※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] バレエ音楽《コッペリア》 (ドリーブ (鈴木英史))
[自] 斐伊川に流るるクシナダ姫の涙 (樽屋雅徳)
[自] バレエ音楽《青銅の騎士》 (グリエール (萩原敬士、石津谷治法))
[自] 「海の微風、春の再来」~弦楽4重奏曲より (ドビュッシー (田村文生))
[自] 序曲《イーグル・ベンド》 (J.バーンズ)
[自] トレイルリッジ・サガ (J.バーンズ)
[自] フォー・ウインズ序曲 (シェルドン)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 |
---|---|---|---|
2022年 (令和4年) | 高校B | [自] 組曲《展覧会の絵》 (ムソルグスキー (萩原敬士)) | 萩原敬士 ● 銀賞 |
2021年 (令和3年) | 高校B | [自] バレエ音楽《コッペリア》 (ドリーブ (鈴木英史)) | 萩原敬士 ● 銀賞 |
2019年 (令和元年) | 高校B | [自] カルミナ・ブラーナ (オルフ (クランス)) | 萩原敬士 ● 銀賞 |
2017年 (平成29年) | 高校B | [自] 斐伊川に流るるクシナダ姫の涙 (樽屋雅徳) | 萩原敬士 ● 銀賞 |
2016年 (平成28年) | 高校B | [自] バレエ音楽《青銅の騎士》 (グリエール (萩原敬士、石津谷治法)) | 萩原敬士 ● 銀賞 |
2014年 (平成26年) | 高校B | [自] カートゥーン (ハート) | 古見公弘 ● 銀賞 |
2011年 (平成23年) | 高校B | [自] カートゥーン (ハート) | 古見公弘 ● 銀賞 |
2010年 (平成22年) | 高校B | [自] 「海の微風、春の再来」~弦楽4重奏曲より (ドビュッシー (田村文生)) | 古見公弘 ● 銀賞 |
2009年 (平成21年) | 高校B | [自] 序曲《イーグル・ベンド》 (J.バーンズ) | 古見公弘 ● 銀賞 |
2006年 (平成18年) | 高校B | [自] 剣の伝説 (D.シェイファー) | 古見公弘 ● 銀賞 |
2002年 (平成14年) | 高校B | [自] トレイルリッジ・サガ (J.バーンズ) | 古見公弘 ● 銀賞 |
2001年 (平成13年) | 高校B | [自] フォー・ウインズ序曲 (シェルドン) | 古見公弘 ● 銀賞 |