※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 喜歌劇《こうもり》 より セレクション (J.シュトラウスII世 (鈴木英史))
[自] いつも風 巡り会う空 (福島弘和)
[自] 眩い星座になるために… (八木澤教司)
[課] IV : 吹奏楽のための「エール・マーチ」 (宮下秀樹)
[自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳)
[課] II : マーチ「エイプリル・リーフ」 (近藤悠介)
[自] 呪文と踊り (チャンス)
[課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男)
[自] アポロ:神話と伝説 (ロメイン)
[課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学)
[自] シンフォニア・ノビリッシマ (ジェイガー)
[課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏)
[自] ギリシャ民謡組曲 (チェザリーニ)
[課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹)
[自] オマージュ (ヴァン=デル=ロースト)
[課] II : 祝典行進曲「ライジング・サン」 (白岩優拓)
[自] 朝鮮民謡の主題による変奏曲 (チャンス)
[課] I : マーチ「ライヴリー アヴェニュー」 (堀田庸元)
[自] シンフォニックバンドのためのパッサカリア (兼田敏)
[課] II : オーディナリー・マーチ (高橋宏樹)
[自] ハノーヴァーの祭典 (スパーク)
[課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕)
[自] ユビルス! (ヴァン=デル=ロースト)
[課] IV : 天馬の道 ~吹奏楽のために (片岡寛晶)
[自] コンヴァージェンツ (チェザリーニ)
[課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
[自] 第4組曲 (A.リード)
[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] ドラゴンの年 (スパーク)
[課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾)
[自] プスタ~4つのジプシーダンス (ヴァン=デル=ロースト)
[課] II : 追想 ~ある遠い日の~ (岡田宏)
[自] ヴィヴァ・ムジカ! (A.リード)
[課] II : 平和への行列 (戸田顕)
[自] スピリット・オブ・インディペンデンス (ヴァン=デル=ロースト)
[課] I : マーチ・グリーン・フォレスト (内藤淳一)
[自] 河流れるところ (スウェアリンジェン)
[課] II : 稲穂の波 (福島弘和)
[自] ヒーザーウッド・ポートレート (J.バーンズ)
[課] II : マーチ「夢と勇気、憧れ、希望」 (内藤淳一)
[自] カルミナ・ブラーナ (オルフ)
[課] II : 般若 (松浦欣也)
[自] コンテスト・マーチ《マーキュリー》 (ヴァン=デル=ロースト)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 |
---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 高校小編成 | [自] 喜歌劇《こうもり》 より セレクション (J.シュトラウスII世 (鈴木英史)) | 松井活夫 ● 銀賞 |
2023年 (令和5年) | 高校小編成 | [自] いつも風 巡り会う空 (福島弘和) | 米岡樹杏 ● 銀賞 |
2022年 (令和4年) | 高校小編成 | [自] 眩い星座になるために… (八木澤教司) | 近江伶佳 ● 銀賞 |
2021年 (令和3年) | 高校A | [課] IV : 吹奏楽のための「エール・マーチ」 (宮下秀樹) [自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳) | 米岡樹杏 ● 銅賞 |
2019年 (令和元年) | 高校A | [課] II : マーチ「エイプリル・リーフ」 (近藤悠介) [自] 呪文と踊り (チャンス) | 小寺智子 ● 銀賞 |
2018年 (平成30年) | 高校A | [課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男) [自] アポロ:神話と伝説 (ロメイン) | 竹森眞夫 ● 銀賞 |
2017年 (平成29年) | 高校A | [課] III : インテルメッツォ (保科洋) [自] 聖歌と祭り (W.F.マクベス) | 竹森眞夫 ● 銅賞 |
2016年 (平成28年) | 高校A | [課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学) [自] シンフォニア・ノビリッシマ (ジェイガー) | 西澤淳夫 ● 銅賞 |
2015年 (平成27年) | 高校A | [課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏) [自] ギリシャ民謡組曲 (チェザリーニ) | 竹森眞夫 ● 銅賞 |
2014年 (平成26年) | 高校A | [課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹) [自] オマージュ (ヴァン=デル=ロースト) | 竹森眞夫 ● 銅賞 |
2013年 (平成25年) | 高校A | [課] II : 祝典行進曲「ライジング・サン」 (白岩優拓) [自] 朝鮮民謡の主題による変奏曲 (チャンス) | 竹森眞夫 ● 銅賞 |
2012年 (平成24年) | 高校A | [課] II : よろこびへ歩きだせ (土井康司) [自] 歌劇《運命の力》 より 序曲 (ヴェルディ (チェザリーニ)) | 竹森眞夫 ● 銅賞 |
2011年 (平成23年) | 高校A | [課] I : マーチ「ライヴリー アヴェニュー」 (堀田庸元) [自] シンフォニックバンドのためのパッサカリア (兼田敏) | 竹森眞夫 ● 銀賞 |
2010年 (平成22年) | 高校A | [課] II : オーディナリー・マーチ (高橋宏樹) [自] ハノーヴァーの祭典 (スパーク) | 竹森眞夫 ● 銀賞 |
2009年 (平成21年) | 高校A | [課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕) [自] ユビルス! (ヴァン=デル=ロースト) | 竹森眞夫 ● 銀賞 |
2008年 (平成20年) | 高校A | [課] IV : 天馬の道 ~吹奏楽のために (片岡寛晶) [自] コンヴァージェンツ (チェザリーニ) | 竹森眞夫 ● 銅賞 |
2007年 (平成19年) | 高校A | [課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古) [自] 第4組曲 (A.リード) | 竹森眞夫 ● 銀賞 |
2006年 (平成18年) | 高校A | [課] II : 吹奏楽のための一章 (堀内俊男) [自] 呪文と踊り (チャンス) | 森山慎也 ● 金賞 |
2005年 (平成17年) | 高校A | [課] I : パクス・ロマーナ (松尾善雄) [自] 三つのジャポニスム (真島俊夫) | 森山慎也 ● 銀賞 |
2004年 (平成16年) | 高校A | [課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介) [自] ドラゴンの年 (スパーク) | 森山慎也 ● 金賞 |
2003年 (平成15年) | 高校A | [課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾) [自] プスタ~4つのジプシーダンス (ヴァン=デル=ロースト) | 森山慎也 ● 銀賞 |
2002年 (平成14年) | 高校A | [課] II : 追想 ~ある遠い日の~ (岡田宏) [自] ヴィヴァ・ムジカ! (A.リード) | 平松貴美子 ● 銅賞 |
2001年 (平成13年) | 高校A | [課] II : 平和への行列 (戸田顕) [自] スピリット・オブ・インディペンデンス (ヴァン=デル=ロースト) | 岡野優香里 ● 銅賞 |
2000年 (平成12年) | 高校A | [課] II : をどり唄 (柏崎真一) [自] 華-吹奏楽のために (田中賢) | 丸山望 ● 銅賞 |
1999年 (平成11年) | 高校A | [課] I : マーチ・グリーン・フォレスト (内藤淳一) [自] 河流れるところ (スウェアリンジェン) | 上原美紀 ● 銅賞 |
1998年 (平成10年) | 高校A | [課] II : 稲穂の波 (福島弘和) [自] ヒーザーウッド・ポートレート (J.バーンズ) | 福田歩 ● 銅賞 |
1997年 (平成9年) | 高校A | [課] II : マーチ「夢と勇気、憧れ、希望」 (内藤淳一) [自] カルミナ・ブラーナ (オルフ) | 高谷真介 ● 銅賞 |
1996年 (平成8年) | 高校A | [課] II : 般若 (松浦欣也) [自] コンテスト・マーチ《マーキュリー》 (ヴァン=デル=ロースト) | 安達裕介 ● 銀賞 |