※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] いつも風 巡り会う空 (福島弘和)
[自] スターライト・ウインク (髙橋伸哉)
[自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳)
[自] 管楽器と打楽器のためのセレブレーション (スウェアリンジェン)
[自] 歌劇《サムソンとデリラ》よりバッカナール (サン=サーンス (真島俊夫))
[課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕)
[自] 交響詩《ローマの祭り》より1. チルチェンセス 4. 主顕祭 (レスピーギ (建部知弘))
[自] 交響的詩曲《走れメロス》 (福島弘和)
[課] II : コンサートマーチ「光と風の通り道」 (栗栖健一)
[自] 吹奏楽のための《抒情的「祭」》 (伊藤康英)
[自] スクーティン・オン・ハードロック (ホルジンガー)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 |
---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 高校小編成 | [自] 青のやまなみ (広瀬勇人) | 中澤侑吾 ● 銅賞 |
2023年 (令和5年) | 高校小編成 | [自] いつも風 巡り会う空 (福島弘和) | 中澤侑吾 ● 銅賞 |
2022年 (令和4年) | 高校小編成 | [自] スターライト・ウインク (髙橋伸哉) | 中澤侑吾 ● 銀賞 |
2021年 (令和3年) | 高校小編成 | [自] 丘の上のレイラ (星出尚志) | 中澤侑吾 ● 銀賞 |
2019年 (令和元年) | 高校小編成 | [自] 夢への冒険 (福島弘和) | 津川昌司 ● 銀賞 |
2018年 (平成30年) | 高校小編成 | [自] レ・プレリュード (広瀬勇人) | 津川昌司 ● 銀賞 |
2017年 (平成29年) | 高校小編成 | [自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳) | 津川昌司 優秀賞 |
2016年 (平成28年) | 高校小編成 | [自] センチュリア (スウェアリンジェン) | 津川昌司 優秀賞 |
2015年 (平成27年) | 高校小編成 | [自] 管楽器と打楽器のためのセレブレーション (スウェアリンジェン) | 津川昌司 優秀賞 |
2014年 (平成26年) | 高校小編成 | [自] ソアリング! (D.シェイファー) | 津川昌司 奨励賞 |
2013年 (平成25年) | 高校小編成 | [自] インヴィクタ (スウェアリンジェン) | 津川昌司 優秀賞 |
2012年 (平成24年) | 高校小編成 | [自] プロメテウスの雅歌 (鈴木英史) | 津川昌司 奨励賞 きらめき賞 |
2011年 (平成23年) | 高校小編成 | [自] 空と大地の間で (八木澤教司) | 廣瀬航治 優秀賞 |
2010年 (平成22年) | 高校小編成 | [自] 歌劇《サムソンとデリラ》よりバッカナール (サン=サーンス (真島俊夫)) | 廣瀬航治 優秀賞 |
2009年 (平成21年) | 高校A | [課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕) [自] 交響詩《ローマの祭り》より1. チルチェンセス 4. 主顕祭 (レスピーギ (建部知弘)) | 廣瀬航治 ● 銅賞 |
2008年 (平成20年) | 高校小編成 | [自] 交響的詩曲《走れメロス》 (福島弘和) | 井上瑞穂 優秀賞・代表 |
2007年 (平成19年) | 高校A | [課] II : コンサートマーチ「光と風の通り道」 (栗栖健一) [自] 吹奏楽のための《抒情的「祭」》 (伊藤康英) | 井上瑞穂 ● 銅賞 |
2006年 (平成18年) | 高校小編成 | [自] エヴォケーションズ より 1.アルルカンのカーニバル3.夢4.ザ・ロイヤル・ハント・オブ・ザ・サン (エレビー) | 井上瑞穂 優秀賞 |
2005年 (平成17年) | 高校小編成 | [自] スクーティン・オン・ハードロック (ホルジンガー) | 井上瑞穂 優秀賞 |