団体名: 熊本県立東稜高等学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2021年 (令和3年)
高校A

[自] 不明

熊本県大会
金賞
2019年 (令和元年)
高校A

[自] 不明

熊本県大会
金賞
2018年 (平成30年)
高校A

[自] 不明

熊本県大会
銀賞
2017年 (平成29年)
高校A

[自] 不明

熊本県大会
銀賞
2015年 (平成27年)
高校A

[自] 不明

熊本県大会
銀賞
2014年 (平成26年)
高校A

[自] 不明

熊本県大会
金賞
2013年 (平成25年)
高校A

[自] 不明

熊本県大会
銀賞
2012年 (平成24年)
高校A
2011年 (平成23年)
高校A
2010年 (平成22年)
高校A

[自] 不明

熊本県大会
金賞
2009年 (平成21年)
高校A
2008年 (平成20年)
高校A
2007年 (平成19年)
高校A

[自] 不明

2006年 (平成18年)
高校A

[自] 不明

2005年 (平成17年)
高校A
2004年 (平成16年)
高校A
2002年 (平成14年)
高校A
2001年 (平成13年)
高校A
2000年 (平成12年)
高校A
1998年 (平成10年)
高校A

[課] I : 童夢 (松尾善雄)
[自] 「ハムレット」への音楽 (A.リード)

熊本県大会
銀賞
指揮: 大迫明水
1997年 (平成9年)
高校A

[課] III : 五月の風 (真島俊夫)
[自] アンティフォナーレ (ネリベル)

熊本県大会
銀賞
指揮: 大迫明水
1995年 (平成7年)
高校A
1994年 (平成6年)
高校A

[課] II : パルス・モーションII (川崎美保)
[自] 風紋 (保科洋)

熊本県大会
銅賞
指揮: 春日幸雄
1992年 (平成4年)
高校A
1991年 (平成3年)
高校A
1990年 (平成2年)
高校A

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 熊本県立東稜高等学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
合計 (35) 金賞 (7) 銀賞 (17) 銅賞 (7) 他 (4)
高校A3471773
高校B10001

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 県大会 支部大会 全国大会
東日本大会
2024年 (令和6年)
高校A[課] I : 行進曲「勇気の旗を掲げて」 (渡口公康)
[自] 喜歌劇《サーカスの女王》 より セレクション (小編成版) (カールマン (鈴木英史))

熊本県大会

鍋田志津
金賞
2023年 (令和5年)
高校A[課] IV : マーチ「ペガサスの夢」 (水口透)
[自] 交響詩曲《西遊記》 より (小編成版) (福島弘和)

熊本県大会

鍋田志津
銀賞
2022年 (令和4年)
高校A[課] II : マーチ「ブルー・スプリング」 (鈴木雅史)
[自] 斐伊川に流るるクシナダ姫の涙 より (小編成版) (樽屋雅徳)

熊本県大会

鍋田志津
銀賞
2021年 (令和3年)
高校A[自] 不明

熊本県大会


金賞
2019年 (令和元年)
高校A[自] 不明

熊本県大会


金賞
2018年 (平成30年)
高校A[自] 不明

熊本県大会


銀賞
2017年 (平成29年)
高校A[自] 不明

熊本県大会


銀賞
2016年 (平成28年)
高校A[課] IV : マーチ「クローバーグラウンド」 (鹿島康奨)
[自] プスタ~4つのジプシーダンス (ヴァン=デル=ロースト)

熊本県大会


銅賞
2015年 (平成27年)
高校A[自] 不明

熊本県大会


銀賞
2014年 (平成26年)
高校A[自] 不明

熊本県大会


金賞
2013年 (平成25年)
高校A[自] 不明

熊本県大会


銀賞
2012年 (平成24年)
高校A[課] IV : 行進曲「希望の空」 (和田信)
[自] ヘスペリデスの黄金の林檎 (樽屋雅徳)

熊本県大会


銀賞
2011年 (平成23年)
高校A[課] IV : 南風のマーチ (渡口公康)
[自] アレックス教授の冒険物語 (清水大輔)

熊本県大会


銀賞
2010年 (平成22年)
高校A[自] 不明

熊本県大会


金賞
2009年 (平成21年)
高校A[課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕)
[自] 太陽への讃歌―大地の鼓動 (八木澤教司)

熊本県大会


金賞
2008年 (平成20年)
高校A[課] I : ブライアンの休日 (内藤淳一)
[自] 星の王子さま (樽屋雅徳)

熊本県大会


銀賞
2007年 (平成19年)
高校A[自] 不明

熊本県大会


不明
2006年 (平成18年)
高校A[自] 不明

熊本県大会


不明
2005年 (平成17年)
高校A[課] I : パクス・ロマーナ (松尾善雄)
[自] さくらの花が咲く頃 (真島俊夫)

熊本県大会

松崎あかね
銀賞
2004年 (平成16年)
高校A[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] 絵のない絵本 (樽屋雅徳)

熊本県大会

松崎あかね
金賞
2003年 (平成15年)
高校A[課] III : 行進曲《虹色の風》 (松尾善雄)
[自] バレエ音楽《青銅の騎士》 より I. III. VIII. (グリエール)

熊本県大会

高木志保
銀賞
2002年 (平成14年)
高校A[課] III : ミニシンフォニー 変ホ長調 (原博)
[自] 交響組曲第2番「GR」より (天野正道)

熊本県大会

大迫明水
銅賞
2001年 (平成13年)
高校A[課] II : 平和への行列 (戸田顕)
[自] プラハのための音楽1968 (フサ)

熊本県大会

大迫明水
銅賞
2000年 (平成12年)
高校A[課] III : 胎動の時代―吹奏楽のために (池辺晋一郎)
[自] イースト・コーストの風景 より II. III. (ヘス)

熊本県大会

大迫明水
銀賞
1999年 (平成11年)
高校A[課] IV : 行進曲《K点を越えて》 (髙橋伸哉)
[自] バレエ音楽《パリの喜び》 (オッフェンバック/ロザンタール)

熊本県大会

大迫明水
銀賞
1998年 (平成10年)
高校A[課] I : 童夢 (松尾善雄)
[自] 「ハムレット」への音楽 (A.リード)

熊本県大会

大迫明水
銀賞
1997年 (平成9年)
高校A[課] III : 五月の風 (真島俊夫)
[自] アンティフォナーレ (ネリベル)

熊本県大会

大迫明水
銀賞
1996年 (平成8年)
高校A[課] III : クロマティック・プリズム (松尾善雄)
[自] パシフィック・セレブレーション組曲 (ニクソン)

熊本県大会

大迫明水
銀賞
1995年 (平成7年)
高校A[課] IV : アップル・マーチ (野村正憲)
[自] 二つの交響的断章 (ネリベル)

熊本県大会

大迫明水
銀賞
1994年 (平成6年)
高校A[課] II : パルス・モーションII (川崎美保)
[自] 風紋 (保科洋)

熊本県大会

春日幸雄
銅賞
1993年 (平成5年)
高校A[課] I : ターンブル・マーチ (川辺真)
[自] シンフォニック・セレブレーション・アンド・ダンス (R.E.フォスター)

熊本県大会

東正生
銅賞
1992年 (平成4年)
高校A[課] B : 吹奏楽のためのフューチュリズム (阿部勇一)
[自] メディテーション (青木進)

熊本県大会

東正生
銅賞
1991年 (平成3年)
高校A[課] D : そよ風のマーチ (松尾善雄)
[自] インヴィクタ (スウェアリンジェン)

熊本県大会

東正生
銅賞
1990年 (平成2年)
高校A[課] D : 行進曲「マリーン・シティ」 (野村正憲)
[自] ノヴェナ (スウェアリンジェン)

熊本県大会

東正生
努力賞
1989年 (平成元年)
高校B[課] B : WISH for wind orchestra (田嶋勉)
[自] 歌劇《ローエングリン》よりエルザの大聖堂への行列 (ワーグナー)

熊本県大会

東正生
努力賞