団体名: 大阪市立工芸高等学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2019年 (令和元年)
高校小編成
2018年 (平成30年)
高校小編成
2017年 (平成29年)
高校小編成
2015年 (平成27年)
高校小編成
2014年 (平成26年)
高校小編成
2013年 (平成25年)
高校小編成

[自] コタンの雪 (福島弘和)

中地区大会
優秀賞
きらめき賞
指揮: 宮崎生命
2012年 (平成24年)
高校A
2011年 (平成23年)
高校A
2009年 (平成21年)
高校A
2008年 (平成20年)
高校A
2005年 (平成17年)
高校A
2004年 (平成16年)
高校A
2001年 (平成13年)
高校A
2000年 (平成12年)
高校A

[課] II : をどり唄 (柏崎真一)
[自] 序曲祝典 (エリクソン)

中地区大会
銅賞
指揮: 天野謹治
1997年 (平成9年)
高校小編成

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 大阪市立工芸高等学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
地区 合計 (26) 金賞 (4) 銀賞 (4) 銅賞 (10) 他 (8)
高校A144280
高校B20200
高校小編成100028

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 地区大会 県大会 支部大会 全国大会
東日本大会
2019年 (令和元年)
高校小編成[自] さくらのうた (福田洋介)

中地区大会

三藤和美
銅賞
2018年 (平成30年)
高校小編成[自] リベルタンゴ (ピアソラ)

中地区大会

三藤和美
銅賞
2017年 (平成29年)
高校小編成[自] てぃーちてぃーる~沖縄民謡による~ (福島弘和)

中地区大会

田中ひろし
優秀賞
きらめき賞
2016年 (平成28年)
高校小編成[自] 風の古道〜ウインドアンサンブルのための〜 (尾崎一成)

中地区大会

三藤和美
優秀賞
2015年 (平成27年)
高校小編成[自] 心は清流にせせらぐ (福島弘和)

中地区大会

三藤和美
優秀賞
2014年 (平成26年)
高校小編成[自] あかつきの舞 (福田洋介)

中地区大会

三藤和美
優秀賞
2013年 (平成25年)
高校小編成[自] コタンの雪 (福島弘和)

中地区大会

宮崎生命
優秀賞
きらめき賞
2012年 (平成24年)
高校A[課] IV : 行進曲「希望の空」 (和田信)
[自] 乱世の神威 幸村 (樽屋雅徳)

中地区大会

西井基夫
銅賞
2011年 (平成23年)
高校A[課] IV : 南風のマーチ (渡口公康)
[自] 祝典序曲「未来への扉」 (福島弘和)

中地区大会

西井基夫
銅賞
2010年 (平成22年)
高校A[課] III : 吹奏楽のための民謡「うちなーのてぃだ」 (長野雄行)
[自] Jalan-jalan~神々の島の幻影~ (髙橋伸哉)

中地区大会

西井基夫
銅賞
2009年 (平成21年)
高校A[課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕)
[自] 碧き宇宙 ― 生命の雫 (八木澤教司)

中地区大会

西井基夫
銅賞
2008年 (平成20年)
高校A[課] IV : 天馬の道 ~吹奏楽のために (片岡寛晶)
[自] ダブリン・ダンス (ヴァン=デル=ロースト)

中地区大会

西井基夫
銅賞
2007年 (平成19年)
高校A[課] II : コンサートマーチ「光と風の通り道」 (栗栖健一)
[自] モアイ―太陽を見つめる七体の巨像 (八木澤教司)

中地区大会

西井基夫
金賞
2006年 (平成18年)
高校A[課] IV : 海へ... 吹奏楽の為に (三澤慶)
[自] 吹奏楽のための叙事詩《ジャンヌ・ダルク》 (坂井貴祐)

中地区大会

西井基夫
銀賞
2005年 (平成17年)
高校B[自] ファイヤー・ダンス (炎の踊り) (D.シェイファー)

中地区大会

小笠原靖華
銀賞
2005年 (平成17年)
高校A[課] II : マーチ「春風」 (南俊明)
[自] リヴァーダンス (ウィーラン (ストロメン))

中地区大会

西井基夫
銀賞
2004年 (平成16年)
高校A[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] 斑鳩の空 (櫛田胅之扶)

中地区大会

西井基夫
金賞
2004年 (平成16年)
高校B[自] ファイヤー・ダンス (炎の踊り) (D.シェイファー)

中地区大会

河原亮子
銀賞
2003年 (平成15年)
高校A[課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾)
[自] 管弦楽組曲《第六の幸福をもたらす宿》 (M.アーノルド)

中地区大会

西井基夫
金賞
2002年 (平成14年)
高校A[課] I : 吹奏楽のためのラメント (高昌帥)
[自] 交響曲第2番《オデッセイ》 より イリアッド (R.W.スミス)

中地区大会

西井基夫
金賞
2001年 (平成13年)
高校A[課] IV : 行進曲「SLが行く」 (若杉海一)
[自] 海の男たちの歌 (R.W.スミス)

中地区大会

西井基夫
銅賞
2000年 (平成12年)
高校A[課] II : をどり唄 (柏崎真一)
[自] 序曲祝典 (エリクソン)

中地区大会

天野謹治
銅賞
1999年 (平成11年)
高校A[課] I : マーチ・グリーン・フォレスト (内藤淳一)
[自] イギリス民謡組曲 (ヴォーン=ウィリアムズ)

中地区大会

天野謹治
銅賞
1998年 (平成10年)
高校小編成[自] プスタ~4つのジプシーダンス (ヴァン=デル=ロースト)

中地区大会

天野謹治
優秀賞
1997年 (平成9年)
高校小編成[自] 交響詩《フィンランディア》 (シベリウス)

中地区大会

天野謹治
奨励賞
1996年 (平成8年)
高校小編成[自] バレエ組曲《シルヴィア》 より 狩の女神 (ドリーブ)

中地区大会

天野謹治
優秀賞