※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] IV : フロンティア・スピリット (伊藤宏武)
[自] 吹奏楽のための風景詩《陽が昇るとき》 (高昌帥)
[課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男)
[自] 吹奏楽のための交響詩《ぐるりよざ》 (伊藤康英)
[課] IV : マーチ「プロヴァンスの風」 (田坂直樹)
[自] 蒼氓愛歌 ~三つの異なる表現で~ (清水大輔)
[課] IV : コンサートマーチ「青葉の街で」 (小林武夫)
[自] ミュージカル《レ・ミゼラブル》 (C.-M.シェーンベルク (森田一浩))
[課] III : 行進曲《虹色の風》 (松尾善雄)
[自] 交響組曲第7番「BR」 (天野正道)
[課] II : 追想 ~ある遠い日の~ (岡田宏)
[自] バレエ音楽《中国の不思議な役人》 (バルトーク (天野正道))
[課] IV : 行進曲「SLが行く」 (若杉海一)
[自] 吹奏楽のための神話(天岩屋戸の物語による) (大栗裕)
[課] III : 胎動の時代―吹奏楽のために (池辺晋一郎)
[自] カルミナ・ブラーナ (オルフ)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 |
---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 高校A | [課] IV : フロンティア・スピリット (伊藤宏武) [自] 吹奏楽のための風景詩《陽が昇るとき》 (高昌帥) | 河野健 ● 銅賞 |
2019年 (令和元年) | 高校A | [課] IV : 行進曲「道標の先に」 (岡田康汰) [自] ノートルダムの鐘 (メンケン (森田一浩)) | 河野健 ● 銅賞 |
2018年 (平成30年) | 高校A | [課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男) [自] 吹奏楽のための交響詩《ぐるりよざ》 (伊藤康英) | 河野健 ● 銅賞 |
2015年 (平成27年) | 高校A | [課] IV : マーチ「プロヴァンスの風」 (田坂直樹) [自] 蒼氓愛歌 ~三つの異なる表現で~ (清水大輔) | 河野健 ● 銅賞 |
2014年 (平成26年) | 高校A | [課] IV : コンサートマーチ「青葉の街で」 (小林武夫) [自] ミュージカル《レ・ミゼラブル》 (C.-M.シェーンベルク (森田一浩)) | 河野健 ● 銅賞 |
2003年 (平成15年) | 高校A | [課] III : 行進曲《虹色の風》 (松尾善雄) [自] 交響組曲第7番「BR」 (天野正道) | 河野健二 ● 銅賞 |
2002年 (平成14年) | 高校A | [課] II : 追想 ~ある遠い日の~ (岡田宏) [自] バレエ音楽《中国の不思議な役人》 (バルトーク (天野正道)) | 中園英樹 ● 銅賞 |
2001年 (平成13年) | 高校A | [課] IV : 行進曲「SLが行く」 (若杉海一) [自] 吹奏楽のための神話(天岩屋戸の物語による) (大栗裕) | 中園英樹 ● 銅賞 |
2000年 (平成12年) | 高校A | [課] III : 胎動の時代―吹奏楽のために (池辺晋一郎) [自] カルミナ・ブラーナ (オルフ) | 中園英樹 ● 銅賞 |