団体名: 鹿児島県立志布志高等学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2021年 (令和3年)
高校A
2018年 (平成30年)
高校A
2016年 (平成28年)
高校A
2014年 (平成26年)
高校A
2013年 (平成25年)
高校A
2012年 (平成24年)
高校A
2009年 (平成21年)
高校A
2006年 (平成18年)
高校A
2003年 (平成15年)
高校A

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 鹿児島県立志布志高等学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
合計 (26) 金賞 (2) 銀賞 (15) 銅賞 (2) 他 (7)
高校A2621527

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 県大会
2023年 (令和5年)
高校A[課] IV : マーチ「ペガサスの夢」 (水口透)
[自] エンジェル・オブ・バトルフィールド ~クララ・バートンに捧ぐ (樽屋雅徳)

鹿児島県大会

小林由布子
銀賞
2021年 (令和3年)
高校A[課] IV : 吹奏楽のための「エール・マーチ」 (宮下秀樹)
[自] ファンタスマゴリア (阿部勇一)

鹿児島県大会

小林由布子
銀賞
2019年 (令和元年)
高校A[課] I : 「あんたがたどこさ」の主題による幻想曲 (林大地)
[自] フィルムノ中ノ英雄 (田村修平)

鹿児島県大会


銀賞
2018年 (平成30年)
高校A[課] II : マーチ・ワンダフル・ヴォヤージュ (一ノ瀬季生)
[自] 沢地萃 (天野正道)

鹿児島県大会

小林由布子
銀賞
2017年 (平成29年)
高校A[課] II : マーチ・シャイニング・ロード (木内涼)
[自] バイバイ・ヴァイオレット (井澗昌樹)

鹿児島県大会

吉村奈緒子
銀賞
2016年 (平成28年)
高校A[課] II : スペインの市場で (山本雅一)
[自] 大いなる約束の大地~チンギス・ハーン (鈴木英史)

鹿児島県大会

吉村奈緒子
銀賞
2015年 (平成27年)
高校A[課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏)
[自] ウインドアンサンブルのための《パーテル・ノステル II》 (八木澤教司)

鹿児島県大会

吉村奈緒子
銀賞
2014年 (平成26年)
高校A[課] III : 「斎太郎節」の主題による幻想 (合田佳代子)
[自] 秘儀I―管楽合奏のための― (西村朗)

鹿児島県大会

吉村奈緒子
銀賞
2013年 (平成25年)
高校A[課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹)
[自] ザ・レッド・マシーン (グレアム)

鹿児島県大会


銀賞
2012年 (平成24年)
高校A[課] II : よろこびへ歩きだせ (土井康司)
[自] バイバイ・ヴァイオレット (井澗昌樹)

鹿児島県大会


銀賞
2011年 (平成23年)
高校A[課] I : マーチ「ライヴリー アヴェニュー」 (堀田庸元)
[自] ダイヤモンド・ヴァリエーション (ジェイガー)

鹿児島県大会


銀賞
2009年 (平成21年)
高校A[課] II : コミカル★パレード (島田尚美)
[自] 交響詩《ベトナムの回顧》 (ギリングハム)

鹿児島県大会


銀賞
2006年 (平成18年)
高校A[課] I : 架空の伝説のための前奏曲 (山内雅弘)
[自] 伝説のアイルランド (R.W.スミス)

鹿児島県大会


銀賞
2003年 (平成15年)
高校A[課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾)
[自] 序曲《春の猟犬》 (A.リード)

鹿児島県大会


銀賞
2002年 (平成14年)
高校A[課] II : 追想 ~ある遠い日の~ (岡田宏)
[自] バレエ音楽《三角帽子》 より 終幕の踊り (ファリャ)

鹿児島県大会


銀賞