※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] いつも風 巡り会う空 (福島弘和)
[自] ロマネスク ~アザレアの海 (福島弘和)
[自] 白露の中の薄鷺―ラヴェルの主題による幻想 (日景貴文)
[自] このみち-吹奏楽のための (日景貴文)
[自] 管楽器と打楽器のためのディヴェルティメント (シシー)
[課] A : 風と炎の踊り (小長谷宗一)
[自] 組曲《ハーリ・ヤーノシュ》 (コダーイ)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 |
---|---|---|---|
2018年 (平成30年) | 高校小編成 | [自] いつも風 巡り会う空 (福島弘和) | 劔持尚浩 ● 銀賞 |
2017年 (平成29年) | 高校小編成 | [自] ロマネスク ~アザレアの海 (福島弘和) | 劔持尚浩 ● 銀賞 |
2016年 (平成28年) | 高校小編成 | [自] カルカソンヌの城 (広瀬勇人) | 劔持尚浩 ● 銀賞・ |
2015年 (平成27年) | 高校小編成 | [自] 白露の中の薄鷺―ラヴェルの主題による幻想 (日景貴文) | 粟津愛実 ● 銀賞 |
2014年 (平成26年) | 高校小編成 | [自] 百年祭 (福島弘和) | 粟津愛実 ● 銀賞 |
2013年 (平成25年) | 高校小編成 | [自] このみち-吹奏楽のための (日景貴文) | 高世聡一郎 ● 銀賞 |
2012年 (平成24年) | 高校小編成 | [自] ウインドアンサンブルのための《パーテル・ノステル II》 (八木澤教司) | 高世聡一郎 ● 銀賞 |
2008年 (平成20年) | 高校小編成 | [自] 管楽器と打楽器のためのディヴェルティメント (シシー) | 林伸二郎 ● 銀賞 |
2005年 (平成17年) | 高校小編成 | [自] ルーマニア民俗舞曲 (バルトーク (山本教生)) | 林伸二郎 ● 銀賞 |
1998年 (平成10年) | 高校A | [課] II : 稲穂の波 (福島弘和) [自] バレエ音楽《コッペリア》 より アンダンテ~ワルツ、チャルダッシュ (ドリーブ (小長谷宗一)) | 林伸二郎 ● 銀賞 |
1997年 (平成9年) | 高校A | [課] II : マーチ「夢と勇気、憧れ、希望」 (内藤淳一) [自] カルミナ・ブラーナ (オルフ (クランス)) | 林伸二郎 ● 銀賞 |
1991年 (平成3年) | 高校A | [課] C : ロックン・マーチ (藤掛廣幸) [自] 交響的舞曲 より I. (ラフマニノフ (J.アンドリュース)) | 今戸英二 ● 銀賞 |
1989年 (平成元年) | 高校A | [課] A : 風と炎の踊り (小長谷宗一) [自] 組曲《ハーリ・ヤーノシュ》 (コダーイ) | 今戸英二 ● 銀賞 |