※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] III : メルヘン (酒井格)
[自] ドラゴンの年 より (2017年版) (スパーク)
[課] II : ポロネーズとアリア ~吹奏楽のために~ (宮下秀樹)
[自] よみがえる大地への前奏曲 (鹿野草平)
[自] 不明
[自] 不明
[課] II : マーチ「エイプリル・リーフ」 (近藤悠介)
[自] 天雷无妄 (天野正道)
[課] II : マーチ・ワンダフル・ヴォヤージュ (一ノ瀬季生)
[自] Mont Fuji (富士山) 〜北斎の版画に触発されて〜 (真島俊夫)
[課] II : マーチ・シャイニング・ロード (木内涼)
[自] セント・アンソニー・ヴァリエーション (ヒル)
[課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学)
[自] 交響曲第4番 より II.間奏曲、III.タランテラ (A.リード)
[課] V : 暁闇の宴 (朴守賢)
[自] 吹奏楽のための交響詩《ぐるりよざ》 より III (伊藤康英)
[課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹)
[自] 交響的断章 (ネリベル)
[課] I : 勇者のマズルカ (三澤慶)
[自] 喜歌劇《天国と地獄》 より 序曲 (オッフェンバック (淀彰))
[課] IV : 行進曲「希望の空」 (和田信)
[自] 4つのスコットランド舞曲 (M.アーノルド (J.P.ぺインター))
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 |
---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 大学A | [課] III : メルヘン (酒井格) [自] ドラゴンの年 より (2017年版) (スパーク) | 叶光徳 ● 金賞・代表 |
2023年 (令和5年) | 大学A | [課] II : ポロネーズとアリア ~吹奏楽のために~ (宮下秀樹) [自] よみがえる大地への前奏曲 (鹿野草平) | 叶光徳 ● 金賞・代表 |
2022年 (令和4年) | 大学A | [自] 不明 | ● 銀賞 |
2021年 (令和3年) | 大学A | [自] 不明 | ● 銀賞 |
2019年 (令和元年) | 大学A | [課] II : マーチ「エイプリル・リーフ」 (近藤悠介) [自] 天雷无妄 (天野正道) | 吉野裕貴 ● 銀賞・代表 |
2018年 (平成30年) | 大学A | [課] II : マーチ・ワンダフル・ヴォヤージュ (一ノ瀬季生) [自] Mont Fuji (富士山) 〜北斎の版画に触発されて〜 (真島俊夫) | 安東京平 ● 銀賞・代表 |
2017年 (平成29年) | 大学A | [課] II : マーチ・シャイニング・ロード (木内涼) [自] セント・アンソニー・ヴァリエーション (ヒル) | 山科綾 ● 銀賞・代表 |
2016年 (平成28年) | 大学A | [課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学) [自] 交響曲第4番 より II.間奏曲、III.タランテラ (A.リード) | 安東京平 ● 銀賞 |
2015年 (平成27年) | 大学A | [課] V : 暁闇の宴 (朴守賢) [自] 吹奏楽のための交響詩《ぐるりよざ》 より III (伊藤康英) | 安東京平 ● 金賞・代表 |
2014年 (平成26年) | 大学A | [課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹) [自] 交響的断章 (ネリベル) | 安東京平 ● 銀賞・代表 |
2013年 (平成25年) | 大学A | [課] I : 勇者のマズルカ (三澤慶) [自] 喜歌劇《天国と地獄》 より 序曲 (オッフェンバック (淀彰)) | 安東京平 ● 銀賞・代表 |
2012年 (平成24年) | 大学A | [課] IV : 行進曲「希望の空」 (和田信) [自] 4つのスコットランド舞曲 (M.アーノルド (J.P.ぺインター)) | 細倉博 ● 銅賞 |