団体名: 愛知県立五条高等学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2019年 (令和元年)
高校A
2017年 (平成29年)
高校A
2012年 (平成24年)
高校A
2009年 (平成21年)
高校A
2005年 (平成17年)
高校A

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 愛知県立五条高等学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
合計 (5) 金賞 (0) 銀賞 (1) 銅賞 (4) 他 (0)
高校A50140
地区 合計 (19) 金賞 (5) 銀賞 (14) 銅賞 (0) 他 (0)
高校A1951400

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 地区大会
2024年 (令和6年)
高校A[課] IV : フロンティア・スピリット (伊藤宏武)
[自] ジャスパー ~夢へのナビゲーター! (清水大輔)

西尾張地区大会

太田成樹
銀賞
2023年 (令和5年)
高校A[課] IV : マーチ「ペガサスの夢」 (水口透)
[自] 斐伊川に流るるクシナダ姫の涙 (樽屋雅徳)

西尾張地区大会

太田成樹
銀賞
2021年 (令和3年)
高校A[課] IV : 吹奏楽のための「エール・マーチ」 (宮下秀樹)
[自] 「烏山頭」~ 東洋一のダム建設物語 (八木澤教司)

西尾張地区大会

溝上泰正
銀賞
2019年 (令和元年)
高校A[課] II : マーチ「エイプリル・リーフ」 (近藤悠介)
[自] 風姿花伝~秘すれば花~ (福島弘和)

西尾張地区大会

渡邊晃
銀賞
2018年 (平成30年)
高校A[課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男)
[自] バレエ音楽《ガイーヌ》 より 序奏、バラの乙女たちの踊り、レズギンカ (ハチャトゥリアン (林紀人))

西尾張地区大会

渡邊晃
銀賞
2017年 (平成29年)
高校A[課] II : マーチ・シャイニング・ロード (木内涼)
[自] オルフェの竪琴 (広瀬勇人)

西尾張地区大会

渡邊晃
銀賞
2015年 (平成27年)
高校A[課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏)
[自] 吹奏楽のための音詩「輝きの海へ」 (八木澤教司)

西尾張地区大会

渡辺晃
銀賞
2014年 (平成26年)
高校A[課] III : 「斎太郎節」の主題による幻想 (合田佳代子)
[自] シンフォニックバンドのためのパッサカリア (兼田敏)

西尾張地区大会

小酒井秀光
銀賞
2012年 (平成24年)
高校A[課] IV : 行進曲「希望の空」 (和田信)
[自] カルメン・ファンタジー (ビゼー (鈴木英史))

西尾張地区大会

小酒井秀光
銀賞
2011年 (平成23年)
高校A[課] IV : 南風のマーチ (渡口公康)
[自] 喜歌劇《こうもり》セレクション (J.シュトラウスII世 (鈴木英史))

西尾張地区大会

小酒井秀光
銀賞
2010年 (平成22年)
高校A[課] IV : 汐風のマーチ (田嶋勉)
[自] 管弦楽組曲《第六の幸福をもたらす宿》より1. ロンドン・プレリュード 2. ロマンティックな間奏曲 3. ハッピー・エンディング (M.アーノルド (瀬尾宗利))

西尾張地区大会

小酒井秀光
銀賞
2009年 (平成21年)
高校A[課] II : コミカル★パレード (島田尚美)
[自] 大仏と鹿 (酒井格)

西尾張地区大会

小酒井秀光
銀賞
2008年 (平成20年)
高校A[課] II : マーチ「晴天の風」 (糸谷良)
[自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》セレクション (レハール (鈴木英史))

西尾張地区大会

岩田貴裕
銀賞
2005年 (平成17年)
高校A[課] II : マーチ「春風」 (南俊明)
[自] マゼランの未知なる大陸への挑戦 (樽屋雅徳)

西尾張地区大会

岩瀬有加
銀賞