団体名: 大阪府立生野高等学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2023年 (令和5年)
高校A
2022年 (令和4年)
高校A
2013年 (平成25年)
高校A
2000年 (平成12年)
高校A

[課] I : 道祖神の詩 (福島弘和)
[自] 海の歌 (R.ミッチェル)

南地区大会
銀賞
指揮: 細田隆
1996年 (平成8年)
高校A

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 大阪府立生野高等学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
合計 (9) 金賞 (1) 銀賞 (1) 銅賞 (6) 他 (1)
高校A91161
地区 合計 (29) 金賞 (18) 銀賞 (10) 銅賞 (0) 他 (1)
高校A29181001

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 地区大会
2024年 (令和6年)
高校A[課] I : 行進曲「勇気の旗を掲げて」 (渡口公康)
[自] パッサカリアとフーガ ハ短調 BWV582 (J.S.バッハ (森田一浩))

南地区大会

髙橋弘樹
銀賞
2023年 (令和5年)
高校A[課] III : レトロ (天野正道)
[自] 管弦楽組曲《第六の幸福をもたらす宿》 (M.アーノルド (瀬尾宗利))

南地区大会

高橋弘樹
銀賞
2022年 (令和4年)
高校A[課] III : ジェネシス (鈴木英史)
[自] 歌劇《トゥーランドット》 (プッチーニ (後藤洋))

南地区大会

髙橋弘樹
銀賞
2021年 (令和3年)
高校A[課] III : 僕らのインベンション (宮川彬良)
[自] 歌劇《イーゴリ公》 より ポロヴェツ人の踊り (ボロディン (黒川圭一))

南地区大会

髙橋弘樹
銀賞
2019年 (令和元年)
高校A[課] I : 「あんたがたどこさ」の主題による幻想曲 (林大地)
[自] パラフレーズ・パァ《スタティック・エ・エクスタティック》アヴェック・アン・プロローグ・エ・レピローグ (天野正道)

南地区大会

高橋弘樹
銀賞
2014年 (平成26年)
高校A[課] IV : コンサートマーチ「青葉の街で」 (小林武夫)
[自] セント・アンソニー・ヴァリエーション (ヒル)

南地区大会

武藤利佳
銀賞
2013年 (平成25年)
高校A[課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹)
[自] すべての答え (清水大輔)

南地区大会

武藤利佳
銀賞
2010年 (平成22年)
高校A[課] IV : 汐風のマーチ (田嶋勉)
[自] ミュージカル《ミス・サイゴン》 (C.-M.シェーンベルク (宍倉晃))

南地区大会

武藤利佳
銀賞
2000年 (平成12年)
高校A[課] I : 道祖神の詩 (福島弘和)
[自] 海の歌 (R.ミッチェル)

南地区大会

細田隆
銀賞
1996年 (平成8年)
高校A[課] IV : はるか、大地へ (上岡洋一)
[自] 交響曲第1番《指輪物語》 (デ=メイ)

南地区大会

細田隆
銀賞