団体名: 関西大学


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2024年 (令和6年)
大学A
2023年 (令和5年)
大学A
2022年 (令和4年)
大学A
2021年 (令和3年)
大学A

[課] II : 龍潭譚 (佐藤信人)
[自] 交響的狂詩曲 (福島弘和)

大阪府大会
金賞・代表
指揮: 福田亨
2019年 (令和元年)
大学A
2016年 (平成28年)
大学A

[課] III : ある英雄の記憶 (西村友)
[自] 紺碧の波濤 (長生淳)

大阪府大会
金賞・代表
指揮: 深田哲也
2015年 (平成27年)
大学A
2014年 (平成26年)
大学A
2013年 (平成25年)
大学A
2012年 (平成24年)
大学A
2011年 (平成23年)
大学A

[課] II : 天国の島 (佐藤博昭 (平木悟))
[自] 交響曲第5番 より II. IV. (M.アーノルド (瀬尾宗利))

大阪府大会
金賞・代表
指揮: 深田哲也
2010年 (平成22年)
大学A
2008年 (平成20年)
大学A

[課] III : セリオーソ (浦田健次郎)
[自] エスプリ・ド・ツール (バース)

大阪府大会
金賞・代表
指揮: 今西正和
2007年 (平成19年)
大学A
2006年 (平成18年)
大学A
2004年 (平成16年)
大学A
2003年 (平成15年)
大学A
2002年 (平成14年)
大学A
2000年 (平成12年)
大学A
1998年 (平成10年)
大学A
1997年 (平成9年)
大学A
1996年 (平成8年)
大学A
1989年 (平成元年)
大学A
1982年 (昭和57年)
大学A

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 関西大学)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
全国 合計 (9) 金賞 (2) 銀賞 (2) 銅賞 (1) 他 (4)
大学A82213
一般・大学A10001
支部 合計 (59) 金賞 (15) 銀賞 (26) 銅賞 (0) 他 (18)
大学A561526015
一般・大学A30003
合計 (56) 金賞 (29) 銀賞 (0) 銅賞 (0) 他 (27)
大学A56290027

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 県大会
2024年 (令和6年)
大学A[課] III : メルヘン (酒井格)
[自] ウインドオーケストラのためのマインドスケープ (高昌帥)

大阪府大会

福田亨
金賞・代表
2023年 (令和5年)
大学A[課] III : レトロ (天野正道)
[自] バレエ音楽《中国の不思議な役人》 (バルトーク (中村俊哉))

大阪府大会

福田亨
金賞・代表
2022年 (令和4年)
大学A[課] V : 憂いの記憶 - 吹奏楽のための (前川保)
[自] 交響詩《ヌーナ》 (阿部勇一)

大阪府大会

福田亨
金賞・代表
2021年 (令和3年)
大学A[課] II : 龍潭譚 (佐藤信人)
[自] 交響的狂詩曲 (福島弘和)

大阪府大会

福田亨
金賞・代表
2019年 (令和元年)
大学A[課] V : ビスマス・サイケデリアI (日景貴文)
[自] 吹奏楽のための風景詩《陽が昇るとき》 (高昌帥)

大阪府大会

伊勢敏之
金賞・代表
2018年 (平成30年)
大学A[課] II : マーチ・ワンダフル・ヴォヤージュ (一ノ瀬季生)
[自] Mont Fuji (富士山) 〜北斎の版画に触発されて〜 (真島俊夫)

大阪府大会

伊勢敏之
金賞・代表
2017年 (平成29年)
大学A[課] II : マーチ・シャイニング・ロード (木内涼)
[自] バレエ組曲《シバの女王ベルキス》 (レスピーギ (伊勢敏之))

大阪府大会

伊勢敏之
金賞・代表
2016年 (平成28年)
大学A[課] III : ある英雄の記憶 (西村友)
[自] 紺碧の波濤 (長生淳)

大阪府大会

深田哲也
金賞・代表
2015年 (平成27年)
大学A[課] III : 秘儀III -旋回舞踊のためのヘテロフォニー (西村朗)
[自] 復興 (保科洋)

大阪府大会

深田哲也
金賞・代表
2014年 (平成26年)
大学A[課] I : 最果ての城のゼビア (中西英介)
[自] いにしえの時から (ヴァン=デル=ロースト)

大阪府大会

深田哲也
金賞・代表
2013年 (平成25年)
大学A[課] III : 復興への序曲「夢の明日に」 (岩井直溥)
[自] ルイ・ブルジョアの讃美歌による変奏曲 (C.T.スミス)

大阪府大会

深田哲也
金賞・代表
2012年 (平成24年)
大学A[課] III : 吹奏楽のための綺想曲「じゅげむ」 (足立正)
[自] 宇宙の音楽 (スパーク)

大阪府大会

深田哲也
金賞・代表
2011年 (平成23年)
大学A[課] II : 天国の島 (佐藤博昭 (平木悟))
[自] 交響曲第5番 より II. IV. (M.アーノルド (瀬尾宗利))

大阪府大会

深田哲也
金賞・代表
2010年 (平成22年)
大学A[課] II : オーディナリー・マーチ (高橋宏樹)
[自] カントゥス・ソナーレ (鈴木英史)

大阪府大会

深田哲也
金賞・代表
2009年 (平成21年)
大学A[課] III : ネストリアン・モニュメント (平田智暁)
[自] ウインドオーケストラのためのマインドスケープ (高昌帥)

大阪府大会

深田哲也
金賞・代表
2008年 (平成20年)
大学A[課] III : セリオーソ (浦田健次郎)
[自] エスプリ・ド・ツール (バース)

大阪府大会

今西正和
金賞・代表
2007年 (平成19年)
大学A[課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
[自] レッドライン・タンゴ (マッキー)

大阪府大会

石川正明
金賞・代表
2006年 (平成18年)
大学A[課] I : 架空の伝説のための前奏曲 (山内雅弘)
[自] 太陽への讃歌―大地の鼓動 (八木澤教司)

大阪府大会

藤本幸佑
金賞
2005年 (平成17年)
大学A[課] I : パクス・ロマーナ (松尾善雄)
[自] バレエ音楽《三角帽子》より粉屋の踊り、終幕の踊り (ファリャ)

大阪府大会


金賞
2004年 (平成16年)
大学A[課] III : 祈りの旅 (北爪道夫)
[自] 交響曲第1番《大地、水、太陽、風》 より 太陽、風 (スパーク)

大阪府大会

阿野琢哉
金賞・代表
2003年 (平成15年)
大学A[課] I : ウィナーズ―吹奏楽のための行進曲 (諏訪雅彦)
[自] 九州民謡による組曲「風の詩」 (飯島俊成)

大阪府大会

末次要
金賞・代表
2002年 (平成14年)
大学A[課] I : 吹奏楽のためのラメント (高昌帥)
[自] バレエ音楽《青銅の騎士》 (グリエール (林紀人))

大阪府大会

永井宏昌
金賞・代表
2001年 (平成13年)
大学A[課] I : 式典のための行進曲「栄光をたたえて」 (内藤淳一)
[自] バレエ音楽《四季》 より 秋 (グラズノフ (渡辺秀之))

大阪府大会

西村正行
金賞・代表
2000年 (平成12年)
大学A[課] III : 胎動の時代―吹奏楽のために (池辺晋一郎)
[自] 歌劇《トスカ》 (プッチーニ)

大阪府大会

森本玲子
金賞・代表
1998年 (平成10年)
大学A[課] I : 童夢 (松尾善雄)
[自] バレエ音楽《中国の不思議な役人》 (バルトーク (仲田守))

大阪府大会

楊鴻泰
金賞・代表
1997年 (平成9年)
大学A[課] III : 五月の風 (真島俊夫)
[自] 交響詩《海》より3. 風と海との対話 (ドビュッシー)

大阪府大会

小谷康夫
金賞・代表
1996年 (平成8年)
大学A[課] V : 交響的譚詩~吹奏楽のための (露木正登)
[自] バレエ音楽《ライモンダ》 (グラズノフ)

大阪府大会

山口敬二郎
金賞・代表
1989年 (平成元年)
大学A[課] A : 風と炎の踊り (小長谷宗一)
[自] ディオニソスの祭 (F.シュミット)

大阪府大会

藤原慎一
金賞
1982年 (昭和57年)
大学A[課] A : 吹奏楽のためのカプリチオ (吉田公彦)
[自] サンタ・フェ物語 (グールド)

大阪府大会

井添大助
金賞・代表