団体名: 大阪府立春日丘高等学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2024年 (令和6年)
高校A
2023年 (令和5年)
高校A
2021年 (令和3年)
高校A
2019年 (令和元年)
高校A

[課] IV : 行進曲「道標の先に」 (岡田康汰)
[自] ドラゴンの年 (スパーク)

大阪府大会
銀賞
指揮: 森山慎也
北摂地区大会
金賞・代表
指揮: 森山慎也
2018年 (平成30年)
高校A
2017年 (平成29年)
高校A

[課] I : スケルツァンド (江原大介)
[自] 華麗なる舞曲 (C.T.スミス)

大阪府大会
銅賞
指揮: 森山慎也
北摂地区大会
金賞・代表
指揮: 森山慎也
2013年 (平成25年)
高校A
2012年 (平成24年)
高校A
2011年 (平成23年)
高校A
2010年 (平成22年)
高校A
2009年 (平成21年)
高校A
2007年 (平成19年)
高校A
2006年 (平成18年)
高校A
2005年 (平成17年)
高校A
2003年 (平成15年)
高校A

[課] III : 行進曲《虹色の風》 (松尾善雄)
[自] 風紋 (保科洋)

2002年 (平成14年)
高校A
2001年 (平成13年)
高校A
2000年 (平成12年)
高校A
1999年 (平成11年)
高校A
1998年 (平成10年)
高校A
1996年 (平成8年)
高校A

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 大阪府立春日丘高等学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
合計 (8) 金賞 (1) 銀賞 (3) 銅賞 (4) 他 (0)
高校A70340
高校B11000
地区 合計 (28) 金賞 (11) 銀賞 (10) 銅賞 (7) 他 (0)
高校A2711970
高校B10100

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 地区大会 県大会 支部大会 全国大会
東日本大会
2024年 (令和6年)
高校A[課] III : メルヘン (酒井格)
[自] ミュージカル《オペラ座の怪人》 (ロイド・ウェッバー (J.デ=メイ))

北摂地区大会

森山慎也
金賞
2023年 (令和5年)
高校A[課] III : レトロ (天野正道)
[自] 《GR》より シンフォニック・セレクション (天野正道)

北摂地区大会

森山慎也
金賞
2022年 (令和4年)
高校A[課] III : ジェネシス (鈴木英史)
[自] 吹奏楽のための交響的ファンタジー《ハウルの動く城》 (久石譲 (後藤洋))

北摂地区大会

森山慎也
銀賞
2021年 (令和3年)
高校A[課] IV : 吹奏楽のための「エール・マーチ」 (宮下秀樹)
[自] ミュージカル《ミス・サイゴン》 (C.-M.シェーンベルク (J.デ=メイ))

北摂地区大会

森山慎也
金賞・代表

大阪府大会

森山慎也
銅賞
2019年 (令和元年)
高校A[課] IV : 行進曲「道標の先に」 (岡田康汰)
[自] ドラゴンの年 (スパーク)

北摂地区大会

森山慎也
金賞・代表

大阪府大会

森山慎也
銀賞
2018年 (平成30年)
高校A[課] II : マーチ・ワンダフル・ヴォヤージュ (一ノ瀬季生)
[自] アッフェローチェ (高昌帥)

北摂地区大会

森山慎也
金賞・代表

大阪府大会

森山慎也
銅賞
2017年 (平成29年)
高校A[課] I : スケルツァンド (江原大介)
[自] 華麗なる舞曲 (C.T.スミス)

北摂地区大会

森山慎也
金賞・代表

大阪府大会

森山慎也
銅賞
2016年 (平成28年)
高校A[課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学)
[自] 吹奏楽のための風景詩《陽が昇るとき》 より 第2楽章「情緒」第4楽章「陽光」 (高昌帥)

北摂地区大会

森山慎也
金賞・代表

大阪府大会

森山慎也
銅賞
2015年 (平成27年)
高校A[課] IV : マーチ「プロヴァンスの風」 (田坂直樹)
[自] 交響詩《スパルタクス》 (ヴァン=デル=ロースト)

北摂地区大会

森山慎也
銀賞
2014年 (平成26年)
高校A[課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹)
[自] 吹奏楽のための交響詩《ぐるりよざ》 (伊藤康英)

北摂地区大会

森山慎也
金賞
2013年 (平成25年)
高校A[課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹)
[自] 交響組曲第7番「BR」 (天野正道)

北摂地区大会

森山慎也
金賞・代表

大阪府大会

森山慎也
銀賞
2012年 (平成24年)
高校A[課] III : 吹奏楽のための綺想曲「じゅげむ」 (足立正)
[自] ドラゴンの日 (グレアム)

北摂地区大会

森山慎也
銀賞
2011年 (平成23年)
高校A[課] I : マーチ「ライヴリー アヴェニュー」 (堀田庸元)
[自] 交響組曲第2番「GR」より (天野正道)

北摂地区大会

森山慎也
金賞・代表

大阪府大会

森山慎也
銀賞
2010年 (平成22年)
高校A[課] II : オーディナリー・マーチ (高橋宏樹)
[自] 三つのジャポニスム (真島俊夫)

北摂地区大会

森山慎也
金賞
2009年 (平成21年)
高校A[課] I : 16世紀のシャンソンによる変奏曲 (諏訪雅彦)
[自] ゴースト・トレイン (ウィテカー)

北摂地区大会

森山慎也
銀賞
2008年 (平成20年)
高校A[課] IV : 天馬の道 ~吹奏楽のために (片岡寛晶)
[自] ウィズ・ハート・アンド・ヴォイス (ギリングハム)

北摂地区大会

森山慎也
銀賞
2007年 (平成19年)
高校A[課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
[自] 祝典序曲《祈りは時の流れに輝く》 (福島弘和)

北摂地区大会


銀賞
2006年 (平成18年)
高校A[課] IV : 海へ... 吹奏楽の為に (三澤慶)
[自] アイヴァンホー (アッペルモント)

北摂地区大会

岡村朋美
銅賞
2005年 (平成17年)
高校A[課] III : ストリート・パフォーマーズ・マーチ (高橋宏樹)
[自] 大仏と鹿 (酒井格)

北摂地区大会

上西季恵
銀賞
2004年 (平成16年)
高校A[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] プスタ~4つのジプシーダンス (ヴァン=デル=ロースト)

北摂地区大会

棚瀬祐也
銀賞
2003年 (平成15年)
高校A[課] III : 行進曲《虹色の風》 (松尾善雄)
[自] 風紋 (保科洋)

北摂地区大会

大野原信
銅賞
2002年 (平成14年)
高校A[課] II : 追想 ~ある遠い日の~ (岡田宏)
[自] 天空への挑戦 (R.W.スミス)

北摂地区大会

岡内睦美
銅賞
2001年 (平成13年)
高校A[課] IV : 行進曲「SLが行く」 (若杉海一)
[自] ピータールー序曲 (M.アーノルド)

北摂地区大会

神園淳美
銅賞
2000年 (平成12年)
高校A[課] II : をどり唄 (柏崎真一)
[自] プスタ~4つのジプシーダンス (ヴァン=デル=ロースト)

北摂地区大会

岡本里花
銀賞
1999年 (平成11年)
高校A[課] IV : 行進曲《K点を越えて》 (髙橋伸哉)
[自] 栄光のすべてに (スウェアリンジェン)

北摂地区大会

安田隆
銅賞
1998年 (平成10年)
高校A[課] IV : ブラジリアン・ポートレート (河野土洋)
[自] アパラチアの遺産 (シェルドン)

北摂地区大会

籾田綾子
銅賞
1996年 (平成8年)
高校A[課] II : 般若 (松浦欣也)
[自] 歌劇《キャンディード》序曲 (L.バーンスタイン)

北摂地区大会

井上育子
銅賞