※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] III : 「斎太郎節」の主題による幻想 (合田佳代子)
[自] シンフォニックバンドのためのパッサカリア (兼田敏)
[課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹)
[自] 序曲祝典 (エリクソン)
[課] IV : 行進曲「希望の空」 (和田信)
[自] カルメン・ファンタジー (ビゼー (鈴木英史))
[課] IV : 南風のマーチ (渡口公康)
[自] 喜歌劇《こうもり》セレクション (J.シュトラウスII世 (鈴木英史))
[課] IV : 汐風のマーチ (田嶋勉)
[自] 管弦楽組曲《第六の幸福をもたらす宿》より1. ロンドン・プレリュード 2. ロマンティックな間奏曲 3. ハッピー・エンディング (M.アーノルド (瀬尾宗利))
[課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
[自] ハンティンドン・セレブレーション (スパーク)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2014年 (平成26年) | 高校A | 愛知県立五条高等学校 (東海:愛知県) | [課] III : 「斎太郎節」の主題による幻想 (合田佳代子) [自] シンフォニックバンドのためのパッサカリア (兼田敏) | ● 銀賞 | |||
2013年 (平成25年) | 高校A | 愛知県立五条高等学校 (東海:愛知県) | [課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹) [自] 序曲祝典 (エリクソン) | ● 金賞・代表 | ● 銅賞 | ||
2012年 (平成24年) | 高校A | 愛知県立五条高等学校 (東海:愛知県) | [課] IV : 行進曲「希望の空」 (和田信) [自] カルメン・ファンタジー (ビゼー (鈴木英史)) | ● 銀賞 | |||
2011年 (平成23年) | 高校A | 愛知県立五条高等学校 (東海:愛知県) | [課] IV : 南風のマーチ (渡口公康) [自] 喜歌劇《こうもり》セレクション (J.シュトラウスII世 (鈴木英史)) | ● 銀賞 | |||
2010年 (平成22年) | 高校A | 愛知県立五条高等学校 (東海:愛知県) | [課] IV : 汐風のマーチ (田嶋勉) [自] 管弦楽組曲《第六の幸福をもたらす宿》より1. ロンドン・プレリュード 2. ロマンティックな間奏曲 3. ハッピー・エンディング (M.アーノルド (瀬尾宗利)) | ● 銀賞 | |||
2009年 (平成21年) | 高校A | 愛知県立五条高等学校 (東海:愛知県) | [課] II : コミカル★パレード (島田尚美) [自] 大仏と鹿 (酒井格) | ● 銀賞 | |||
2007年 (平成19年) | 高校A | 愛知県立津島高等学校 (東海:愛知県) | [課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古) [自] ハンティンドン・セレブレーション (スパーク) | ● 金賞・代表 |