 稲穂の波 (福島弘和)
[自] アパラチアン序曲 (J.バーンズ)

茨城県大会

石崎聡一郎
銅賞
1997年 (平成9年)
一般A[課] IV : ラ・マルシュ (稲村穣司)
[自] シンフォニック・スケッチ (デル=ボルゴ)

茨城県大会

萩谷周
銀賞
1996年 (平成8年)
一般A[課] I : 管楽器のためのソナタ (伊藤康英)
[自] ヒムソング・ヴァリアンツ (聖歌変奏曲) (R.W.スミス)

茨城県大会

萩谷周
銅賞
1995年 (平成7年)
一般A[課] II : スプリング・マーチ (大石美香)
[自] 交響曲第1番《指輪物語》 (デ=メイ)

茨城県大会

萩谷周
銅賞