※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] III : レトロ (天野正道)
[自] ベルゼール・ブランシュ ~美しき白い翼~ (松下倫士)
[課] II : マーチ「ブルー・スプリング」 (鈴木雅史)
[自] シンフォニエッタ第2番《祈りの鐘》 (福島弘和)
[課] II : マーチ・ワンダフル・ヴォヤージュ (一ノ瀬季生)
[自] ウインドオーケストラのためのバラッド (高昌帥)
[課] I : マーチ「ライヴリー アヴェニュー」 (堀田庸元)
[自] 管弦楽組曲《第六の幸福をもたらす宿》 より Ⅰ,Ⅱ,Ⅲ (M.アーノルド (瀬尾宗利))
[課] I : マーチ・グリーン・フォレスト (内藤淳一)
[自] バレエ組曲《シダリーズと牧羊神》 より 第1組曲 (ピエルネ (佐藤正人))
[課] D : そよ風のマーチ (松尾善雄)
[自] 大阪俗謡による幻想曲 (大栗裕)
[課] 高校・大学・一般 : 吹奏楽のためのアラベスク (名取吾朗)
[自] ジュビラント序曲 (A.リード)
※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
すべてを表示する | |||||
全国 | 合計 (1) | 金賞 (0) | 銀賞 (1) | 銅賞 (0) | 他 (0) |
高校A | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 |
支部 | 合計 (21) | 金賞 (13) | 銀賞 (5) | 銅賞 (2) | 他 (1) |
高校A | 5 | 2 | 2 | 1 | 0 |
高校B | 11 | 6 | 3 | 1 | 1 |
高校小編成 | 5 | 5 | 0 | 0 | 0 |
県 | 合計 (45) | 金賞 (32) | 銀賞 (9) | 銅賞 (1) | 他 (3) |
高校A | 18 | 10 | 7 | 1 | 0 |
高校B | 19 | 14 | 2 | 0 | 3 |
高校小編成 | 8 | 8 | 0 | 0 | 0 |
地区 | 合計 (38) | 金賞 (18) | 銀賞 (9) | 銅賞 (4) | 他 (7) |
高校A | 18 | 5 | 8 | 2 | 3 |
高校B | 11 | 5 | 1 | 2 | 3 |
高校小編成 | 9 | 8 | 0 | 0 | 1 |
東日本 | 合計 (5) | 金賞 (1) | 銀賞 (2) | 銅賞 (2) | 他 (0) |
高校 | 5 | 1 | 2 | 2 | 0 |
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 |
---|---|---|---|
2023年 (令和5年) | 高校A | [課] III : レトロ (天野正道) [自] ベルゼール・ブランシュ ~美しき白い翼~ (松下倫士) | 保科雅己 ● 銀賞 |
2022年 (令和4年) | 高校A | [課] II : マーチ「ブルー・スプリング」 (鈴木雅史) [自] シンフォニエッタ第2番《祈りの鐘》 (福島弘和) | 保科雅己 ● 銀賞 |
2018年 (平成30年) | 高校A | [課] II : マーチ・ワンダフル・ヴォヤージュ (一ノ瀬季生) [自] ウインドオーケストラのためのバラッド (高昌帥) | 保科雅己 ● 銀賞 |
2017年 (平成29年) | 高校A | [課] III : インテルメッツォ (保科洋) [自] バレエ音楽《三角帽子》 より 序奏、午後、終幕の踊り (ファリャ (保科洋)) | 阿部通子 ● 銀賞 |
2016年 (平成28年) | 高校A | [課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学) [自] 喜びの島 (ドビュッシー (真島俊夫)) | 阿部通子 ● 銀賞 |
2011年 (平成23年) | 高校A | [課] I : マーチ「ライヴリー アヴェニュー」 (堀田庸元) [自] 管弦楽組曲《第六の幸福をもたらす宿》 より Ⅰ,Ⅱ,Ⅲ (M.アーノルド (瀬尾宗利)) | ● 銀賞 |
1999年 (平成11年) | 高校B | [課] I : マーチ・グリーン・フォレスト (内藤淳一) [自] バレエ組曲《シダリーズと牧羊神》 より 第1組曲 (ピエルネ (佐藤正人)) | 木村久仁彦 ● 銀賞 |
1991年 (平成3年) | 高校A | [課] D : そよ風のマーチ (松尾善雄) [自] 大阪俗謡による幻想曲 (大栗裕) | 佐藤公一郎 ● 銀賞 |
1973年 (昭和48年) | 高校B | [課] 高校・大学・一般 : 吹奏楽のためのアラベスク (名取吾朗) [自] ジュビラント序曲 (A.リード) | 戸田靖男 ● 銀賞 |